Life is simple! and the simple thing is the right thing.

~ごきげん生活製作所・新館リニューアル!~ …タイトル変えただけって言わないで(笑)

求む、まいんレシピ

2012年10月26日 04時53分40秒 | こんな親でも子は育つ
おはようございます
今週もあっという間に金曜日です~・・・最近ずっとコレですね(笑)



                    



へたちゃ家では毎朝、時計代わりにTVをつけています。
あくまでも「時計代わり」なので、チャンネルはNHK教育限定。
「○○が始まったら歯磨き」「△△のコーナーになったら出かける準備」・・・などと、まあまあうまく機能しているのですか唯一の欠点といえば

たーぼ:「かーちゃん、今度アレ作って~!

「アイ!マイ!まいん!」の料理をリクエストされること。

「アレ」と言われても、その時間帯へた母は大忙しで、ほとんどテレビの前にはいませんから、何の事を言われているのやらさっぱりわかりません。
しかも、お子様向け料理番組だから既製品をうまく利用したお手軽料理だろうだろうと思ったらなんのなんの、先日は生地も中のあんも全部手作りの肉まんが登場。

たーぼ:「肉まん! アレ食べたい!!

・・・どこかでレシピ探してこよ

1kg超え

2012年10月25日 04時35分12秒 | 子育て&親育てられ日記
おはようございます
そろそろ疲れが出てくる木曜日ですが、今日はかぼ兄@中1が校外授業で、普段より1時間早く登校・・・早起きがキツイ



                    



さて、上に書いたような事情なので、昨夜の我が家の晩ご飯のおかずは鶏の唐揚げ。 ←だって弁当も1時間早く作らないといけないんだもん
いつも晩ご飯用に作る量に、弁当用に取り分ける量をプラスして・・・とやってたら、揚げる量は



モモ肉4枚



それも、大きめの物を選んで買って



約1,300g



1kg超えてる~~~
コレだけの量が、本当に弁当用の取り分け分だけ残してキレイになくなったのを見たときは驚きを通り越して感動すら覚えました(爆)

ただ今、中1男子+小2男子+5歳女子+父母のへたちゃ家。
エンゲル係数が最大になるのは、高校生男子+中学生男子+小学校高学年女子の組み合わせになる5年後くらいかな?と予想しているのですが、その頃へた母は何kgの唐揚げを揚げているのでしょう・・・

かぼ兄締め出し事件

2012年10月24日 04時54分00秒 | 子育て&親育てられ日記
おはようございます
昨日は冷た~い雨の一日になりました
そろそろコタツを出そうかな・・・



                    



秋祭りの翌日だった昨日。
かぼ兄@中1の通う中学校では、毎年この日は神社の清掃ボランティアに行きます。

で、今年はかぼ兄も参加・・・なのですが、問題はその時間。
朝、いつもの始業時間と同じ時間に神社に集合ということで、中学校より遠い神社にその時間にたどり着くためには、いつもより少々早く家を出なくてはなりません。
となると、いつもは父母の出勤後、たーぼ@小2の登校時間にたーぼを送り出してから戸締りして登校してくれるかぼ兄がいないということになり、さてどうする?たーぼに戸締りやらせる??・・・と悩んでいると、

ダンナ:「あ、その日は遅く出ても大丈夫だから、このヒトたち出るまで家にいるわ。」

とうれしいお言葉が。
きゃー助かる~、じゃお願いね~と、へた母(&ちぃ@5歳)はいつもどおりの時間に、3人を残して出勤





・・・したのです、が。





仕事中、へた母のケータイにダンナからメールが。

ダンナ:「かぼ、家の鍵持って出たろうか?」

持って出たろうか?って、それを先に家を出たワタシに聞かれても・・・

家の鍵は通学用カバンにつけているのですが、午前中は清掃ボランティアなので、体操服上下&雨具のみのスタイルで手ぶらで出かけたかぼ兄。
いったん帰宅して昼食を食べてから、制服に着替えて登校して午後から授業、というのがこの日のスケジュール。
つまり、家に入れないと昼ご飯も食べられなければ制服もカバン(←家の鍵つきのね(笑))も取れず登校できないということに・・・・・・

