Life is simple! and the simple thing is the right thing.

~ごきげん生活製作所・新館リニューアル!~ …タイトル変えただけって言わないで(笑)

茂造ヘア

2015年10月26日 05時15分40秒 | 子育て&親育てられ日記
おはようございます
昨日は近畿でも木枯らし1号が吹いたそうで。
お布団から出るのがツライ季節がやってきました・・・



                    



ちぃ@小2。
だいぶ前にアンパンマンは卒業した彼女ですが、たまたまTVをつけたらやってたので見ていたら・・・

ちぃ:「かーちゃんっ ジャムおじさんの頭って、ぼうし取ったら『しげぞう』やった 知らんかったわ~

あら、知らなかったんですか姐御。
アンパンマン、一時期はあんなにハマってたのに。

ちなみに
「ジャムおじさんの髪型は知っていたが『しげぞう』は知らない。」
という関西人ではない皆さんはぜひ

「よしもと新喜劇 茂造」

でググってみてください

2代目NOAHがやってきた

2015年10月25日 07時26分18秒 | こんな親でも子は育つ
おはようございます
今日もいいお天気
昨日いろいろ忙しくて家事が片付いていないので頑張らなくては



                    



7月に突然、運転席側後部のスライドドアが閉まらなくなった我が家の愛車、NOAH。
その時はJAFのお世話になってなんとか閉め、今後はこっち側のドアは使用禁止!と子どもたちに言い渡して乗っていたのですが、その後しばらくして今度は助手席側後部のスライドドアまで同じ症状に。
今度はディーラーさんに来てもらってスライドドアを動かすためのワイヤをぶっちぎるという荒療治を施し、パワースライドドアとしての機能はダメになったものの、手動で開け閉めは可能という状態にしたのですが、今までのドアに慣れ切った子どもたちには開閉できず、

ちぃ:「『おじょうさま、どうぞ』みたい

いちいち親が開け閉めして差し上げる日々。
ちょうど、このままのタイヤでは冬を越せませんよ~と言われていたこともあり、新しいタイヤ+両ドアの修理代を投じてこのままいつまで乗り続けるか・・・?と悩んだ結果。


昨日、新NOAHクンが我が家にやってきました


ちぃ@小2が生まれる少し前に買ったので、8年半ほど。
毎日の通勤に、子どもたちとのお出かけに活躍してくれた先代NOAH。
後部ドアはダメダメになってしまいましたが、それ以外に不満はなく、むしろその問題さえなければまだまだ乗っていたかったくらいなので、次の車もあっさりNOAHになりました。

同じ車だから大きさも同じだし、そんなに勝手も違わないよね・・・と思ってたのですが、ところがどっこい。

へた母のお腹にいたちぃが小学2年生に
保育園児だったたーぼが、母の身長を追い越す小学5年生に
かわいい小学生だったかぼ兄が、見た目はおっさん中身はいまだ中2病の高校生に(爆)

・・・なるまでの8年の歳月は、NOAHも大きく変えておりました。
シフトレバーの位置も、フロントパネルの計器の配置も、運転席周りのあれやこれやも、なんかいろいろ変わってる~

へた:「・・・ちぃ、明日のバレーの練習は自転車で送り迎えだからね

ちぃ:「ええぇ~

いやコレ、マジでちょっと広いところで練習してからでないと、小学校前の狭い道&駐車場に入る勇気ないっす・・・

サル出没

2015年10月24日 06時32分41秒 | つれづれ日記
おはようございます
今日もいいお天気です うれしいな



                    



昨日、仕事中に入ってきた小学校からの緊急メール。

「小学校にサルが出没しました。」

サ、サル
確かに、小学校のすぐ近くに山はありますが、あの山にそんなのいたの

その後、少女バレーボールチームの連絡メールでも

「今日の練習は保護者の送迎をお願いします」

と入ってきたり、後で子どもたちや少女バレーのママさんたちに聞いたところによると

「体育館の屋根の上にいた。」

「警察とかいっぱい来てたらしい。」

と、なかなかの大騒ぎだったようで・・・。

で、そのサル、結局どこかへ逃げちゃったそう。
小学校の登下校も、少女バレーの行き帰りも、当分厳戒態勢になりそうです

それでも、祭りに行く

2015年10月23日 05時00分00秒 | 子育て&親育てられ日記
おはようございます
晴天に恵まれて、祭りも無事終了。
さぁ、今日からまた通常営業ですよ~



                    



一昨日の宵宮に続き、昨日の本宮も好天に恵まれた今年の秋祭り。
今年も例年同様、早朝からだんじりの宮入りに行ってきました。

さて、早朝にムラ(←地区の中でも古くからあるエリア)のだんじり小屋を出発して神社に入っただんじりは、夕方、というか夜になってから神社を出て、再びムラに帰ってきます。
例年、ムラに帰り着くのは日付が変わるか変わらないか、という時間。

そして、学校のためだんじりの宮入りに参加できなかったこのお方は・・・

かぼ兄@高1:「学校から帰ったら、すぐ宮(=神社)に行く。だんじりと一緒に帰ってくるから

って、アンタ宿題は!? ・・・などと聞くのはこの際、野暮というものでしょう。
かくして、愛してやまない部活も休んだであろうと思われる早い時間に帰宅して、速攻で祭り装束に着替えたかぼ兄を、神社(←・・・の周辺は交通規制がかかっているので、そのギリギリ手前)まで、車で送っていきました。

帰宅したのは、日付もすっかり変わった深夜1時過ぎ。
体は疲れ切っていますが、頭はハイテンションで晴れ晴れとした表情という、早い話が結構ヤバい状態(笑)で帰ってきました。

もちろん、翌日(=今日)はフツーに学校です。
そろそろ起こして風呂に入っていただかねば・・・がんばれかぼ兄~

お兄ちゃんは「あのお兄ちゃん」になれるのか!?

2015年10月22日 05時00分00秒 | 子育て&親育てられ日記
おはようございます
今日もいいお天気です。わーいわーい



                    



秋祭り宵宮(よいみや=本宮の前日)だった昨日。
昨年はイマイチなお天気でしたが、今年は日焼け対策が必要なほどの改正に恵まれました

ウチの地区の宵宮は、夕方からだんじりを引いて町内を練り歩きます。
子どもたちも一緒に引かせてもらえるので、たーぼ@小5&ちぃ@小2も大喜び&大張り切りで出発

・・・そして、1時間半後。

ちぃ:「・・・・・・

まだ道半ばだというのに、最初の元気はどこへやら、疲れて無口になる姐御。
低学年の児童は保護者の付き添いが必須なので、へた母はちぃのそばにいたのですが、さてたーぼ兄はどうしていることやらと高学年ゾーンを探すと、こちらもなかなかぐったりした表情。 ←そもそもこのヒトのほうが体力ないという説もあり(爆)
わが子たちだけでなく、ほかの小学生たちもみな一様にお疲れの空気が漂っています。

そ、そこへ。

「さぁみんな、頑張って声出そうでっ

「次、走るでー 行くで~

大きな声で子どもたちを励ましてくれたのは、そろいの衣装もりりしい青年部の大きなお兄ちゃんたち。
青年部は青年部で固まって引いていたのですが、小学生たちの消耗ぶりを見かねて入ってきてくれたのです。

「お、いいねーその声っ

と上手にほめてノセてくれるので、子どもたちも元気復活

「いいお兄ちゃんたちだね~

と、付き添いのママさんたちにも大好評。
もちろんへた母も同感なんですが、ワタクシの場合・・・

実は、かぼ兄@高1も、今年からこのお兄ちゃんたちと同じ青年部のメンバー。
今回は学校のため欠席ですが、果たしてあのお兄サマにこのお兄ちゃんたちのような行動ができるだろうか、という一抹の不安が頭をよぎってしまうのでありました