オヤジのつぶやき

オヤジの経験を紹介します。

地蔵堂から足柄古道を登り足柄峠経由金時山箱根仙石原ハイキングコース縦走

2009-11-21 | 山歩き

画像

  天気予報が変わり天気が良さそうなので足柄峠から金時山へ登り、同級会のある仙石原へ縦走することにした。コースはハイキングコースと書いてあり子供連れの家族パーティが多い。頂上と仙石原への登山道では登山客が多く難所はところどころ渋滞した。金時山はかなりの急傾斜でしたが膝が笑うようなことはありませんでした。このコースは旧跡史跡が多くタイムスリップ感も味わえます。2009年11月21日、天気晴れ、単独、電車、バス利用。

画像

                    地蔵堂

画像

                地蔵堂そばの二股を左へ行った。

  宇都宮線の上り始発電車に乗り、赤羽で乗り換え、新宿で小田急線に乗り換え新松田に7:59に着くと、8:10の地蔵堂行きの始発バスに乗れる。終点の地蔵堂(9am頃)から足柄古道の標識に従って登っていくと足柄峠に着く(10:10)。足柄古道では全く人に行き会わない。足柄城址では富士山が良く見え最高の展望が得られた。足柄峠までは舗装路が通っているがバスはないようだ。

画像

            足柄古道の標識通りに登って行く

画像

              T字路を足柄峠方向へ行く

画像

 足柄城址まで登ると富士山が見える。天気の良い日に登ると絶景が楽しめるでしょう。   

  11am頃足柄峠から金時山への表示に従い歩き始める。尾根道は車道になっている。12:20にゲート前の駐車場に着く、しばらく行くとエンジン音が聞こえ、荷揚げリフトの小屋がありその辺りから登山道が始まる。登山道はかなりの急傾斜でアルミの階段が多くかけられている。

画像

          ゲート前の駐車場、ここまで車で来れば楽でしょう。

画像

                 はしごで登り易い

  12:40頃金時山頂上に到着、山頂は盛大に混んでいる。1:20頃から仙石原方面に降り始めるが登り降りの人が多いし急傾斜の場所が多くあちこちで渋滞する。ハイキングコースで軽装の人が多いがかなり険しい部分がある。

画像

                    金時山頂上

  2:30頃金時神社に到着、仙石原方面に向かう。道路は渋滞している。延々と歩き3:40頃ススキの原っぱまで来た。もう夕方に近いし曇ってきたので薄暗くなってきた。ススキの中へ入っていくとススキはかなり背が高くススキに埋もれてしまった。迷いそうな感じがしてきたのでススキの中から逃げ出した。

画像

               金時神社入口

  仙石までバスに乗ろうと思ったらバスは行ってしまった、次は15分くらい後になるので歩き始める。また延々と歩く。途中で私の名前を呼ばれたような気がした、空耳かなと思ったが振り向くと酒屋の前でクラスメイトが私を呼んでいた。

こちらも重要です。→憲法はGHQが起草、あなたはGHQにより洗脳されたままです。  

アクセスカウンター

 

アクセスカウンター

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 車中泊よりテント泊の方が楽... | トップ | 高所恐怖症が一目でわかる断... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事