goo blog サービス終了のお知らせ 

満月のひとりごと♪

猫が好き。ビーズが好き。のほほんな時間が大好き♪
感じた事を思いのままに...。

こらっ(`o´)!!

2009-10-10 11:36:51 | ひとりごと♪
先日、お風呂から出ると、こんな体重計が出迎えてくれました。
これは、湯上がりに必ず体重計に載って、体重をチェックする…という私の行動パターンを熟知している者の犯行です。






っね、アルジ~ε=( ̄・・ ̄)=з


                                        満月携帯より





ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                         カウンター

チーさんへ

2009-10-01 21:11:57 | ひとりごと♪
チーさんへ

あれから良く眠れましたか?
それとも、寝られないまま夜が明けたのでしょうか。

昨夜、あんな時間にメールが届いて、布団の中でウトウトしていた私は、正直言うと、ちょっとビックリしてしまいました。
でもまぁ、あなたは忙しい人だから、近況を伝えるメールをくれるのも、いつも遅い時間が多かったので、時間の事は大して気にも留めないで、メールを読み進めたのです。
が。
あの時間だった事には、いつもとは別の理由があった事を知り、大変ショックでした。

私は、チーさんに何と言葉をかけたらいいのか、何か出来る事は無いのか…一生懸命考えたのですが、何も考えつきませんでした。
情けなかったです。
無力な私で、本当にごめんなさい。
近くなら、すぐにでもチーさんに会いに行きたい。
会って、チーさんをギューッと力一杯抱き締めてあげたい。
でも、今はそれも出来なくて…。

今、私に出来るのは、チーさんが無事に役目を終える事が出来る様に祈る事くらいです。
チーさん、本当に辛いお役目だけれど、これは、あなたにしか出来ない事なのだから、頑張って。
きちんとお見送りが出来ます様に…神奈川の空の下で、祈っています。


                                        満月より

不便極まりない(T_T)

2009-09-26 13:28:16 | ひとりごと♪
先日。
朝の慌ただしい時間に、キッチンの蛇口が壊れてしまいました。
壊れた…は、言い過ぎかな。どちらかと言えば、故障の部類かも知れません。
症状としては、蛇口のシャワー部分の手前から、水が流れてしまい、肝腎の部分からはチョロチョロとしか出ない状態でした。
我が家は、築6年。
ま~だまだ若々しい建物のはずなのですが…(^。^;)

そう言えば、今年の3月半ば。
ピヨ助の卒業式2日前のこと。その時は、なんと湯沸し器が故障してしまったんです。
3月半ばと言えば、まだ肌寒さの残る時期。シャワーからも水しか出ないし、水風呂という訳にもいかないし…という訳で、キッチンで鍋にお湯を沸かして湯船に運んで溜めて、また沸かして溜めて…で、水を足して丁度良い湯加減にして、入れる準備が出来たら、「見たいテレビ番組があったのに~」とか「これ読み終わったら~」とか「キリの良いところまで出来たら~」…な~んて、つべこべ言わず(言わせず?)次々入るべし!!(笑)…という超不便な生活を数日経験しました。

さて、キッチンの話に戻しますね。
シャワーヘッドの手前の部分から水が漏れて水量が落ちしまっているので、片手でヘッドを持って、一番水量がまとまる位置を探しながら角度を変えて使わないと仕事にならないのです。
ホントに不便極まりない(ToT)
しかも、こういう時に限って、工務店の定休日と重なったり、「シルバーウィーク」が入ったりして打つ手がことごとく遅れるんです。
全くぅ…(-_-#)
何で、わざわざ我が家が危機に陥っている時に、休む?(いや、そ~じゃないってば~・笑)

結局。
「待っていられない」と、短気(?)なアルジが、ネットで蛇口(シャワーヘッド)を購入し、取り替えてくれました。
おぉ~っ(」゜□゜)」
困った時のアルジ頼み(^O^)♪

…という訳で、無事に直りました(-^〇^-)v

いやぁ~、水(お湯)が使えるって、有り難いですね~(*^o^*)


                                        満月携帯より





ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                         カウンター

江ノ電パン♪

2009-08-30 16:39:07 | ひとりごと♪
近所のパン屋さんの前を通りかかったら、『Kidsパンフェア』という貼り紙があったので、入ってみました。
動物を象ったものが数種類と、なんと『江ノ電パン』なるものを発見!!
添付の写真でわかりますか?
何だか、ほのぼの系のデザインでしょ。
かわいいっ(≧∇≦)♪
この『江ノ電パン』は、抹茶が練り込んである生地で出来た江ノ電カラーのボディに丸いチョコレートクッキーの車輪、あとはつぶ餡が挟んであります。
抹茶風味のあんパンなんですね(*^o^*)
でも……。
この可愛い形を壊すのが勿体無いのと、パクッといったら“ゴジラ”な気分になってしまいそうなのとf^_^;……買ってはみたものの、何だか食べられなくて、まだ眺めているだけなのです(笑)。
みんな(家族)に見せてから食べようかな(^O^)


                                        満月携帯より





ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                         カウンター

バス停でバス待ち

2009-08-28 18:47:53 | ひとりごと♪
うわ~(*^o^*)
ちゃんとバス停に屋根が付いてる~♪
ちょっと感動!!

