おはようございます
昨日は暑かった~
まだ朝夕は涼しいので救われてますが、真夏は近いですね・・・
ちぃ@5歳が、保育園のアルバムを持って帰ってきました。
この保育園では、0~2歳児の「赤ちゃん組」は担任の先生手作りのアルバムで、3~5歳児の「お兄ちゃんお姉ちゃん組」は小学校や中学校のアルバムと同様の写真屋さんが作ったアルバムになります。
つまり、昨年度3歳児クラスだったちぃにとっては、初めての本格的なアルバム
わくわくしながら見せてもらったのですが・・・
・・・な、名前が読めない
昨年までの手作りアルバムにもクラスの集合写真はあるのですが、名前はひらがな表記。
げた箱や棚に張ってある名前シールも体操服の名札もひらがななので、普段はひらがなで書かれた名前しか目にすることはありません。
それを、あらためて漢字にされると、ほほーこっちの字を使うんだ、とか、えっこの字でそう読むの!? のオンパレード。
正直、先にひらがなを見てなかったら読めなかったであろうと思われる名前が半分以上・・・・・・
かぼ兄の時も、たーぼ兄@小2の時もそんな名前の子は少なからずいたのですが、確実に下にいくほど比率が高くなってるのを感じます
ひらがなで見た時点で「はぁ!?」と思ってしまうようなぶっ飛んだ名前にはまだお目にかかっていませんが、それでもついていけない~と感じるのは、ワタシがその年代の子どもの母親としては年齢高めの部類だから、でしょうか
昨日は暑かった~
まだ朝夕は涼しいので救われてますが、真夏は近いですね・・・
ちぃ@5歳が、保育園のアルバムを持って帰ってきました。
この保育園では、0~2歳児の「赤ちゃん組」は担任の先生手作りのアルバムで、3~5歳児の「お兄ちゃんお姉ちゃん組」は小学校や中学校のアルバムと同様の写真屋さんが作ったアルバムになります。
つまり、昨年度3歳児クラスだったちぃにとっては、初めての本格的なアルバム
わくわくしながら見せてもらったのですが・・・
・・・な、名前が読めない
昨年までの手作りアルバムにもクラスの集合写真はあるのですが、名前はひらがな表記。
げた箱や棚に張ってある名前シールも体操服の名札もひらがななので、普段はひらがなで書かれた名前しか目にすることはありません。
それを、あらためて漢字にされると、ほほーこっちの字を使うんだ、とか、えっこの字でそう読むの!? のオンパレード。
正直、先にひらがなを見てなかったら読めなかったであろうと思われる名前が半分以上・・・・・・
かぼ兄の時も、たーぼ兄@小2の時もそんな名前の子は少なからずいたのですが、確実に下にいくほど比率が高くなってるのを感じます
ひらがなで見た時点で「はぁ!?」と思ってしまうようなぶっ飛んだ名前にはまだお目にかかっていませんが、それでもついていけない~と感じるのは、ワタシがその年代の子どもの母親としては年齢高めの部類だから、でしょうか