goo blog サービス終了のお知らせ 

むんみーの落書き

東京の桜は葉桜に、
今度は枝垂れ桜と八重桜

少しは涼しくなって

2007-09-03 | ふぴことママのたわ言
週末は、少し涼しくなりましたね。
とはいえ、世界陸上で熱くなった方も、多かったことでしょう。

日中はひんやりボード、
夜はテーブルの上(お行儀悪いですね)で
寝ているふぴこです。
昨日は夕方のお昼寝(?)のときも、
ママのタオルケットの上で寝ていました。
そして、夜はママの足首を枕に寝てくれました。
うれし~

暑中お見舞い申し上げます。

2007-08-05 | ふぴことママのたわ言
暑いです!暑すぎます!!
皆様、夏ばてしてませんか?
ご自愛下さいね。

ところで我が家では、
ひんやりボードが今年も大活躍ですが、
そこも飽きると、窓際でダレッとしているふぴこです。
廊下の方で音がすると、ダレッとしていても、
パッと起き上がります。
ご苦労様です。

まっくろくろすけ (ふぴこ)

2007-07-27 | ふぴことママのたわ言
Tさんが撮ってくれた、ふぴこもママもお気に入りの写真だよ。

子猫みたいでしょ?
ほんとは、もう、そんなに子猫ではなかったんだけどね。
(多分3歳くらい。 Byママ)
紐につられて、隙間から思わず出ちゃったの。
Tさんの姪っ子ちゃんは、
この写真を「まっくろくろすけ」って言うんだって。

ふぴこも「まっくろくろすけ」かわいくて好きだから、
うれしいの





濡れ鼠 (ふぴこ)

2007-06-17 | ふぴことママのたわ言
週末は、いいお天気で暑かったね~

ついに今年初めてのシャンプー、されちゃったの。
ママは、冬毛が抜け始めてから、チャンスをうかがってたらしいよ。
今日は、ひんやりボードも出してもらったの。
よかった!って思ってたら、
大嫌いなシャンプーされちゃった・・・
たっぶり冬毛が抜けて、あれ?少し涼しくなったかな?

その上、こんな写真まで撮られてやだな~
舌、長いでしょ。ww
でもさ濡れ鼠なんて、失礼よね!


昨年のシャンプーはこちらです。



黒豹 (ふぴこ)

2007-06-05 | ふぴことママのたわ言
面白動物シリーズ、第3弾だよ。
これがママが撮った中で、一番の傑作なの。
ちっとも腕があがらないから、昔のものなんだけどね。

ふぴこが小さいころに、運動会してた時の写真だよ。
ダッと駆け出す瞬間なんだけど、わかる?
この頃はスリムだったから、小さい黒豹みたいでしょ。
最近はママが「ふぴこは黒豹みたい。」、と言うと
ママのお友達は「あんな太った黒豹ないない。
って言うんだよ。
確かに、お腹が重くなったような気はするけど・・・



第1弾 ミーアキャット

第2弾 せみ




せみ (ふぴこ)

2007-05-21 | ふぴことママのたわ言
ふぴこの面白写真・第2弾だよ

子猫のころの、蝉みたいな写真。
小さいときは、カーテンのぼりが得意だったの。
でもこの画像のころには、だいぶ大きくなってきて
張り付いても、すぐはがれ落ちちゃいそうになってたよ。

いつもは、みつかるとママにベリッとはがされてたんだけど、
このときは写真撮ってくれたんだ。
貴重な写真だよ。

第1弾ミーアキャットはこちらです。




ミーアキャット(ふぴこ)

2007-05-11 | ふぴことママのたわ言
みてみて~
これが前にエントリーしたときに書いた
若い頃のミーアキャット写真だよ。
前はね、よくこんな風に立ったりして、
外を見てたりしたの。
もう1枚別の証拠写真があったんだけど、
前のPCが壊れたときに
データが全部なくなっちゃたんだって。
今度は、ママにまめにバックアップ
とっておいてもらわないとね。



GWの小旅行をHello! FooPee にアップしました。

お立ち台(ふぴこ)

2007-04-23 | ふぴことママのたわ言
昼間は暖かい季節になってきたよね~
ママがお休みの日は、
窓を開けてもらえるからうれしいの。
いつもは横になってひなたぼっこしてるんだけど、
たまには、お散歩猫さんが通り過ぎたり、
すずめさんがくることもあるの。
そうするとね、つい立ち上って声かけたくなっちゃうの。
ふぴこは深窓の令嬢でしょ、
だからちょっと画像がわかりにくくてごめんね。



今日は立ち上がって、かなり興奮気味。
何事かと窓のところへ行ってみたら、
なんとお散歩猫さんが、
網戸越しにふぴこの目の前にいました。
こんなことは珍しいのです。
一緒に遊びたかったのかな。
(by ふぴこママ)


ふぴこのおひげ

2007-04-03 | ふぴことママのたわ言
ちょっと眠そうにしていたのでパチリ。

わかりますか?
右側(向かって左)のおひげに白いのが1本あるのが・・・
これが問題の白髭です。
昨年発見されたものが、のびたのでしょうか?
ずいぶん、立派なおひげになってます。

ドライフードなどは7歳からシニアを、ということですから、
10歳ならしょうがないですね。
ま、ママの白髪に比べれば・・・

まだまだ、元気でかわいいふぴこです。





うれしいな♪(ふぴこ)

2007-03-22 | ふぴことママのたわ言
今日ね、義理の母からお誕生日のプレゼントが
届いたんだ。
ふぴこの好きなカリカリだよ。
うれしいな~
ありがとう。
でもね、段ボールもうれしいんだ。
中を出してもらったら、また箱入り娘になっちゃおっと。
いつもかわいがってくれる義理の母の
匂いも付いてる気がするの。
あ、このサイズ入れるかな。