goo blog サービス終了のお知らせ 

フーちゃんの花日記

ヨーロピアンフラワーデザイン連盟のアレンジメント教室を
神戸、芦屋、西宮で開催しているフーちゃん先生の花日記

宮崎の旅 その3 ~爽快!日南海岸フェニックスロードを走る ~

2015年10月12日 | 旅行

宮崎の旅 3日め
ホテルの部屋から青島から昇る朝日を眺めることができました^_^












こんな日の出を見るのは初めて
しばし見とれてしまいました


さて、今日は夜の便で帰ります

日南フェニックスロードを南下し
サンメッセ日南、鵜戸神宮などを見る予定です

まず、日南海岸の入り口から1キロほどの所にある「道の駅 フェニックス」
ここは眼下に波状岩が見える素晴らしいビュースポットなのです



この木がフェニックスです



ヤシ科の一種です

ここからの眺めが本当に素晴らしかったです☺

これが 波状岩 いわゆる、「鬼の洗濯岩」と呼ばれる岩



目の前に広がる日向灘



とても良い天気に恵まれて、最高の眺めでした
空と海を分ける水平線がこんなに綺麗に見えるなんてラッキーでした😍

こんな注意書きが



あはは、気をつけましょうね😅

日向灘の景色を堪能したあと、次の目的地は「サンメッセ日南」
世界で唯一モアイ像の復刻復元が認められた所です
こちらも、ちょっとした公園のようになっています











モアイ像たちは、海を背に立っていました







今日は本当に良いお天気

太陽の光が突き刺さるようです



日傘を持っていなくて、今日1日でかなり日に焼けた気がします😂







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初秋の宮崎 その2 ~関乃尾... | トップ | 初秋の宮崎 その4 ~ 鵜戸神... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。