goo blog サービス終了のお知らせ 

食品乾燥機・食品粉砕機をご紹介 

食品乾燥機・食品粉砕機の取り扱いをしております。
ラボネクト株式会社 TEL:072-242-8403

業務用電動ミルで塩をパウダーに!

2014年07月29日 | 食材 食品 野菜 粉砕機
粉砕能力が非常に高い小型粉砕機械を販売しておりますラボネクト株式会社です。


ラボネクト株式会社 粉砕機、製粉機、食品・野菜乾燥機ならお任せください。

製品の詳細やお問合せなどは↑↑↑の公式サイトをご覧ください。





日々いろいろな素材の粉砕テストを行っております。


今回は塩の粉末化テスト例です。





小型で安全装置付きの強力ミル

ミニスピードミル

小型製粉機 ミニスピードミル

家庭用ミルの数倍の粉砕能力があります!20,000~30,000rpmの超高速回転より瞬時に強力粉砕されます。

卓上型ながら900ccの容器容量です。お米、乾燥野菜、穀類を微粉末に!石のような硬い素材でも粉砕可能なパワーがあります。




コンパクトで場所を取りません

コンパクトなミニスピードミル







分解洗浄も可能です

ミニスピードミル 分解洗浄も可能です









塩をミニスピードミルに投入

塩をミニスピードミルで微粉末に!

塩を200g投入した様子










1分の粉砕後

塩をミニスピードミルで微粉末に!

塩 粉末 パウダー

1分粉砕で細かいパウダーになります。






ミニスピードミルの動画をご覧頂けます



ミニスピードミルの詳細はこちらをクリック








さらに容器容量の大きいハイスピードミルもございます

ハイスピードミル

100Vコンセントで使用可能、石でも粉末にできる強力粉砕機です。


ハイスピードミル 型式


容器容量の違う3種類のタイプがございます。

仕様表



ハイスピードミルの詳細はこちらをクリック

過去の粉砕実績一覧はこちらをクリック



お問合せ



メールでのお問合せは下記のお問合せフォームからお願い致します。

カタログ資料・価格表はメール添付にて送信可能なので、すぐにご覧頂けます。

メールでのお問合せはこちらをクリック





ラボネクト株式会社 粉砕機、製粉機、食品・野菜乾燥機ならお任せください。

製品の詳細やお問合せなどは↑↑↑の公式サイトをご覧ください。







<関連商品>

小型の家庭用食品乾燥機もございます。

家庭用食品乾燥機「ドラミニ」




家庭用食品乾燥機「ドラミニ」の詳細はこちらをクリック













業務用の電動野菜スライサー

業務用野菜スライサー



業務用野菜スライサーの価格、詳細はこちらをクリック









<関連内容>

海苔をパウダーに!小型製粉機ハイスピードミル

よもぎ粉、もぐさを小型ミルで作る

水菜を乾燥させてパウダーにする機械

カルダモン、ターメリック、ナツメグなどスパイスを微粉末にするミル

乾燥レンコンのパウダー化

小型ミルで黒豆を粉末に!

伊勢海老の殻や身をパウダーに!

