シンガーソングライター福井静の音楽生活日記

今まで福井静の音楽活動を応援して頂き、ありがとうございました!

ブログをご覧の皆さんへ

2007-02-10 12:02:18 | Weblog
このブログを読んでくれている皆さん。
随分長く更新せずにごめんなさい。

今回は、
このブログの存在について書きたいと思います。



私のHPのメッセージ更新が自分では簡単に出来ないので、
もっと、音楽のことや音楽生活を送る中で考えている事などを書いていきたい!と、
昨年末から始めたこのブログも、

いつも1000人を超える方に見ていただけているようです。
本当にありがとうございます。



ただ、このブログをコメントまで見ている方の中には、
ちょっと不自然に感じている方もいるのではないでしょうか?

実際に、
「アーティストのオフィシャルブログとは言っても、
なんだか静ちゃんとネット友達の連絡帳みたいなコメントばかりだね」

と複数の方から意見を頂きました。

「ライブの感想とか、レポートとか書きたいけど、レギュラーじゃないと書き込み辛いよ」とか・・・



私自身、
音楽活動の事だけでなく、自分の想いとか、感じた事なども書いているのですが、
それは曲の創作とか、表現に関係していると思うからなんです。


リスナーの意見を紹介するラジオへの投稿のように、
「自分の存在をアピールするスペース」という感覚を持って、書き込まれているコメントを見ると、
本当に悲しくなります。


ラジオでは、多く来る葉書やメールから、ある程度の数を選んで放送しているはず。
だから、たとえ毎日投稿しても、すべてが放送されるわけではないですよね。


このブログはオフィシャルに事務所が立ち上げてくれているので、
私個人だけのものではありません。

私への個人的な連絡のようなコメントや、自分をアピールするための文章など、
私以外の人が読んでも仕方が無いようなことが、毎回繰り返し書き込まれると、

私は読んでくれている大多数の皆さんに申し訳ない気持ちでいっぱいになります。



ブログのタイトルにもあるように、
あくまで”福井静の音楽生活日記”です。


私の音楽に興味を持ってくれた人が、
より深く、音楽世界を感じてもらえたらなぁ、

と思ってオフィシャルに作ってもらったブログです。


ライブのお知らせをした時に、
感想や、期待する事などを書いていただくのは、大歓迎です。

だけど、
”ライブに都合があるので行けないけどごめんね。”などという友達の誘いを断るようなコメントは、
誰の為にあるのでしょう?


私への個人的意見やメッセージは、ホームページからメールで、
そして多くの人と共有できる話題は、コメントで、、、

というマナーが、多くの皆さんが気持ちよく繫がっていけることになると思います。(メールはちゃんと全部目を通しています)


音楽活動をしている中で出会えた皆さんと、
私は音楽を通してずっと繋がっていたいです。



私も、
良い音楽を作って、良い歌を歌って、頑張っていきたいと思っていますので、

これからも応援していてください。


それから、
今回書いたこの内容に関して、私個人へのご意見なども、
メール、info@fukuishizuka.comまでお願いします。


最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しずかさん!!!! (真奈美)
2007-02-13 23:26:25
しずかサン!!!!!うち~鹿実受かりました!!!これで~しずかサンの後輩です!!!
返信する
受験お疲れさまでしたm(__)m (りゅう)
2007-02-14 17:59:20
初めてカキコします。

真奈美さん合格おめでとう♪(^o^)/

で、こういう書き込みはOKなんでしょうか?

福井さんの歌が好きで、このブログが出来てから今までROMってました。が、言うほど常識を逸脱するほどの書き込みはなかったと思うし、特に不愉快な思いもしてなかったです。

ところが個人的感想や私的アピールはするなとのこと。どういうことなら書き込んでよくて、どういうことならメールでなのか、正直理解できません。

お手数ですが、なにが書き込んでもよい「個人的でない個人の感想」「アピールを感じない没個性な報告」なのかのガイドラインを教えていただけませんか?

じゃないと 書き込みたくても書き込めないと思います。

長文でしたが、よろしくお願いしますm(__)m
返信する
静ちゃんの曲で、みんな繋がっているよ。 (まさる)
2007-02-15 00:34:48
なかなか難しい問題ですが、本当の静ちゃんの気持ちは、どうなんでしょうか? みんな静ちゃんを応援しているから、書き込みしていると思うし、みんな繋がっていると思います。ブログも存続して欲しいし、静ちゃんの曲、心が落ち着く曲ばかりだからと思います。

自分で結論が出ない時は、身近の人やDJさんに相談されてもいいのでは?いい答えが見えてくるのでは・・・

返信する
Unknown (黒猫)
2007-02-15 21:32:09
個人的な話題や意見はメールで!



