goo blog サービス終了のお知らせ 

四季採

今後はスマホを含め一眼やトリミングなしには拘らず、四季折々の自然をテーマに投稿していきたいと思います。

SMC PENTAX 24mm F2.8

2008年01月12日 | SMCP24/2.8
24mmのレンズは28mmに比べ広角の効果が大きく使いづらいせいかあまり生産量は多くなかったようだ。それだけにオークションでも出品される機会が少なくバトルも激しいが、運よく1万円そこそこで中古を入手することができた。
デジカメでは銀塩の35mm相当、人間の感覚的な視野に近い(実際の視野はもっと横に広いのだが)と言われていて使いやすいレンズだ。
届いたレンズはかなり使い込まれたようで、外観もスレが目立ち、フォーカスリングもかなりグリス抜けしていてスカスカな感じだった。レンズはまあまあクリアではあったが前球の周辺に目立つ傷がついていた。それでも実写ではあまり大きな影響が見られなかったのは幸運である。単焦点レンズだけあって、手持ちの安物のズームに比べればかなりりっぱな画質だと思う。