さぁ、そこからが大騒ぎ

ダンナは自宅からクルマで5分ほどのへた実家(←スペアキーを預けてある)に電話して、ばあちゃんに救援要請。
焦ったばあちゃんはすぐへたちゃ家に急行・・・するために、ご近所の友だち(←クルマ有)にこれまた救援要請して、クルマを出してもらうことに。 ←ばあちゃんは免許ナシ
そんでもって、もしかぼ兄が神社から直接へた実家にやってきたら行き違いになってしまうので、へた実家と同じ町内の親戚の家にまたまた救援要請して、実家の留守番をしておいてもらうことに。

そうこうしているうちに、友達の家で電話を借りたかぼ兄本人からばあちゃんに

かぼ:「鍵持って来て~

の連絡が入って、もうすぐ着くから家の前で待ってなさい~~~! ・・・で、無事、ばあちゃんの鍵を借りて一件落着。
かぼ兄とばあちゃんが落ち合った後に

へた:「かぼ、そっちの家に行ってない??」

と職場からお伺いの電話をかけたへた母が

ばあ:「んもう、大勢の人に迷惑かけてっ!!!」

とばあちゃん(=実母)から激怒されたのはいうまでもありません



ダンナがいるから、と安心したワタシが馬鹿でした・・・
今度からは玄関にメモ貼っとこうっと

だって見たいんだもん♪

2012年10月23日 04時59分16秒 | こんな親でも子は育つ
おはようございます
今年の祭りも、無事終了しました~



                    



さて、その秋祭り。
我が家にとっての「秋祭り」は、子どもたちが全員小学生以下だった昨年までは、

「朝早くに起きて、神社まで壇尻を引っ張って行って、終わり。」

というものでした。 ←昨年の日記参照

でも、今年はかぼ兄が中学生。
獅子舞の笛演奏に自ら手を挙げて、練習すること2ヶ月。

あくまでもメインは獅子舞と、獅子のそばで舞をする小学生たちで、笛吹きさんたちは後ろでじーっと座ったまま演奏するだけ。
しかも、小学生と違って保護者の同伴も必要なければ、本人もビミョーなお年頃ゆえ「別に見に来なくていいよ」というスタンス。

しかーし
だからといって、見に行かずにおれましょうか ←完全に親バカ(笑)

というわけで、今年の秋祭りは


早朝からたーぼ@小2に同伴して、神社まで歩いて往復。 ←全行程約5時間(爆)
  ↓
帰宅して昼食後、へた母ひとりで自転車で再び神社へ行き、壇尻での獅子舞を見る。
  ↓
帰宅して1時間ほど休憩の後、またまた自転車で、今度は後ろにちぃ@5歳を乗っけて神社に行き、境内での獅子舞奉納を見る。



ダンナ:「・・・・・・

留守番&子守担当のダンナはあきれ返ってましたが、いいじゃないよね~、年に1回のことなんだからさぁ ←開き直り



ちなみに3度めの神社の境内にたどりついた時にへた母&ちぃが目にしたのは、

ばあちゃん:「昼まで用事があって家空けられなかったのよね~。でも見たいんだもん

えへへと笑いながら、すでにかぼ兄が見える位置に陣取っていたばあちゃん(=へた実母)
この親バカにしてあの婆バカあり、といったところでしょうか(笑)

1600kgってどのくらい?

2012年10月21日 06時59分01秒 | こんな親でも子は育つ
おはようございます
いよいよ今日、明日と秋祭り。2日ともいい天気みたいです



        



近所の某ショッピングセンターで買い物した帰りのこと。
屋上駐車場へ向かうエレベーター内で

かぼ@中1:「1600kgってどのくらい?」

あぁ、エレベーターの積載量ね。
かぼ兄、アンタちょうど今体重50kgくらいじゃない? だから、

かぼ:「32倍、か。」

そうそう、かぼ兄32人・・・うわっ怖っ ←自分でふっといて怖がる母(爆)

ちなみに、ちぃ@5歳が今月の保育園の身体測定でちょうど20kg、たーぼ@小2が9月の測定で31kgほどだったので、かぼ兄+たーぼ+ちぃでだいたい100kg。
つまり、この3人が16組で1600kg。

・・・・・・。

エレベータより先に、鼓膜とか堪忍袋の緒とか、なんか別のモノが限界超えそう(笑)