野球小僧

黒部の太郎

「黒部の太陽」は、木本正次さんが1964年の毎日新聞へ連載した小説で、1968年に石原裕次郎さん主演で映画化されています。

「黒部の太陽」とは世紀の大工事といわれた、黒部川上流第四発電所を建設工事の大自然との闘いの話です。

日本を代表するダムの黒部ダムは、富山県東部にある黒部川上流に建設されたアーチ式コンクリートダムです。
ダムの高さは186mで日本一、総貯水容量は約2億トンもあります。延べ作業員数は1,000万人を超え、工事期間中の転落やトラック・トロッコなどによる交通事故等による殉職者は171人だったといいます。

その「黒部の太陽」ならぬ「黒部の太郎」。

まあ、先日の練習試合はいいところなしで、第三試合の最後にようやく、同点2ベースを打ったくらいで、川の流れをせき止める黒四ダムと同じく、打線の流れを止めていました。
よって、名付けて「黒部の太郎」です。

この間の寿若鳥戦での教訓が生かされていません。
口先だけで「わかった」と言っているだけで、まったく判っていません。
Img_7623

チーム全体もなんとなく、パッとしなかったですね。
試合前のノックから、ボールをポロポロとこぼしまくり。案の定、試合中もミスのオンパレードです。
やっていることの一つ一つが雑になってきています。

試合に出ていない子も、まったく試合に参加しておらず、バットボーイもボールボーイも仕事をしていませんでした。

この間の大会はもう過去の事。
もう一度、ゼロからのスタートをしないと、えらいことになりそうな予感です。
別に急激に上手くなったわけでも、強くなったわけでもないのです。
もう一度、基本をキチンとしなければ勝てません。

次の大会は、より上位へ勝ち進まなければ、単なるまぐれとなってしまいます。
気を引き締めて行きましょう。

コメント一覧

まっくろくろすけ
しのちゃんさん、こんばんは。
しのちゃんさん、こんばんは。
私は、実は映画もTVも観てないのです。もちろん、本も実物も・・・
でも、いつかは行ってみたい場所ではあります(奈川度ダムは何回もありますが)。


はい。本人も本番の試合で打つための調整だと思っています(たぶん)。
まっくろくろすけ
toshi-kさん、こんばんは。
toshi-kさん、こんばんは。
まあ、こんなときもあります。
野球は10回打って7回アウトになるものですから。
本人はケロッとしていまして、「腹減った」のコメントのみです。
腹へって打てないだけかもしれませんです。
まっくろくろすけ
eco坊主さん、こんばんは。
eco坊主さん、こんばんは。
ありがとうございます。今年の流行語狙えそうでしょうか?
それとも、座布団10枚の方が早いかな?


まあ、練習試合で打ちつくすよりも、本番に残しておいてくれた方がいいですから。
そう願っています。
しのちゃん
こんばんは!
こんばんは!

映画観ましたよ「黒部の太陽」

時にはこういうときも・・・

この悔しい経験を、きっと次に活かしていけるでしょう![E:scissors]
toshi-k
こんばんは
こんばんは
そんな時もあるっしょ・・・・・・太郎にも
一番悔やんでいるのは太郎のような気がします
12月頃までかなぁ・・・・・試合は
頑張れ太郎です
eco坊主
こんにちは~
こんにちは~

流れを止めたから「黒部の太郎」か!?
上手いなぁ~
「山田く~ん 真っ黒亭黒助平さんに座布団一枚差し上げて!」 by 歌丸

練習試合故の手抜きを覚えたのでなければヨシ!としましょう。
大きくジャンプする前には一度しゃがまなくっちゃねぇ^^v



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「学童野球」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事