goo blog サービス終了のお知らせ 

バス・船舶硬券切符ジャーナル 本編

主として民営バス・船舶・ケーブル等、普通の鉄道以外の古い硬券切符情報です。

名古屋鉄道の赤線往復補充硬券

2015年10月08日 | 中部地区の鉄道硬券

一息

これはちょっと不可解なもので、優待券っぽいものなのですが、

鉄道なのかバス用なのか分からないです。

名古屋市内とありますが、国鉄連絡の長距離市内制度の意味のものでなく、ここの私鉄特有の単なる表現か?

ただ、有効期間が4日もあるので、やはり・・・? ちょっと謎に思えます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東濃鉄道の硬券

2015年07月02日 | 中部地区の鉄道硬券

息抜き期間の鉄道硬券を

東濃鉄道 S40年代後半には完全廃止されたもので土岐市から出ていた私鉄の硬券



S40年の10円の硬券でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋鉄道の硬券

2012年01月26日 | 中部地区の鉄道硬券

8512 鉄道のものですが、優待用往復券と思われる赤斜線2条のB型補充硬券でS39年の緑地紋のカラーに味を感じました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする