goo blog サービス終了のお知らせ 

お空の上からエヘヘのへ コモモのたより

犬と猫とちょびっとピアノ

2016年4月

2020-04-29 12:20:02 | 思い出




まだ腎不全じゃあないギリギリセーフの日

腎不全になってしまったけど、頑張っている
アッちゃん・キッちゃん(*˘︶˘*).。.:*♡

ありがとうね(*´ω`*)

2015年の今日、2012年のこの頃

2019-04-20 11:24:59 | 思い出


この頃は膵炎は治っていたけれど、皮膚炎や血管の損傷、いろいろいろいろあって心配が尽きなかった…。

それでもコモモは笑ってくれた。



2012年のこの頃、フキちゃんも戦っていた。
この頃は痙攣が出ていたと思う。
痴呆のような状態で、トイレも出来なくなったけど、アッシュとキッシュを可愛がっていて、
フキちゃんはやっぱりフキちゃんだった。


おばかかあちゃんができるまで

2017-07-05 12:19:10 | 思い出
皆様、こんにちは♪実にどうでもよろしいお話しです。

おかあちゃん、今は子供の頃と全く性格が変わりました。

そりゃ変わるでしょうが、こんなに変わる人もいないんじゃないかな・・・

子供の頃は『恐いもの知らず』
石橋叩いて渡るにも、石橋がないくらい

数々の美しい思い出(←?)がございますが、小4年の発表会。
いつも眼鏡をかけているのに、「よし!今日は眼鏡なしでいってみよう~!」と思い(←意味不明)、弾き始め数小節で止まり、あとは記憶喪失(*´∀`)

中学生の時は、プールの飛び込み台から飛び込んで、底に顔面強打(*´∀`)

とかね・・・

我が家は兄姉が真面目で常識人だったので(←今はよく解りませんが・・・)、まぁ、浮いていたでしょうね・・・

こんなお子ちゃまも、少しまともになったのは、高校生になってから・・・

そして、今はあまりの心配性ゆえ、石橋に近づけないくらいになってしまった自分にビックリですΣ(゜Д゜)

それってやっぱり、いろいろな怖さを知ったから
自分の努力や力はなんの足しにもならない、と知ったから

家族が、フキちゃんが、コモモが、病気になり、サヨナラがあったから

アッちゃん・キッちゃんが腎不全になったから

でも、逃げない!!きっときっと大丈夫!!
きっときっとうまくいく!!
かあちゃん、頑張れ!!頑張れ!!わたし!!



コモモ

2016-05-03 12:33:04 | 思い出
コモモ、お元気ですか?
フキちゃんと仲よくしていますか?

今日はコモモがお空に旅立った日ですね。

お家についたコモモは、全く苦しむことなく 朝をむかえましたね。

朝、6時ころ たくさんのチッチとうんちをしてくれた時、おかあちゃんはとても嬉しかったですよ。

8時過ぎ、コモモがあまりに静かにお空に旅立ったので、おかあちゃんは最初 わかりませんでした。
「あら、コモちゃん、今 旅立ちですか?」と聞いてしまいましたよ。

フキちゃんがお迎えに来てくれたから、コモモは安心したんですね。

コモモ、おかあちゃんの子になってくれてありがとね。
コモモがいたから、フキちゃんが来てくれて、アッシュ・キッシュが来てくれたんですよ。

たくさんたくさん ありがとね。

フキちゃんの具合が悪くなってから、コモモがずっとフキちゃんの横に張り付いてくれたので、おかあちゃんは安心してレッスンが出来ました。
(4月30日の写真はフキちゃんに貼り付くコモモがいるね♪)

コモモ、アッシュとキッシュを守って下さい。
おかあちゃんは頑張ります。

コモモも どうか猫の神様とフキちゃんと
アッシュ・キッシュを守って下さい。
お願いします。

コモモ おかあちゃんのかわいいコモモ。
ずっとおかあちゃんの子ですよ。

ありがとね♪コモモ♪
おかあちゃんより。



↓いとこのさとる君と♪