
當山助化師さまの記事やそのコメントを受けて、當寮でもささやかながら若手宗侶の教化活動の告知をPRさせて頂きます。
我が宗門で運営をする曹洞宗総合研究センター・教化研修部門所属の若手宗侶が中心となり、長屋を改装した和風カフェ「nagaya cafeさと和」(文京区小石川)を舞台に、「ZEN」を体験できる期間限定イベント「東京禅僧茶房」を開催いたします(詳細は以下のバナーをクリック♪)。

プログラム企画なども充実しているみたいですね。
併せて企画されるワークショップなどは事前予約が必要とのこと。プログラムの詳細については以下をご参照下さい。

数年前に駒澤大学より曹洞宗宗務庁へ移転をした曹洞宗総合研究センター、徐々にではありますがその活動の特色が形になってきた感があります。
興味や関心のある方は、ぜひぜひ足を運んでみては如何でしょうか




※「叢林@Net」各寮ブログ更新状況はこちらをクリック♪
こういう企画、もっとネットを巧く使って、縦横無尽に情報発信していきたいですね。他にもあると思うんですよね。妙に、縄張り意識などを持たず、相互に紹介していけば、それで良いと思うんですよ。
いまだにそんなのあるんだぁ
もう井の中で競う時代でもないような気がしますね。
相互に発信し合う姿勢には共感します。