野球小僧

御書印 / 興文堂(長野県東筑摩郡山形村アイシティ21店)

寺社参拝したときに授けていただけるの「御朱印」を始めとして、「御印」ブームともいえるのですが、書店を巡って集める「御書印」というものもあります。

小学館など大手出版社と書店有志による、「御書印プロジェクト」の企画で、2020年4月に始まったばかりですが、2021年10月11日時点で、全国316書店が参加しています長野県内は中信地方の3書店を含む8書店が参加しています・・・という話を聞きつけ、早速いただいてきたのが、この御書印です。

御書印をいただくのは簡単でした。プロジェクトに参加している書店に行き、店員さんに「御書印ください」というと、お店をイメージした大きなオリジナル印などを押してもらえます。さらに、お店で選んだフレーズや本のタイトルなどとともに来店日を書き込んでもらえます。基本的には御朱印と同じような感じです。

御書印代は200円程度かかりますが、御書印帳は、最初に訪れた参加書店でいただけました(先着順に無料で配布中らしいです。無料でいただけたのは、それだけまだ認知されていないことなのかもしれません)。でも、別にこだわらなくてもいいようです。

御書印帳の巻頭には、

"「御書印」は人と書店を結ぶ印です。御書印店を訪れると、そこで書店員が選んだ本と偶然に出会うでしょう。そしてあなたはこれまで知りえなかったことにふれるかもしれません。"

と書かれています。

これから先、どこかへ出かける際には、「御朱印帳」「御城印帳」と「御書印帳」を持っていきませんと。

荷物は増えるものの、さまざまな出会いと、これまで知りえなかった「なにか」にきっと出会えることだと思います。

今日も、私のブログにお越しいただいてありがとうございます。

今日がみなさんにとって、穏やかで優しい一日になりますように。そして、今日みなさんが、ふと笑顔になる瞬間、笑顔で過ごせるときがありますように。

どうぞ、お元気お過ごしください。また、明日、ここで、お会いしましょう。

コメント一覧

まっくろくろすけ
eco坊主さん、こんばんは。

コメントありがとうございます。

本屋さんというと、本を買いに行くので基本的には行きつけの本屋さんになることが多いです。また、参加している本屋さんが少ないので、まだ2つしかいただいていないです。

でも、御書印は面白そうですので、御朱印旅の際に一緒にもらえたらと思っています(生きているうちに鳥取まで遠征できればいいですけど)。
eco坊主
おはようございます。

またまた楽しそうな徘徊?手法を見つけられましたね^^b
此方からは聞いたこと無いと思いググってみたら3店舗参加でした。
でも私が行く書店ではなかったけど近くの所行ってみようかしら。


まだまだ油断はせずに感染防止対策を続けます。
そしてできる協力は続けていきます。必ず笑顔は戻ると信じて。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事