goo blog サービス終了のお知らせ 

野球小僧

渚 / スピッツ

「渚」は1996年9月9日にリリースされたスピッツの14枚目のシングル楽曲です。作詞と作曲は草野正宗さん,編曲は笹路正徳さんとスピッツ。


江崎グリコ「ポッキー」,スバル「フォレスター」のCMソングとして使用されました。スピッツのシングル楽曲としては初めてオリコン初登場1位。

歌詞は草野正宗さんが大学在学時に生物学を教えていた国井喜章さんの言葉に影響を受けたもので,「『渚』というのは,普通には『波打ち際』を指す言葉だと思うんですけど,実は僕にとってかなり思い入れのある言葉で。というのも,生物学の先生が『水中でも陸でも空気中でもない,全部が溶け合っている場所を”渚”といって,生き物の一番最初はそこで生まれたと言われている』と教えてくれたから。それを聞いたとたんに『渚』という言葉自体が,素敵な言葉に感じられたんですよね」と語っています。

ちなみに,仮タイトルは「七夕」だったとのこと。

スピッツの楽曲はいつまでたってもさわやかさを感じさせてくれる。私にとって,そんな楽曲が多いです。

本日も拙文最後までお読みいただきありがとうございます。

今日という日がみなさまにとって,よい一日になりますように。

また明日,ここでお会いしましょう。それではごめんください。

コメント一覧

まっくろくろすけ
eco坊主さん,こんばんは。

コメントありがとうございます。

>依ってこちらの♪渚は存じません。
はい。こちらの方も想定内ですので。何しろ,eco坊主とスピッツは想像つきませんので。

それに,スピッツの楽曲は「春の歌」「若葉」「初夏の日」しか登場していませんでしたしね。

もう少し,追加でもして,知らしめましょうか?
eco坊主
おはようございます。

は~い、知ってますよ!スピッツ。
白くて耳と口先が尖っていてしっぽがくるっと巻いている・・
多分このボケは想定の範囲でしょうね、you!

渚といえばゆうこ!そして「京都の恋」
♪風の噂を信じて 今日からは

依ってこちらの♪渚は存じません。
知っているのは「ロビンソン」と「空も飛べるはず」
そして朝ドラの主題歌だった「優しいあの子」くらいですかね~

今日もありがとうございました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「音楽」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事