ラボネクト株式会社 小型の製粉機、生産用粉砕機などを取り扱っております。

お米を米粉に製粉できる低価格粉砕機をご紹介致します。
家庭用コンセントでご使用できますし小型なので個人様でも使われることが多いです。
米粉とは名の通りお米を粉末にしたものです。
パンやケーキ、麺類など幅広く使用されておりその可能性は広がっております。
2種類の米粉製粉機をご紹介致します。
<1.連続生産式ハンマーミル HM-100>

■単相100Vで小型です。(A4用紙2枚分のスペースがあれば使用できます。)
■メッシュスクリーンの交換により粗めから粉末まで作ることができます。
各種メッシュスクリーン

網の大きさを替えることで粗めから粉末まで可能になります。
米粉の粉砕を動画をご覧ください
動画でご覧いただいた通り簡単に米粉製粉が作れてしまいます。
1時間に約5kgのお米をパウダーのすることができます。
<粉砕の流れ>

製粉前のお米

製粉後のお米

粉砕後の細かさは100~300メッシュ(50μm~150μm)程度となります。
次はハンマーミルより小型粉砕機になる、ハイスピードミルです。
お米を粉末にする粉砕機 ハイスピードミル

粉砕容器内に投入された素材は超高速回転する粉砕刃により瞬時に粉末化されます。
他社の小型粉砕機と比較してかなりの粉砕能力があります。
小型で場所も取らず持ち運びも容易にできます。100Vコンセントで使用可能!

原料を容器内に入れてスイッチONすると粉砕刃が超高速回転します。
1~2分間程度粉砕することで、小麦粉程度の粉末にすることができます。
ハイスピードミルは3種類ございます。

粉砕される量により使い分けます。
1番小型で1Lの容量で最大で2L容量がございます。
容器内に投入できる量は100~300g程度となります。
1時間で1~2kg程度の米粉を作ることができます。
<ハイスピードミルの粉砕動画をご覧ください>
小型粉砕機ハイスピードミルの詳細はこちらをクリックしてください。
生産用小型粉砕機ハンマーミルの詳細はこちらをクリックしてください。

メールでのお問合せは下記のお問合せフォームからお願い致します。
カタログ資料・価格表はメール添付にて送信可能なので、すぐにご覧頂けます。


<関連内容>
玄米製粉機
カツオブシ粉砕機
カボチャ粉末機械
トップページに戻る

お米を米粉に製粉できる低価格粉砕機をご紹介致します。
家庭用コンセントでご使用できますし小型なので個人様でも使われることが多いです。
米粉とは名の通りお米を粉末にしたものです。
パンやケーキ、麺類など幅広く使用されておりその可能性は広がっております。
2種類の米粉製粉機をご紹介致します。
<1.連続生産式ハンマーミル HM-100>

■単相100Vで小型です。(A4用紙2枚分のスペースがあれば使用できます。)
■メッシュスクリーンの交換により粗めから粉末まで作ることができます。
各種メッシュスクリーン

網の大きさを替えることで粗めから粉末まで可能になります。
米粉の粉砕を動画をご覧ください
動画でご覧いただいた通り簡単に米粉製粉が作れてしまいます。
1時間に約5kgのお米をパウダーのすることができます。
<粉砕の流れ>

製粉前のお米

製粉後のお米

粉砕後の細かさは100~300メッシュ(50μm~150μm)程度となります。
次はハンマーミルより小型粉砕機になる、ハイスピードミルです。
お米を粉末にする粉砕機 ハイスピードミル

粉砕容器内に投入された素材は超高速回転する粉砕刃により瞬時に粉末化されます。
他社の小型粉砕機と比較してかなりの粉砕能力があります。
小型で場所も取らず持ち運びも容易にできます。100Vコンセントで使用可能!

原料を容器内に入れてスイッチONすると粉砕刃が超高速回転します。
1~2分間程度粉砕することで、小麦粉程度の粉末にすることができます。
ハイスピードミルは3種類ございます。

粉砕される量により使い分けます。
1番小型で1Lの容量で最大で2L容量がございます。
容器内に投入できる量は100~300g程度となります。
1時間で1~2kg程度の米粉を作ることができます。
<ハイスピードミルの粉砕動画をご覧ください>
小型粉砕機ハイスピードミルの詳細はこちらをクリックしてください。
生産用小型粉砕機ハンマーミルの詳細はこちらをクリックしてください。

メールでのお問合せは下記のお問合せフォームからお願い致します。
カタログ資料・価格表はメール添付にて送信可能なので、すぐにご覧頂けます。


<関連内容>
玄米製粉機
カツオブシ粉砕機
カボチャ粉末機械
トップページに戻る