みんなで共有出来る話題はコメントで!



だから受験に受かったという話題は、

ここで書き込みするのではなくメールでしましょう。





福井さんの日記だけでなくファンの人のコメントも楽しく読んでたので

なんの書き込みも無いのは淋しい。



ファンの交流の場として掲示板があれば良いのだけど
返信する
わかってください!! (☆彡800系TSUB@ME34号(^-^)☆彡)
2007-02-15 23:41:15
ブログのコメントを拝見して、「個人的でない個人の感想」や、「アピール性のない没個性な報告」など、非常にふざけたコメントを見て、福井静ちゃんのファンである、ボクにとっては、憤りを感じます(`´)福井静ちゃんのブログのコメントを書き込みするときは、真面目に書き込みしてほしいです☆彡そして、福井静ちゃんのことを、わかってください!!
返信する
Unknown ()
2007-02-16 09:54:36
みんな何も解ってないよ
返信する
え~っと… (りゅう)
2007-02-16 13:28:31
私も福井さんのファンだしCDも全部持ってます。ラジオは聞けたり聞けなかったりだけど…(>_<)

別にふざけたのではなく本気で書き込んだんですが?それがふざけて書き込んだと感じたならすみませんm(__)m

でも、そもそも感想ってのはその人その人それぞれが感じたことでしょ?感じ方、考え方っていうのは一人一人違うものじゃないんですか?

あるものを見た、読んだ。そした集団で画一的に同じ事を感じ考えたってことの方が希有だと思うんですけど?

文章の書き方だってそうだと思いません?それぞれで自然と個性ってのは出ると思うんですよ。それがアピールと感じられることもあると思うんです。特に気持ちを込めようとすると。

例えば、

『仕事で』「ライブ行けませんが」がんばってください♪

ってあるとアピールしないと考えると『』はいらない。「」もなくてもいいってなりません?両方とも応援するのに必要ではないから。でも書く側としては、

ものすごく行きたい!行きたいけど行けない…。でも応援してるからね♪

って言いたくなりませんか?じゃないと、がんばって、がんばって、と言葉並べても無機質に感じるだけで心を感じないと思うんですが(;^_^A

それにブログのレスをメールでってのがまず違和感を感じます。お互いにどんな感じ方をしたのかとかが見てて楽しいとこでもあるから。

私はこういう風に感じて、先の書き込みをしました。皆さんはどう感じたんでしょうか?

だらだらと超長文で失礼しましたm(__)m
返信する
詳しく書くと (りゅう)
2007-02-16 13:37:46
ふざけたのではなく本気です。ふざけて書き込んだと感じたならすみませんm(__)m

でも、感想ってそもそも個人的なものじゃないですか?それぞれが感じた考えたことなわけだから。なにかに対し集団で画一的に感じ考えることのほうが希有だと思うんですが?
返信する
文章も一緒だと思います。 (りゅう)
2007-02-16 13:46:15
それぞれで個性ってのは出ると思うんですよ。特に気持ちを込めようとするとアピールと感じることも。

例えば、明日のライブ『仕事で』「行けないけど」がんばってください♪

アピールなしだと『』はまずいらない。「」もなくていいですよね?応援には必要ないから。でも、「行きたい!けど行けない…。でも応援してる」って心を込めようとすると必要だと思います。じゃないと、がんばって、がんばって、と並べても無機質に感じるだけで心を感じないと思うんですが?

超長文すみませんm(__)m

みなさんはどう感じたんでしょうか?
返信する
難しいですね (しろくま)
2007-02-16 20:58:44
福井靜さんのブログをご覧のみなさんへ、が書き込まれてからほぼ3日間コメントの投稿がありませんでした。今までにはなかったことです。

私個人としては「個人的でない個人の感想」「アピールを感じない没個性な報告」この表現は「非常にふざけたコメント」とは思えませんし、「ファン」であることを全面に押しだし、憤りを感じることでもありません。

3日間コメントの投稿がなかったことは、皆さんが彼女の文章に、コメントの投稿の規定を見いだせなかったからだろうと思っています。正直、私も見いだせずにいたのでROMっておりました。

ただ、福井静ちゃんのことを、わかってください!!と彼女の代理人のようにかかれると、レギュラーじゃないと書き込み辛いよ、と思われても仕方がないのではないでしょうか?



返信する