ノートン サポート窓口 - 電話サポートの番号とチャットサポートオプション
ライセンスが自動更新されてしまって、カード決済が上がってきてびっくり。
チャットですぐに解決して頂きました。
すぐに返金対応をして頂けました。
更新されてしまって、何日か以内でしたら返金対応可の様です。助かりました。
ノートンサポート窓口 リンク
上のリンクをタップしてください。
PCにてみる場合 一番右側に記載あります。
スマホでみる場合は、スクロールして下の方に記載あります。
営業時間
月曜日から金曜日: 10:00 - 19:00
(祝日は休業)
営業時間外の場合の表記
土日祝祭日を除く月~金、10:00 - 19:00
以外は 申し訳ございません。電話サポートは現在ご利用いただけません。 と記載があります。
たいてい困っているのは夜分だとは思いますが、時間内にかければ丁寧な対応をして頂けます。
私のパソコンが調子悪くなってしまって、初期化してしまい、再インストールをしております。
私の必要なのは、
こちら
ノートン
マイクロソフト
グーグル
この3個だけ再インストールしてしまえば、まぁ、あとはゆっくり何かとやっていけばいいかなと思っておりまして、
とにかく、この3個だけは急いでインストールしないと、何もできないのですが、
この問い合わせ先って、本当に、今ってないんですね~。
購入する時は気づかなくても、いざサポートしてもらいたい時って、困っているので本当に辛い。
特に私は操作はいまいちわからなので、電話かけたいのに、番号がいったいどれよ?と思ってします。
24時間対応なんて、このフレーズに惑わされてクリックして質問していくと、回答に納得して頂きお支払いなんて。
ノートン マイクロソフト など マークをそのまま使っているので、てっきり直通のサポートかと思いきや、民間だったりと。
私みたいに困っている人は、うっかり進んでいったりするんだろうと思ってしまします。
今後、PCが調子悪くなり、再インストールをする時があるかもしれないので、こちらを自分用に書き上げたいと思います。
ノートン、前にも一度電話したことあるのですが、アジア系の方だとは思うのですが、外国の方がサポートしてくれてます。
流暢な日本語でとてもわかり易いですが、ご年配の方ですと少し発音が え?と思うので聞き取り難いかもしれませんが、
問題なくサポート対応してくれます。
私は面倒なので、すべてリモートでお願いしました。
どうして電話をしたかと申しますと、このPCにシリアルナンバーみたいなのを入れて適応しているのですが、
初期化してしまって、残り期間があるのに、どう設定していいかわからないとお願いしたら、
一度、初期化前のパソコンの分を解除してから、こちらを設定するらしいです。
マイノートンにサインインすれば、理解ある方は簡単に出来るような気がします。
マイノートン リンク
長々と読んでくださった方、ありがとうございました。
そうだったのですか?
それはひどいよねぇ
何のためのサポートなのか…
私の時は割りとすぐに繋がったのですが…
私のブログでお役に立てずに申し訳なかったです(>_<)
本当に最近は電話でのサポートが少ない…というか
ないですよね。
私は機械音痴で且つ目で見て解決できないので
耳で聞きながら処理する方法を希望。
そういった意味でもこうした電話サポートの情報は有難いです。
ノートンの電話番号もなかなか分からず、ハラハラしました。
現代は便利なんだが不便なんだか分かりません。
コメントありがとうございます。
本当に、私も電話番号調べるのが苦労したんですよぉ
もーーーー、なんで載ってないのーーーって
イライラと
お役に立てて嬉しいです
このご時世、なんか不便ですよね
電話かける→番号→番号みたいな
聞いてるだけでうんざりです
生きてくって大変←重いですね(笑)
また、何かお役に立てる情報があれば嬉しいです。
ありがとうございました。
私の方で確認してからのコメント反映でしたので、少しお時間が空いてしまって申し訳ございません。
2度もありがとうございます。
私も40代ではありますが、インターネットが少々苦手です。
自分用の記録として残してあったりするので、お役に立ててよかったです。
ノートンなんて検索しても、全然電話番号はないし、民間のサポートがヒットするしで、私もてこづっておりました。ですので、今後の自分用なのです。
ノートンって、勝手に更新もしてくるので、わけもわからず請求が上がっていたりします( ;∀;)
うっかりしてると、あれれですもんね。
ご丁寧なコメントに心が温かくなりました。
足柄山の金太郎様もどうぞご自愛くださいませ。
ありがとうございました。
SBベイメントサービス株式会社の
03ー5642ー2682電話替わり
ノートンホームページ見るように誘導
電話で聞きたいのに
ノートンストアJP
SBベイメントサービスKK
03ー5642ー2682
代わる電話番号知りたい2年前の電話番号のせて
ノートンホームページ誘導するな
大変失礼致しました。そうだったのですね。
今、出先でしたので、夜には電話番号を削除する様に致します。
また、こちらの電話番号でブログ等に誘導はしておりません。ブログに一切の広告は付けておりません。完全趣味で書いております。
ご指摘は真摯に受け止め、帰宅次第、電話番号の削除を致します。