いろいろな素材を粉末化する粉砕機、食品乾燥機を取り扱っております。ラボネクト株式会社

アガリクスやシイタケ、マイタケ、霊芝などキノコを粉砕機で微粉末にし、
パウダーを作ることができる機械をご紹介致します。
ビタミン、ミネラルを豊富に含むキノコ類を粉末にすることで料理の出汁に使ったりスープなどにサッとかけたりと粉末サプリとしてご使用いただけます。
キノコを粉砕して無添加健康食品を作りましょう。
キノコを粉末するための手順です。
1.天日干しや乾燥機を使い、素材を十分に乾燥させる
2.乾燥が完了した素材を粉砕機を使いパウダーにする
最初の乾燥についてですが天日干しだと天候に左右されたり乾燥具合にムラがあったりします。
食品乾燥機を使用することで安定した乾燥を行うことが可能となります。
乾燥機を使用する際はこちらをどうぞ

キノコ、野菜、フルーツなどいろいろな食材の乾燥し使用できます。
100Vコンセントで使用できるので使いやすく、家庭用乾燥機より多くの量を乾燥することができます。
ドライフルーツや干し野菜も簡単に作れます。
<乾燥前のキノコです>

<キノコを食品乾燥機のトレイに並べます>

素材を並べる際に重なっていると乾燥効率が悪くなるのでなるべく平らに並べます。
<キノコをトレイに並べたら乾燥機に入れます>

乾燥機に入れて乾燥温度を設定します。温度が高すぎると変色や風味が飛びますので40~50℃くらいがよいです。
<乾燥後のキノコです>


およそ半日で乾燥は完了します。
乾燥が完了したので次に粉砕機を使い粉末にしていきます。
使用する粉砕機はこちらです。
ハンマーミル

小型粉砕機で100Vコンセントで使用できます。
メッシュスクリーンの変更により粗めから粉末までこれ1台で作ることができます。
1時間に数kg程度粉砕を行えます。
<キノコを粉砕した動画を見て頂ければ流れが簡単にわかります>
動画をご覧のように簡単にキノコを粉砕することができます。
<ハンマーミルで粉砕したキノコ>

サラサラの粉末になっております
生産用小型粉砕機ハンマーミルの詳細はこちらをクリックしてください。

メールでのお問合せは下記のお問合せフォームからお願い致します。
カタログ資料・価格表はメール添付にて送信可能なので、すぐにご覧頂けます。


<関連内容>
生薬、漢方薬粉砕機
トウモロコシパウダーの作り方
トウガラシ粉砕機
トップページに戻る

アガリクスやシイタケ、マイタケ、霊芝などキノコを粉砕機で微粉末にし、
パウダーを作ることができる機械をご紹介致します。
ビタミン、ミネラルを豊富に含むキノコ類を粉末にすることで料理の出汁に使ったりスープなどにサッとかけたりと粉末サプリとしてご使用いただけます。
キノコを粉砕して無添加健康食品を作りましょう。
キノコを粉末するための手順です。
1.天日干しや乾燥機を使い、素材を十分に乾燥させる
2.乾燥が完了した素材を粉砕機を使いパウダーにする
最初の乾燥についてですが天日干しだと天候に左右されたり乾燥具合にムラがあったりします。
食品乾燥機を使用することで安定した乾燥を行うことが可能となります。
乾燥機を使用する際はこちらをどうぞ

キノコ、野菜、フルーツなどいろいろな食材の乾燥し使用できます。
100Vコンセントで使用できるので使いやすく、家庭用乾燥機より多くの量を乾燥することができます。
ドライフルーツや干し野菜も簡単に作れます。
<乾燥前のキノコです>

<キノコを食品乾燥機のトレイに並べます>

素材を並べる際に重なっていると乾燥効率が悪くなるのでなるべく平らに並べます。
<キノコをトレイに並べたら乾燥機に入れます>

乾燥機に入れて乾燥温度を設定します。温度が高すぎると変色や風味が飛びますので40~50℃くらいがよいです。
<乾燥後のキノコです>


およそ半日で乾燥は完了します。
乾燥が完了したので次に粉砕機を使い粉末にしていきます。
使用する粉砕機はこちらです。
ハンマーミル

小型粉砕機で100Vコンセントで使用できます。
メッシュスクリーンの変更により粗めから粉末までこれ1台で作ることができます。
1時間に数kg程度粉砕を行えます。
<キノコを粉砕した動画を見て頂ければ流れが簡単にわかります>
動画をご覧のように簡単にキノコを粉砕することができます。
<ハンマーミルで粉砕したキノコ>

サラサラの粉末になっております
生産用小型粉砕機ハンマーミルの詳細はこちらをクリックしてください。

メールでのお問合せは下記のお問合せフォームからお願い致します。
カタログ資料・価格表はメール添付にて送信可能なので、すぐにご覧頂けます。


<関連内容>
生薬、漢方薬粉砕機
トウモロコシパウダーの作り方
トウガラシ粉砕機
トップページに戻る