棟上げ・・・・から着々と進む。 2017-03-01 13:32:33 | 新築 「せんこう先行足場」といって 棟上げの前に。 掛けてもらいます。 棟上げ当日。 午後には ここまで進みました。 今は。 遠くからは シートで隠れております(笑) 梁(古材利用) 広いワンルーム状態? というか・・・ プライベート部分を 見えなくして(壁のうしろに。まとめて)あるから よけい。広く感じると思われます。 床下も断熱材施工
古材を生かして・・・・ 2017-02-23 14:23:44 | 新築 「新築」ではあるが。 梁や柱に 古材を(一部)使って 建てます。 基礎(確認申請)などは、 新築と同じ。 せんこう先行・足場 「土台敷き」 梁組み(棟上げ当日)
オープンしました「美容室・麦」 2016-05-25 22:32:00 | 新築 「追い込み」をへて いろんな業者の方も 大工さんたちも 頑張ってくれました。 「5月14日」オープンというのは 決まっていて・・・・ じみーに 営業は続けられております。 ご近所さんたちも 待ちかねてありました。
「棟上げ」当日 2016-04-02 20:19:54 | 新築 大きなクレーンに。 来てもらいました 「せんこう先行、足場」 大工さんたちが3名。その他2名 みんな。ベテランなので 「はかがいく(どんどん進む)」 (若い人を見ない 大工さんの現場ではある・・・ちと。将来に不安が) 「火打ち」と、金物 無事終了(外壁工事に入るまでに「写真を」撮りに)