ふくまめ

高校野球応援記

震災・・・元気を出して・・・

2011-03-16 | いつもと違う日

昨夜10:31 また地震がありました。震度4。
震源地は静岡東部でそこは震度6強あったそうです。
違う場所からの地震・・・なんだか怖いです。

地震発生から5日目。
徐々に電車も動き出しました。
しかし『計画停電』のため運行したり、運休したりです。
また、街中の停電も毎日時間帯が変わります。
毎朝、ニュースでこの2つのことをチェックするのが日課になりました。

昨日のニュースでは破損した福島の原発から関東方面に放射性物質が流れてきているとか。
人体には影響ない量と報じられていましたが、今後のことを考えると用心はしておいたほうがよさそうです。



我が家の様子は

父は電車の運行時間の合間を縫って通勤しています。
朝は始発の電車に乗り、帰りは違う駅に下車してます。

1号・こまめは生徒のほとんどが電車通学のため
18日まで自宅学習です。
1号は19日に終業式。中学1年の全課程は修了になってしまいました。

2号はみな歩いてこられる距離のため
昨日から授業再開になっています。
ただし給食なしの短縮授業です。
子ども達はみな防災頭巾をかぶって登下校するようになりました。

少年野球に関して言えば
支部リーグ・春の大会・オープン戦春季大会の開会式が全て中止になりました。


停電が予想される時間帯から逆算してごはんを作るので、夕食が早くなりました。
入浴も停電前にまとめて入ります。
ガソリンスタンドが開いていないので遠出をやめて徒歩で買い物に行っています。
出来るだけ電気を消し、家族みんなで節電に励みます。
でもTVとPCはどうしても使ってしまいます。情報がほしいので。

 



TVから流れる被災地からの映像に心が揺さぶられます。
○日ぶりに救助された話しにほっとし
目の前で他の方が津波に流される話しに涙が出
わずかな食料で何日も過ごした話しに手を差し伸べたいと思い・・・


何かしてあげたい。
でもなにが出来るのだろう。



影響がなかった人が今できることは、今いるところでしっかり生活することだと思う。
自分をすべきことをしっかりする。
働くこと、勉強すること、生活を支えること・・・・

震災があった、どうしよう・・・
とアタフタしたり落ち込むのではなくて、目線を上に上げていかないと。

震災の影響はずっと続きます。
本当は街に瓦礫がなくなったときの方が大変なのかもしれません。
家がない、仕事がない、先立つものがない。
そんなときに同じ日本人として援助できるように
地盤をと固めておかないといけないと思うのです。

後は節約。
電気を使いすぎない。
必要なものだけ買い物をする。なければ我慢する。
ガソリンも必要なときだけ使う。
そうすれば被災地に優先的にものを送ることが出来ます。
もしそれがお金だったら、今後の生活に役立てられるかもしれないし。


小さいことかもしれないけれど、
みんなの力を被災地に向ければきっと立ち直る!
ワタシはそう信じています。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