町づくり奮闘記

三次市作木町での田舎づくり奮闘中「自然に生きる」

イベントの紹介

2013年05月10日 | イベント

Image
三町の有志が取り組むイベントの紹介です

神楽見物をメインに民泊します。

我が家はすでに予定がありますのでお泊りできませんが

紹介いたします。

布野神楽大会です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神楽大会のご案内

2013年05月02日 | イベント

5月19日作木において

文化財指定を受けた神楽団のとっておきの舞を共演いたします。

興味をお持ちの方はぜひおいでください

無料ではございますが、御厚志を受け付けています。

Dscn0525

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野獣なみに

2012年08月25日 | イベント

まずは種まき

Cimg1374 意外とまじめ!

40名近い参加者が黙々と作業

Cimg1384 ソーメン流しは大好評

いやーすごかった。

うれしいよね

すごい食いっぷり

本日は

ソーメン、そばのひたし、ところてん、枝豆、トーモロコシ、漬け物

特にところてんは意外と講評。

Cimg1388 これぞ夏!

Cimg1391 Cimg1400 どうです、このくいっぷり!

親もノルマあり

やっぱりスイカ切りが

一番!

楽しい1日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神楽大会

2012年05月19日 | イベント

Image 神楽大会が明日開催されます

忙しさのあまりすっかりUPを忘れていました

天気も良いようですので

おいでください。

本日は岡三渕で「田植え」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛会の内に

2011年11月13日 | イベント

地域内文化祭

参加者200名超えであろうか

短時間ではあったが

1)各区が集中して取り組み中身の濃い練習を繰り返し、地域内コンセンサスが図れた

2)短時間であったからこそ、役員が動いた

3)地域の周知が無かった割には参加者、農産物(207点)など協力があった

4)外部からの招致により目新しい取り組み、体験をし、新しいノウハウを習得できた

5)文化祭の資料をまとめることができ、次年度に渡せる事ができる

6)課題を発見することができた

などなど

Img_6391 Img_6428 Img_6510

Img_6440

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中でも...

2011年10月22日 | イベント

Img_2640 雨の中なばこぎに参加してくれた人たち

23名で山入り

途中から本降り

下りたところで昼食

Img_2642 なば汁、こうたけのやたら漬け

雑なばの白和え、こうたけの醤油漬け、むかご飯、こうたけむすび、古代米むすび、後なんだったけ?山椒和え?

焼きこうたけも頂きました。

今日取ったなばで汁も作りました。食事がおわって、柿もぎをしました。

帰る頃は雨があがり、晴天です。

はれやか~

参加者の方からテレビを見たと沢山言われました。更に電話が沢山あり

ほとんどがおほめの言葉でした、ありがたいことです。

明日はそばの会、こちらは松茸を準備しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと祭り

2011年10月16日 | イベント

第17回ふるさと祭り

Cimg1062 和牛のもも丸焼きをしました

お買いあげありがとうございました。

おかげさまで完売でした。もも1本58キロ

とんとんでした。

そのた

Cimg1064 地元野菜の販売などもありました。

私はカラオケの発表にも出ました、

何もかも中途半端になりそうです。

21日のNHKさんの放送の予告に出ていたようで

沢山の方から声をかけて頂きました。

221日、NHK総合ゴールデンタイムの夜8時から43分間の特別番組です

暑くてビールが飲みたかったので帰ったらすぐのみました、早く風呂に入って寝ましょう。

ご協力ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神楽大会

2011年05月06日 | イベント

7 5月22日神楽共演大会を開催致します。

今回で10回目、立ち上げを担当しましたが

苦労したもんだ。

ほんとにいろいろとりくんだと思う

久しぶりに神楽の練習にいってみたが、みな熱心に練習していた、それなりの舞台にたつ重みを感じてほしい。

Img_5958

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回もやりました

2010年12月11日 | イベント

Img_1755 今回の会場はこちら

雪に囲まれて静かな中に熱気が立ちこめました。

Cimg0728  指導してくれたのは

 「鉄口さん」

総勢28名、入れ替わりで何回も打ち、自分の物を試食しました・

皆さん熱中してやっと午後1時に昼食、サポートの私たちは

お腹ぺこぺこ、 「天ぷらそば」「しし芋汁」「つけもの」「そのたもろもろ」皆さんぱくぱく、お変わりいっぱいして頂きました。

昨夜通夜から帰って11時頃まで20食分打って持って行き、今日10人分、更に先生が8人分、え!全部で38人分ペロリ

はー

山田副市長、広島から駆けつけてくれました。

Img_1774

半年間種まきから打つところまで取り組んだ皆さんです。

来年もと声を沢山頂きながら、今年の取り組みが終わりました。

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表ぞくぞく

2010年10月27日 | イベント

昨日、中学校の神楽の練習に行きました

F1000509● 中学校の「学習発表会」

  10月31日午前9時から

  神楽(大江山)は午後2時から

●中学生神楽共演大会

  11月6日(土)午後12時30分

  美土里中学校(大江山)

  口和中学校(伊吹山)

  作木中学校(大江山)

そのた各地区の文化祭、農民祭 秋もいっそがしいか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神楽大会

2010年05月23日 | イベント

神楽大会

F1000428 雨の天気の中沢山の方がご覧になって頂きました。

意外とトラブルがあるように拝見した。帳場にいて結構苦情を聞いた。解決すべき所は誰がするんだ?。

関係者が多くなり、それぞれの思いだけで実行してしまっているようである。

打ち合わせはなかなかむずかしいし、思いを共有した人材が少なくなった、組織と中身がちぐはぐの様である。

でも頑張ってはいる、800名程度だったろうか。

最近は神楽には足が遠ざかっている、しかし手が足らないところは招集を受けて、手伝うようにしている。

砂庭神楽団、拝見するうちに、久しぶりに体に熱を持った。よかったー。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹林整備

2010年05月22日 | イベント

2100年の森という事業を始めて何年になるだろうか

毎年切っても切ってものびる竹林

今年は勢いがわるく新しいたけのこは少ないが、それでも整備が必要です。

ま2100年を目指して楽しんでやります。

たけのこで天ぷら、たけのこごはん、手打ちそばがきょうの昼食。

F1000425 F1000426 午後はサツマイモ、トウモロコシ植え

昼食時にある学校の先生がおいでになって、一緒に食べながら歓談

えらい喜んで頂きました。

めんがめ倶楽部メンバーと外部から5名参加。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くたびれるー

2009年07月30日 | イベント

朝から送迎をしながら事業展開をします、くたびれー。

F1000258 小学生が鵜飼い見学、やっと帰りました10時半。

久しぶりに近くで見ました、子供たちは感激!感激!と連発していました。

あと1日です。

がんばります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のそうめん流し

2009年07月26日 | イベント

Img_4732 Img_4764 Img_4773

雨の中、取り組みました。

トウモロコシ取りはカッパを着て、

竹林整備、カブトムシ探しは無理なのでそうめん流しのお椀と箸つくり。

シートで作ったてんとの下でのそーめんはうりきれ!

午後は川の生き物調査でしたが、無理なので、テキストを使って面白く話してもらいました。

参加された皆さん、スタッフのみなさん、ご苦労様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブッポウソウツアーを行っています

2009年07月04日 | イベント

Img_4618_2 今回は2回目です。

前回は先週でしたが、好評であったようです。

今日の参加者さんも興味を持って参加されて、「こんなに観察できるなんて」なんて言われました。

いえ、考えて企画しているのです。

普段は難しいのですが、今比較的状態がいいのです。

明日も開きます、さらに今度の日曜日は営巣調査、その次は脚環つけ(勿論環境省許可を取ってです)と続きます。

保護も大変ですけど、駆け引きなどないので楽しいです。

きょうの参加者も結構たのしんで頂いたようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする