ふくまめ

高校野球応援記

反抗期に入ったということでしょうか?

2012-10-17 | ふだんの日

最近、2号がよくわからない状態になってきました。

勉強もテスト前なのにやってるんだかやってないんだか。
野球も焦る感じもなく自主練もやってるんだかやってないんだか。
こまめもそんな状態の兄を見て「なんだか疲れてるのかな~」って心配してました。

だから親は不安で不安でしょうがありません。


「もっと勉強しないと行きたい学校に行けないよ。」
「走りが足りないと思ったんなら、その通り頑張らなきゃ。」
「ストレッチやって筋肉鍛えたら痛みが出にくくなるよ。やってる?」
みんな彼の為を思ってアドバイスするけれど、聞いてるんだか聞いてないんだか。
返事はするけれど、やる気が見られないんですよね。


この【ふん詰まり感】 ちょっと前に感じていた気持ちによく似てる。

1号がそうでした。
中1になってから、
何を考えてるんだか分からない。すぐ自分の部屋にこもって出てこなくなる。
勉強もなんだか振るわず。何だか部活もやめてるし。

大人の言うことは聞いてるけど、受け入れられない。
特に暴言を吐いたり、無視したりはしないけどアプローチはしてこなくって
あとで知ってビックリってことが何回もありました。

それが今年(中2の冬頃)に入ってからか、
ぱっと扉が開いたっていうか、よく話をするようになったのです。
学校の話、自分の好きなこと、将来の話。
アドバイスも耳を傾けてくれるようになったし、頼みごとも聞いてくれるようになりました。

3年の個人面談でも「2年生の先生からは何を考えてるのか分からない。提出物も出してこないしって聞いていたけれど、
最近ではきちんと出るようになったし、成績も上がってきている。先生との関係も良好で、もしかしたら化けるかもしれない。」
とお墨付きをもらったほど。(この先生が良い先生で、1号をかまってくれたおかげで反抗期が抜けられたと思っています)

なんとなく、いままでが反抗期で、明けたんだなって思いました。
反抗期というものは、
子どもだった自分が大人になっていく過程で、ほかの大人のことが素直に受け入れられなくって悶々とする時期
なんじゃないかな。ある程度自分の心の中で格闘していい距離感を見出した時明けてゆくんだと思います。


1号は今では父の良きパートナーとしていろんな場所(主にスポーツ観戦)に出没しています。




今の2号はそのときの1号と何となく似ています。
大人の言うことが素直に聞き入れられない。全部キミのために言ってることなのに。
やっていれば、大人は気分よくキミの言うことを聞いてくれるし、見てくれるし、さらに手を差し伸べたくなるのに
やってるように見えなくて・・・。
そんな2号を歯がゆく思ってしまう私がいます。

1号は手を貸すこともなく明けていきましたが、
2号はこの時期どう接していいのか悩み中です。2度目でも駄目ですね。
変わらず口うるさく言ってしまうと思います。

 

そしてウチにはまだもう1人待機しているのがいて・・・彼女は手ごわそうです。


 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