
台湾旅行 ツアーにて参加しました。
海外旅行なんて、2回目なもので、全くよくわかっておりません。
ツアーで行かないと動けません。
しおりをもらって、ぜ~んぶやってもらってのツアーです。
1日目のホテルです。
馥品大飯店・・・・ なんて読むの・・・・?
ふくひんだいはんてんかしら???
初めて見た時は、大飯店って、料理屋さん?食堂?中華?と思ってしまった・・・
大飯店て、宿のことだったんですね。

ホテルの外観は、すっごい立派ですが、外観ほど、部屋がすごいキレイとは言えませんが、
申し訳ないのですが。
台湾はもう少し庶民チックなというか、古めのアパホテルを更に古くした感じかな~とか、
勝手に思っていたので、全然よかったです。
びっくり。
と、いうことで、とてもいいホテルです。
ちょっと狭いくらい。ですかね。
入ってみると

エントランスにクリスマスツリー 今は3月です・・・・けど・・・・
台湾はクリスマス???

奥がフロント
こんな感じで全然キレイです。
エレベーターで9階まで行きます
本日のお部屋は909号室 9階です。

エレベーター降りると、ちょっと暗い廊下
お部屋に入ります!!

なかなかいいじゃない

ちょっと狭い
狭すぎて、遠目に写真を撮っても全然入らない・・・

奥にはテーブルと椅子もありますよ

清潔感あるベッドです
続きまして、水回り

だよね
お風呂 洗面所 トイレ 全部一緒ですよね

バスタブはあるけど、全くお湯は溜める気配なし。
抜けてるのか、水圧が低いのか・・・・
シャワーのみですね。

丸い大きいシャワーはダミーですかね~
前は使えてたのかな・・・
今は使えなかった。
それより、私が使い方わからないの??かな

洗面台


ちゃんとオシュレット付きです。
なんだ~
日本とかわらない

ただ、水は飲めないので、プレゼントで置いてありました。
もちろん無料です。
ホテルの外観ほど、中は高級感はないですが、申し分ないホテルです。
せっかくなので、夜の街に繰り出しに行きますね。
ホテル周辺です。


外に出ると目の前がファミマ
全家と書いてファミマです。
入ると、あの音楽が流れる

その隣に24時間のコインランドリー
お~~
24時間なんてすごい


なんだか可愛らしい雰囲気です。
ピンクピンクピンク
使い方は不明。

その隣はズラッと並ぶクレーンゲーム
しかし、すでに23時というのに、地元の人はウロウロしてるし、お店も沢山開いてるし、時間間隔がおかしいです。

なんか、あまり海外に来てる感じがしない(笑)
接続詞ありの、看板。
もはや、中国語ではなく日本語
台湾ぽさを楽しむために少しウロウロ・・・




スクーターが主流みたいでキレイに並んでいます
朝になったので、窓を開けてみます。

なんか、かわいらしい家の作り
見てる分にはかわいくて、the海外感あるのですが、台湾って、あまり壁がキレイではないのだなというイメージでした。






こういう景色をぼけーっと見てると、台湾きたんだな~ってしみじみ感じでおりました。
ホテルのレビューは☆3個かな。
よかったですが、空調が暑かった。涼しくならなかった。
ちょっとお部屋が狭め。
でも全然OK。
ゆっくり寝れました!!
そうだそうだ朝食
コロナの影響でホテルの方もピリピリしてますので、あまり写真は撮れずに




味は、どうだろ(笑)
焼きそば?塩焼きそば?みたいなのは美味しかったです。
ご馳走様でした。
そういや帰る時に気づいたのです

見て!!
部屋の足元に909ってガイドある
うわっ
昨日の夜に気づきたかった
だから、あんなに薄暗かったのね~
残念
素敵な演出でお迎えしてくれてました。
やっぱりいいホテル!!