我が家は、週1回木曜日に、有機・無農薬野菜(たまに果物も入ってます)が届きます。
その農作物達は、地球に優しいだけではなく、体にも優しくて美味しく、届けて頂くようになってから、かれこれ15年ほどのお付き合いになります。
私は、「野菜セット」を頼んでいるのですが、このセットものの中身は業者さんに“おまかせ”なので、自分で選ぶ事ができません。ですから、自分でどうしても欲しい品物は、野菜セットとは別に、単品で注文しなくてはならないのです。それから、こういうシステムの場合、二回続けて同じ野菜が入ることもあり、特に根菜等は、1週間で全部使い切れない野菜も出てきてしまいます。我が家では、牛蒡と人参が、それに当てはまる野菜達です。
レタス類も続けて届くと、使い残しになったりするのですが、性質上あまり日保ちしないので、お友達に分けたりしています。
まぁ、牛蒡と人参に関しては、涼しいところに置けば暫くもつので、焦って使う事もしないわけですが、たまに、それがアダになって、「貯まって」しまう事があるのです。
今回がまさにそのパターン(^_^;)
数えてみたら、人参が10本程になっていました。
あ…あらま…f^_^;
そんな訳で、人参をすりおろしてみました。
何が出来上がるのかは、出来てからのお楽しみ♪
満月携帯より


ランキングに参加しています


この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします
☆
応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
その農作物達は、地球に優しいだけではなく、体にも優しくて美味しく、届けて頂くようになってから、かれこれ15年ほどのお付き合いになります。
私は、「野菜セット」を頼んでいるのですが、このセットものの中身は業者さんに“おまかせ”なので、自分で選ぶ事ができません。ですから、自分でどうしても欲しい品物は、野菜セットとは別に、単品で注文しなくてはならないのです。それから、こういうシステムの場合、二回続けて同じ野菜が入ることもあり、特に根菜等は、1週間で全部使い切れない野菜も出てきてしまいます。我が家では、牛蒡と人参が、それに当てはまる野菜達です。
レタス類も続けて届くと、使い残しになったりするのですが、性質上あまり日保ちしないので、お友達に分けたりしています。
まぁ、牛蒡と人参に関しては、涼しいところに置けば暫くもつので、焦って使う事もしないわけですが、たまに、それがアダになって、「貯まって」しまう事があるのです。
今回がまさにそのパターン(^_^;)
数えてみたら、人参が10本程になっていました。
あ…あらま…f^_^;
そんな訳で、人参をすりおろしてみました。
何が出来上がるのかは、出来てからのお楽しみ♪
満月携帯より






この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします


