Life is simple! and the simple thing is the right thing.

~ごきげん生活製作所・新館リニューアル!~ …タイトル変えただけって言わないで(笑)

もうこんなに大きくなりました

2015年07月26日 06時02分20秒 | 子育て&親育てられ日記
おはようございます
今日はたーぼ@小5の誕生日 11歳になりました



                    



というわけで、1日早い昨日、お祝いで焼き肉(←もちろん食べ放題(笑))を食べに行ったへたちゃ家。
たーぼお誕生日おめでとう~の乾杯から始まってしばらくした頃、

かぼ兄@高1:「ところでたーぼ、何歳になるんだっけ?

たーぼ:「11歳

かぼ兄:「おぉ、もうそんなに・・・

へた母&ダンナ:「15歳がそれを言うかっ

かぼ兄曰く「違う学校に行っていると、すごーく歳が離れているように感じる」そう。
年齢は4歳違いですが学年は5年違い(←かぼ兄が早生まれ)のこのふたり、同じ学校に在籍したのはかぼ兄が小6、たーぼが小1のときの1年間だけ。
今年に至ってはかぼ兄が「高校生」、たーぼ(とちぃ@小2)は「小学生」。
へた母も時々

「あら、お兄ちゃんと下の子さんたちと、ちょっと歳が離れてるんですね~。」

と言われるので、おそらくかぼ兄も同じように言われているのでしょう。

しかし、4歳違いのたーぼでこの調子だと・・・かぼ兄、今ちぃが何歳かわかってますか?

3者面談(かぼ兄:高1夏編)

2015年07月25日 05時44分31秒 | 子育て&親育てられ日記
おはようございます
昨日は暑かった~
でも、そのおかげで若干湿度が下がったのか、今朝はさわやかな涼しさです。



                    



昨日はかぼ兄@高1の、高校入学後初の3者面談。
と言っても、このヒトの場合・・・

・やや得手・不得手の教科の偏りはあるものの、成績は入学以降右肩上がり ←スタート位置が低かったとも言う(爆)
・無遅刻・無欠席・無早退。服装ほか生活態度も問題なし。 ←おシャレにこだわりがないとも言う(笑)
・そもそもこの高校を選ぶきっかけになった部活では、いい出会いに恵まれたようで、毎日まじめに(?)楽しく(!)活動

と、大変に順調な高校生活を送っているので、

先生:「まぁ、この調子でがんばっていってください

以上、終わり。
高校生になったら、もっとこういろいろ言われると思ってたんですが、1年生ってこんなもんですかね?

面談終了後は、またすぐ部活に戻っていったかぼ兄。
一度っきりの高校1年生の夏、部活に勉強に、思いっきりがんばれ~

傘がない・その2

2015年07月24日 05時18分52秒 | 子育て&親育てられ日記
おはようございます
久しぶりに天気予報におひさまマークが。
洗濯物がスッキリ乾くのはうれしいけど、暑くなりそうだ~



                    



さて昨日、じいちゃん家に傘を忘れてきてピンチ!のたーぼ@小5の話を書きましたが(←結局、学童用の小さい傘でスクールバンドの練習に行きました)、実はひそかにもうひとり、いやふたり、ピンチを迎えていた人が。

ダンナ:「かぼ兄に傘とられた~~~

自宅から最寄り駅まで歩き、その後電車に乗って、学校の最寄駅から学校までは自転車、というルートで通学しているかぼ兄@高1。
自転車は傘さし運転禁止なので、登校時に自宅の最寄り駅に到着後は、帰宅時にまた自宅の最寄り駅に着くまで、傘を開くことはありません。
というわけで、高校入学後、

かぼ兄:「あ、学校に傘置いてきた

という事態が頻発。
で、彼の場合、そんなときどうするかというと、同じく電車通勤のダンナの傘を借りてっちゃうわけで。
荷物の量から考えたら、自分のほうが大きい傘、父さんのほうは小さめの折りたたみ傘でも大丈夫っしょ、というのが彼の言い分らしいんですが・・・。

梅雨はもうそろそろ明けそうですが、秋の台風シーズン到来前に、それぞれもう1本ずつ傘を買っとかないとダメかな?

傘がない ←いや、あるにはあるんだけど

2015年07月23日 05時23分32秒 | 子育て&親育てられ日記
おはようございます
今日も朝から蒸し暑いです
でも気合い入れて、元気に笑顔でいきましょう



                    



一昨日の天気予報では晴れの予報だったのに、雨の朝です
そしてココに、ピンチを迎えている人がひとり。

スクールバンドの練習のため、朝は自宅から出発し、練習終了後はへた実家へ帰宅して夕方へた母が迎えに行くまでじじばばにお世話になっているたーぼ@小5。
昨日の帰り道

たーぼ:「あ、じいちゃん家にカサ忘れた・・・ま、いっか」 ←テヘペロ ←古?

とのたまっていたのですが・・・。
そしてへた母も

へた:「そうねー、たぶん明日の朝はカサなくても大丈夫じゃない?」

とか言ってたんですが・・・大丈夫じゃないじゃん。

たーぼの傘、もう1本あるにはあるんですが、だいぶ前に買った「学童用」なんですよね。 ←忘れてきた傘は大人用。
すでに身長160cmをかるーく超えている規格外小学生には不似合いなサイズなんですが、この際致し方ないか・・・

朝も夕も

2015年07月22日 05時03分44秒 | 働きママンやってます
おはようございます
天気予報どおりの、雨の朝です



                    



「ゆう活」って言葉、ご存知ですか?

仕事を早めにはじめて、早めに終える。そして、夕方からはオフを楽しむ。
それが“ゆう活”という新しい働き方。

政府広報オンラインより)

らしいんですけどね。
前にも「サマータイム」ってのがありましたけど、「サマータイム」はどちらかというと「省エネ」のために提唱されたもので、、いっぽう「ゆう活」は超過勤務の削減が主目的なんだそうです。ほほー。

で、わが職場。
「ゆう活」より前の「サマータイム」が言われ始めたころから、夏場は仕事に使用するオンラインシステムが30分早く動き始めます。
つまり、30分早く仕事に取り掛かれるわけで、それは大変結構なんですけれども問題は

終了時間は夏場も冬場も一緒の時間

結局、仕事時間が30分増えただけ、という。

それは個人の仕事の仕方に問題があるだけで、やろうと思えばその分早く帰れるはずだ、というご意見もあるでしょうが、少なくともわが職場は(←異動前の前、前々、そのまた前も含めて)「その分早く帰れてる」人を見かけないんですが・・・。

もともとほぼ定時に帰れてた人ならいざ知らず、そうでなかった人で、実際にこのキャンペーンで「ゆう活」できてる人っているんでしょうか?