製粉機、家庭用~業務用の粉末ミル

パセリ、水菜などパウダーの作り方

2013年08月13日 | 食材 食品 野菜 粉砕機
食品、野菜を乾燥させて粉末化する機械などを取り扱っているラボネクト株式会社です。


ラボネクト株式会社 粉砕機、製粉機、食品・野菜乾燥機ならお任せください。


日々いろいろな素材の粉砕テストを行っております。


今回は水菜を粉末化させる流れをご紹介致します。






水菜

水菜







使用する食品乾燥機

食品 野菜 乾燥機

乾燥機 仕様表

食品乾燥機の価格はこちらをクリック







プチミニに水菜を並べます

水菜乾燥前

乾燥機に投入


水菜は1トレイに約500g並べることができます
プチミニは2トレイなので約1kgの水菜を乾燥させることができます。






乾燥が完了した水菜

プチミニで水菜を乾燥

水菜乾燥後


温度60℃で24時間乾燥後の状態です。


1kgの水菜を乾燥させると乾燥後の重量は約80gとなります。





乾燥が完了したので次は粉末化します。





ハイスピードミル

ハイスピードミル

100Vコンセントで使用できますが、石でも粉末にできる強力粉砕機です。


ハイスピードミル 型式


容器容量の違う3種類のタイプがございます。

仕様表



持ち運び可能 ハイスピードミル

片手で持てる大きさなので移動も簡単で小スペースでの使用が可能です。








ハイスピードミルに乾燥水菜を投入します

水菜粉砕前


乾燥水菜を約40g(型式HS-20に)投入した状態







粉砕後の水菜

水菜粉末化

水菜パウダー


約2分の粉砕です。

1時間作業を行えば1~2kgの粉末を作ることができます。






水菜粉砕の動画をご覧頂けます。




過去の粉砕実績一覧はこちらをクリック





ハイスピードミルの詳細はこちらをクリック





お問合せ



メールでのお問合せは下記のお問合せフォームからお願い致します。

カタログ資料・価格表はメール添付にて送信可能なので、すぐにご覧頂けます。

メールでのお問合せはこちらをクリック







<関連商品>

小型の家庭用食品乾燥機もございます。

ドラミニ

ドラミニの価格はこちらをクリック









ハイスピードミルより小型で低価格なミニスピードミルもございます

小型製粉機 ミニスピードミル

ミニスピードミルの詳細はこちらをクリック











1時間に5~10kgの粉末を作るならハンマーミル HM-100がお勧めです。

連続生産式粉砕機 ハンマーミル

ハンマーミルの詳細はWEBサイトへ












1時間に10~20kg以上の粉末を作るならシュガーミルがお勧めです。

食品粉砕機 シュガーミル

粉砕機シュガーミルの詳細はWEBサイトへ




ラボネクト株式会社 粉砕機、製粉機、食品・野菜乾燥機ならお任せください。

食品・野菜加工機械

2012年12月29日 | 食材 食品 野菜 粉砕機
ラボネクト株式会社


ラボネクト株式会社 粉砕機、製粉機、食品・野菜乾燥機ならお任せください。



カボチャの粉砕例です。



カボチャなどの野菜を粉末化する方は年々増えてきております。

規格外野菜など一般に流通できない野菜をパウダーにしたり、多く採れた野菜を粉末化することで長期保存が可能となります。

弊社の機械も多くの農家の方や食品加工会社、これから野菜粉末の販売をしたいという方にご使用して頂いております。





<カボチャ粉砕後の主な使用用途>

■ケーキやスイーツに
■パン作りに
■スープ作りに
■ドリンクに入れて野菜ジュースに
■離乳食などに
■お菓子作りに
■健康食品の研究開発に






<粉末化までの流れ>




<カボチャ>

かぼちゃ





<スライスします>

かぼちゃスライス

薄くスライスすることで乾燥時間がかなり早くなります。







<乾燥させます>

乾燥後のかぼちゃ

粉末化させるためには水分を抜く必要があります。
40~50℃の乾燥温度で半日程度で乾燥は完了します







<粉末化>

かぼちゃ粉末

サラサラのカボチャパウダーです









<使用した機械の紹介>




<カボチャを乾燥させるための乾燥機>

野菜乾燥機

乾燥機 仕様表






<乾燥の流れをご覧頂けます 画面をクリック>












<カボチャを粉末化させるための粉砕機>

1日に2kg以下の粉砕ならこちらのハイスピードミルが適しております。

 小型微粉砕機 ハイスピードミル



ハイスピードミル 型式

型式は容器容量の違う3種類がございます。(1000cc、1500cc、2000cc)

