古民家の現場 糸島(福岡)

ただいま工事中の「現場」写真を、アップします・・・

快適に。暮らしてあるようです(ほっ!)

2019-06-05 07:50:28 | 大がかりな改造工事
最終的な報告が。
遅くなりましたけれど
この頃、エアコンもついて。
楽しく、すごしてあるようです。
※「何かあれば、すぐ言ってください」





がらがら(引き戸サッシ)
から、ドアに。





玄関内部
(階段の位置などは変わらず)







床板(フローリング)が
いい色合い





けっこう「外から」は
わかりにくいのだけれど・・・・快適な住環境だと
思われます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしゃれな・・・・感じ。

2019-06-04 18:47:59 | 大がかりな改造工事
キッチン


スタイリッシュ?
ではないですか






ビフォーアフター風に(笑)
大きなワンルーム状態





外観(足場もとれ)
屋根はダークグリーン
外壁も、雨樋も、
きれいになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見えない部分(設備工事)も・・・

2019-06-04 18:40:55 | 大がかりな改造工事
うちあたり(田舎では)
下水道は、合併浄化槽なので





「工事としては」
少し大がかりな感じになる。





普通に「水洗化」ではあるのだった

下水排水を、自分のところだけで浄化させて
排水溝に流すことになる・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする