今週のgradually のカリキュラムデザイン
「サマーデコレーション」
これをテキストで見た時は
「わぁ〜🤗、久しぶりの立体構造物!
楽しそう😆、絶対これは作るぞー💪」
と、決めていました😅
作品は花器の上部にヤナギでリースを作り、
下部の花器にはリースを支える支柱を建て、
花器の上にももちろん花材をアレンジ!
もう、可愛いこと間違い無しのデザインです🤗
個人的にはこのような立体的構造物を作り
作品に取り入れるデザインは大好きです(^^)
また、グリーンのリーフ類で作るグリーンメリアも
その時その時で仕上がりが全く異なりますので
非常に作りがいがあります
こんな風になりました(^^)

今回はグリーンメリアがフォーカルポイント
薔薇がどんなに綺麗でも
メリアが主賓です
出しゃばってはいけません
上部のリース部分にも
花材を配置し、真上から見てちゃんとリースとして
成立するように作ります

上部の花材は
全て茎を長く残してフローラルフォームに挿していますから直ぐに枯れることはありません

下部のフォーカルとしてのグリーンメリア
今回はミスカンサスも使い、可愛く仕上げました

小さな小さなフラワーガーデンが
テーブルの上にやってきたような気がする作品となりました😊
