



豊饒なる流転
~生命の循環~
アートフェスタでは、毎年“生と死”をテーマにしています。
“死”を想うことなくして“生”を語ることはできません。
“死”は“生”の終わりではなく、新たな“生”につながるもの。
生死一体、その連続を輪廻と言い、“魂”が肉体を有して様々な経験を重ね、人は成長をしていくのだという考えがあります。
本来、悲嘆や苦悩をもたらす因雅や試練も一死と再生一希望や新たな生き方を生み出す契機になります。
今回の台風で多くの物や命が失われました。
それでも私たちは、悲嘆を希望に変え、新たな人生や時代を、破壊から 立ち上がり創造していく力を持っています。
このような想いをアートにしてみました。
死を象徴する棺桶は何度も金色を塗り込みました。
生死一体、棺桶から立ち上がる命とエネルギーを3カ所の穴から立ち上がるように表現してみました。
真中の白い絡みあった枝は、DNAの螺旋構造、陰陽合一を喚起します。
棺桶の前の流木で作ったプリミティブな神社は、大古から天災を神の力と畏怖し祈りを捧 げてきた人たちの想いを感じながら作りました。金色の龍神様も見つけてください。
情景は夜明け前。
流木はこの台風で氾濫した川から拾ってきたものです。
甚大な被害を出したこの台風の後、今年の 紅葉は昨年より命輝く美しさです。
的場政樹
【過去出品作品(年順不同)】下記文字部分をクリックしてください。
ー袋田病院Artfesta2019『精神科病院によるアート的社会実践』―
開催日:2019年11月17日
袋田病院ホームページ・アートフェスタ2019
Follow @artfesta2019
アートフェスタ2019フェイスブック
アートフェスタ2019フェイスブック