仕様表



<ハイスピードミルの粉砕動画をご覧頂けます 画面をクリック>











1日に2kg以上の粉砕ならこちらのハンマーミルが適しております。

ハンマーミル 型式:HM-100

連続生産式粉砕機 ハンマーミル


粉砕された素材は上下の袋に連続的に回収されていきます。


ハンマーミル 紹介


仕様表 ハンマーミル
三相200V仕様の大型粉砕機も製作可能です。




<ハンマーミルの粉砕動画をご覧頂けます 画面をクリック>











小型粉砕機ハイスピードミルの詳細はこちらをクリックしてください。






生産用小型粉砕機ハンマーミルの詳細はこちらをクリックしてください。






お問合せ



メールでのお問合せは下記のお問合せフォームからお願い致します。

カタログ資料・価格表はメール添付にて送信可能なので、すぐにご覧頂けます。

メールでのお問合せはこちらをクリック








ラボネクト株式会社 粉砕機、製粉機、食品・野菜乾燥機ならお任せください。







<関連内容>

素材別の粉砕例


カボチャの粉砕例


生姜の粉末機械


トップページに戻る

乾燥野菜にしてから野菜パウダーを作る機械 (ピーマン粉末)

2012年12月04日 | 食材 食品 野菜 粉砕機
野菜の破砕から粉末化、野菜乾燥ならお任せください。ラボネクト株式会社




ラボネクト株式会社 粉砕機、製粉機、食品・野菜乾燥機ならお任せください。



野菜乾燥機と粉砕機を使ってピーマンを微粉末化します。



ピーマンを含めた野菜をパウダー化するために必要な機械は
「乾燥機」と「粉砕機」となります。




それではピーマン粉末化の流れを順を追って説明致します。


最初にピーマンを乾燥させる工程です。
野菜は水分が多く90%近くは水分です。このままでは粉末にならないので乾燥機で水分を5%くらいにします。




<使用する食品乾燥機です>

野菜乾燥機

家庭用でも使える100V仕様の小型機から業務用でも使える三相200Vタイプまでございます。
ピーマンをはじめ、いろいろな野菜を乾燥させて干し野菜を作ったり、果物をドライフルーツにすることができます。



乾燥機 仕様表





乾燥させる流れをご説明致します。

<ピーマン>

ピーマン





<スライスしたピーマン>

ピーマンスライス 


ピーマンの素材のまま乾燥機に入れると乾燥時間が非常に長くなりますので、
スライスして薄くすることで乾燥時間を大幅に短縮することができます。



<スライスしたピーマンを乾燥機トレイに並べます>

ピーマン トレイ

 
トレイに並べる際はできるだけ重ならないように並べたほうが乾燥効率がよいです。





<乾燥機にトレイを入れます>

ピーマン 乾燥機


乾燥温度は40~50℃程度がよいです。あまり温度を上げすぎると変色したり素材に悪影響を与えます。
時間は1mm以下に薄くスライスができていれば半日程度で乾燥することができます。
タイマーもついていますので、夜にセットしておけば朝にはできています。




<乾燥後のピーマン>

ピーマン 乾燥品

ピーマン 乾燥後


ピーマンの干し野菜ができました。






乾燥が完了したので次にこれを粉砕機でパウダーにします。



<使用する食品粉砕機 ハイスピードミルです>

食品 野菜 粉末機械 ハイスピードミル

家庭用コンセントで使用できる小型粉砕機ですが、石でも粉末にしてしまう超ハイパワーです。





<ピーマン粉砕動画をご覧頂けますのでぜひご覧ください>






<ピーマン粉砕後>

ピーマン 粉末


約1分程度の粉砕でサラサラのピーマン粉末ができました。




ハイスピードミルで1時間に500g程度の粉末を作ることができます。



もっと多くの粉末を短時間で作りたい方にはこちらのハンマーミルが適しております。



<連続生産式 粉砕機 ハンマーミル>

連続生産式粉砕機 ハンマーミル

粉砕された素材は上下の袋に連続的に回収されていきます。

小型粉砕機ながら連続粉砕が可能なので少量生産用に最適です。



<ハンマーミルの粉砕動画をご覧頂けます>










小型粉砕機ハイスピードミルの詳細はこちらをクリックしてください。






生産用小型粉砕機ハンマーミルの詳細はこちらをクリックしてください。








お問合せ



メールでのお問合せは下記のお問合せフォームからお願い致します。

カタログ資料・価格表はメール添付にて送信可能なので、すぐにご覧頂けます。

メールでのお問合せはこちらをクリック








ラボネクト株式会社 粉砕機、製粉機、食品・野菜乾燥機ならお任せください。










<関連内容>

唐辛子の粉末化

ピーマンの粉末化

ウコンの粉末機械

トップページに戻る

パプリカをパウダーに! 乾燥野菜粉末の作り方

2012年12月04日 | 食材 食品 野菜 粉砕機
食品・野菜の破砕、粉末加工 乾燥機などを取り扱っているラボネクト株式会社です。



ラボネクト株式会社 粉砕機、製粉機、食品・野菜乾燥機ならお任せください。



乾燥野菜粉末作ることができる食品加工機械をご紹介致します。



野菜や食品などをパウダー化するために必要な機械は
「乾燥機」と「粉砕器」となります。




今回はパプリカを例に粉末化の流れを順を追って説明致します。


最初にパプリカを乾燥させる工程です。
野菜は水分が多く90%近くは水分です。このままでは粉末にならないので乾燥機で水分を5%くらいにします。




<使用する食品乾燥機です>

野菜乾燥機

家庭用でも使える100V仕様の小型機から業務用でも使える三相200Vタイプまでございます。
パプリカ(野菜)を乾燥させて干し野菜にしたり果物を乾燥させてドライフルーツを作ることができます。



乾燥機 仕様表




<パプリカ>

パプリカ







<スライスしたピーマン>

パプリカ スライス

パプリカの素材のまま乾燥機に入れると乾燥時間が非常に長くなりますので、
スライスして薄くすることで乾燥時間を大幅に短縮することができます。




<乾燥後のパプリカ>

乾燥 パプリカ

乾燥温度は40~50℃程度がよいです。あまり温度を上げすぎると変色したり素材に悪影響を与えます。
時間は1mm以下に薄くスライスができていれば半日程度で乾燥することができます。
タイマーもついていますので、夜にセットしておけば朝にはできています。







乾燥が完了したので次にこれを粉砕器でパウダーにします。



乾燥させたパプリカをハイスピードミルで粉末にします

製粉機ハイスピードミル




パプリカをハイスピードミルに投入

食品用ミキサー





1~2分程度で粉末にすることができます

パプリカパウダーの作り方

パプリカパウダー

ハイスピードミルHS-20で乾燥パプリカを約100g一度に投入できます。

1時間の作業で2kg程度の粉末を作ることができます。





パプリカパウダー化の動画をご覧頂けます





微粉砕機ハイスピードミルの詳細はこちら



もっと多くの粉末を短時間で作りたい方にはこちらのハンマーミルが適しております。



<連続生産式 粉砕機 ハンマーミル>

連続生産式粉砕機 ハンマーミル

粉砕された素材は上下の袋に連続的に回収されていきます。

小型粉砕機ながら連続粉砕が可能なので少量生産用に最適です。



<ハンマーミルの粉砕動画をご覧頂けます>



生産用小型粉砕機ハンマーミルの詳細はこちらをクリックしてください。




お問合せ



メールでのお問合せは下記のお問合せフォームからお願い致します。

カタログ資料・価格表はメール添付にて送信可能なので、すぐにご覧頂けます。

メールでのお問合せはこちらをクリック



ラボネクト株式会社 粉砕機、製粉機、食品・野菜乾燥機ならお任せください。




<関連内容>

お茶 粉末器

玄米製粉機

カツオブシ粉砕機

粉砕機、製粉機、食品乾燥機のラボネクト株式会社facebookページ

トップページに戻る