アサギマダラ @大楢峠から海沢(奥多摩) 2008年02月11日 | TAMRONAF75-300/4-5.6 TAMRON AF75-300/4-5.6 @300mm 2007/10/07 F/8 1/250 ISO-800 まだ咲いていたヤマアジサイの蜜をしきりに吸っていました。 この日マーキングされたアサギマダラも初めて見ました。昆虫に詳しい方が調べてくださって、西川さんという方が'07/9/23に長野県の大町で放蝶したということがわかりました。 #写真 « キアゲハ @大岳山 山頂 | トップ | TAMRON AF75-300mm F4-5.6 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ラッキーでしたね! (obichan) 2008-02-11 21:02:44 マーキングしたものは初めてみました。アサギマダラは幼虫から知っています。実物は見たことないですが・・。ふーん、これがヤマアジサイですか。勉強になりました。 返信する Re;ラッキーでしたね! (Fujita) 2008-02-11 22:34:51 obichanさん、こんばんは。アサギマダラ、最初はマーキングを見てせっかくの写真がと思ったのですが、蝶のわたりの研究に一役かったと思うと良かったのかなと思います。なかなかこういう機会はないようなので本当にラッキーでした。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
アサギマダラは幼虫から知っています。
実物は見たことないですが・・。
ふーん、これがヤマアジサイですか。
勉強になりました。
アサギマダラ、最初はマーキングを見てせっかくの写真がと思ったのですが、
蝶のわたりの研究に一役かったと思うと良かったのかなと思います。
なかなかこういう機会はないようなので本当にラッキーでした。