我が家の最寄りのバス停には、屋根が付いていないから、この季節の炎天下のバス待ちは、頭の上からも足元からも暑くて命懸けになります(大袈裟だ~(◎o◎))。

江ノ電バスさま。
各バス停に、屋根を付けて下さい。


…と、二週間前に書きかけて保存しておいたのを、今、見つけました(^_^;)
こんな風に書いてた私は、今、江ノ電バスに乗ってます(^◇^)┛


                                        満月携帯より





ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                         カウンター

早すぎるってば…

2009-08-27 15:54:01 | ひとりごと♪
同窓会の会報が届いた。

卒業して●●年。
あまりに年数が経ちすぎて、お世話になった先生方のうち、今も在任していらっしゃる先生方を数えるのに、片手で足りる様になってしまった。
まぁ、ピヨ太郎が、あの頃の私の年に近いのだから…それも当然だわ~なんて思いながら(^_^;)

そして、学生時代の色々な思い出に浸りながら、会報を眺めていると…
「偲ぶ草」というタイトルと一緒に、目に飛び込んできた見覚えある名前。



え………………?



それは、クラスメイトのアキちゃんの訃報。

ショックだった。
卒業して以来、連絡は取っていなかったのだけれど、学生時代を思い返す時に、必ずと言っていい程に思い出した人。つい2~3日前も、思い出したばかり。
ちょっと背は低かったけれど、スレンダーでスタイルも良くて、目鼻立ちのしっかりした美しい人。
いつでもきちんとお化粧していて、服装もお洒落で女性らしいコーディネートだった。
でも、全然おすましさんではなくて、とても気さくで、いつもニコニコ笑っていて…クラスでも目立つ存在だったなぁ。

名前の横に旧姓が書いてあったから、結婚してたんだね。
ダンナさんはどんな人なんだろう?
子供は何人いたのかな?
早すぎるよぉ。
早すぎるってば、アキちゃん。

一緒真っ白になってしまった頭の中では、学生時代のクラスメイトの顔ぶれや、アキちゃんやみんなとの色々な思い出が忙しく巡っている。


                                        満月携帯より





ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                         カウンター

もぉ~っやだ~っ(≧ヘ≦)

2009-08-22 13:10:12 | ひとりごと♪
作り方
8キロ洗いの洗濯機1回分に、封を切ったポケットティッシュ1パック。
後は、スタートボタンを押す(*^o^*)σ☆
………それだけっ!!


ごるぁぁぁ~~っ!!
だ~れ~だ~ぁぁぁっ(;`皿´)

ただでさえ忙しい時なのにぃぃぃ~っε=( ̄・・ ̄)=э


犯人はピヨ助でした(自己申請)。
母が忙しくてバタバタ(ジタバタ?)しているのは、よ~く分かっていますから、大いに反省…m(_ _)mゴメンナサイ
只今、このお詫びにって、お昼ご飯を作ってくれていますの(^O^)
たっぷりトマトとベーコンのパスタ~♪♪
とっても美味しいソースが出来ています(味見させてもらって、ゴキゲンな母)…うふふ♪


                                        満月携帯より





ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                         カウンター

おはぎ?

2009-08-21 23:14:30 | ひとりごと♪
こんばんは(*^o^*)

これは、あるお店でピヨ助がオーダーしたスイーツです。
あ…お洒落に飾り付けした「おはぎ」ではありませんよ(^O^)
これは、砕いたココアビスケットでコーティングされている「ケーキ」なのです~♪


コメントを下さっている皆様、お返事遅れてしまっています事をお詫びします。
ごめんなさいm(_ _)m

数日前、実家の父が倒れ、最寄りの病院に緊急搬送されました。
検査の結果、即、手術となり、お陰様で命に別状は無いのですが、しばらく入院が必要となりました。
そんなこんなでバタバタしています。

頂いているコメントには、時間を見つけて、一つずつでも、お返事を書かせて頂きますので、もう少し時間を頂けないでしょうか。
わがままなお願いで、申し訳ありませんm(_ _)m


                                        満月携帯より





ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                         カウンター

エスカルゴ!?

2009-07-11 14:20:37 | ひとりごと♪
…ではありません。
普通のカタツムリです。


                                        満月携帯より





ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                         カウンター

七夕、満月

2009-07-07 23:37:54 | ひとりごと♪
こんばんは☆
今日は七夕ですね。
そして、満月なんです。
私の住んでいるところは、今、とても良く晴れていて、満月と星が見えています。
七夕の晩に満月が見えるのは、19年ぶりなのだそうですね。
あと30分ほどしかありませんが、「うちは晴れている♪」という方は、是非とも、空を見上げてみて下さい。

今日で、この『満月のひとりごと♪』は満4周年を迎えました。
いつもお越し下さる方々、今日たまたまいらっしゃった方…皆さんに感謝しています。
ありがとうございます。
そして、私も、また1つ年をとりました(^w^)



                                       満月携帯より





ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                         カウンター

モモエさんグッズ

2009-06-28 09:55:01 | ひとりごと♪
 こんにちはヾ(@⌒▽⌒@)ノ 
ようこそいらっしゃいました♪

昨日は、とても良いお天気でした。
今日は、曇っていて気温も低めです。
カンカンに照りつけられるよりは、過ごし易いですね(^_^)


さて。
この記事のタイトルですが...。
山口百恵さんのお話ではありません。ごめんなさい。
そちらに期待してしまった方、ゴメンナサイm(_ _)m
春風亭百栄(しゅんぷうていももえ)さんという落語家さん.....のお話デス。

うちのダンナは、落語がとても好きで、機会を作っては、寄席に行っています。
一番好きなのは、三遊亭圓丈師匠。
二昔ほど前、キ●チョーのCMで、
「カッカッカッカッ、掛布さん。蚊に効くものは何でしょう?キッキッキッキッキンチョール、蚊にはキンチョーマットです♪」
と歌って(?)いらしたあの方。
大変強烈な印象でした(^^;
が...お目にかかったご本人の印象は、とても柔らかな感じの優しそうなオジサマでした。

圓丈師匠の落語を目的に、寄席に足を運ぶ様になり....気が付いたら、いろんな噺家さんの落語を聴く様になっていた彼。
CD、DVDは当然のこと、テレビで落語が放送されているのも入念にチェックし録画・編集しています。

で。
そんな中で出会った百栄さん。
去年、真打ちに昇進されています。
下の写真は、その記念のお品です。

    
百栄さん、猫が大好きなんですね~ヾ(=^_^=)ノ”
そうじゃなきゃ、記念のお品の手ぬぐいに、こんな柄を選びませんよね~(^^)


    
こりゃなんじゃ?...と思い、凝視(今の若いコは、「ガン見」って言うの?)したら、ご本人の写真シールが貼ってあるキンタロウ飴♪
しかも、この飴......肉球柄っぽくないですか???(写真では分かり難くて申し訳ないデス)


私は、まだ百栄さんの落語を聴いた事が無いのですが、機会あらば是非...と思っています。






ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                         カウンター

今日はサボテンさんも…

2009-05-13 17:16:16 | ひとりごと♪
…暑かったらしいです(^_^;)


                                       満月携帯より





ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします

ホントに暑かったですね~
暑さが得意なサボテンさんが日傘をさしたくなる気持ち、とてもよく分かりました

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                         カウンター

染められやすい人

2009-05-10 14:23:16 | ひとりごと♪
 こんにちは(*^◇^*)ノ” 
ようこそいらっしゃいました。

写真を整理していたら、こんなもの発見


    

天地人の直江兼続さん(の像)。
山形県のJR米沢駅に鎮座し、ご来訪のみなさまのお出迎え&お見送りをしていらっしゃいます。
この写真は、ダンナが所用で米沢に行った時に、周りの人につられて写して来たもの。
この時、兼続さんの像の周りは沢山の人がいて、記念撮影ラッシュだったらしいのです。
本当は、その横を素通りするつもりだったダンナも、何とな~くその空気に染められて(?)撮ってしまったらしい(笑)。






ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします

そう言えば、米沢市には『直江町』というところがあるのですが、多分、直江兼続さん由来の地名じゃないかな。

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                         カウンター

満月の猫にゃんにゃん分析

2009-04-09 16:52:42 | ひとりごと♪
 こんにちは(*^▽^*)ノ” 
ようこそいらっしゃいました♪

良いお天気の1日でした。
ご近所の桜は散り始めて、木の下を歩くとハラリハラリ・クルリクルリと花びらが舞っています。
好きだな...桜の花


ネットサーフィンしていて見つけました。
その名も『猫ーにゃんにゃん分析』...だそうな(*^▽^*)
あのねのねさんが、歌っていそうな名前だ(笑)

その画像がコレ↓です。

     

いやぁ~、びっくり
だって、我が家に来たばかりの頃のサクにソックリなんですもの





ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします

サクちゃんってば、こんなに可愛かったのねぇ
猫にゃんにゃん分析をやってみたい方は、→こちらもポチッ☆

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                         カウンター

春霞みの江ノ島

2009-04-09 16:20:09 | ひとりごと♪
今日の午前中は、江ノ島に用があって、お出かけ♪
ぽかぽか陽気に誘われて、自転車で行って来ましたよ~(*^o^*)
用事を済ませた帰り道、ふと振り向くと…春霞みを纏った江ノ島が…(⌒▽⌒)σ


                                        満月携帯より





ランキングに参加しています
この下の☆マークを「ぽちっ!」とお願いします

  応援ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
                                         カウンター