goo blog サービス終了のお知らせ 

町づくり奮闘記

三次市作木町での田舎づくり奮闘中「自然に生きる」

サンショウウオ探索?

2025年05月17日 | 民宿
小型サンショウウオをご存じですか?
山の湿地などに生息しています。

10センチほどの大きさですが
これがいつものオオサンショウウオになると思われていますが

以外!これはこれなんです。

近年、全国で作木町岡三渕のみに生息する品種が発表されました。
メガメサンショウウオといいます、

学名はメガメ**(なんちゃら字で書くのはめんどくさいので省略)
春には成虫?を探して生息地を確定しました。
卵も確認!

今回はその幼虫を探す会です

全国51種のうち広島県は12種
その中でも、ここにしかいない「メガメサンショウウオ」

長靴でおいでください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カンアオイをもらったぞー | トップ | ギフ蝶の飼育 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

民宿」カテゴリの最新記事