天王祭 2008-07-13 15:28:36 | 行事 祭り 7月12日は町内の天王祭、境内の清掃、注連飾りなど早朝から準備 天王さんの休憩所 かなりの暑さ全員にジュースやアイスを振舞う 境内でチョーセイ、チョーセイと掛け声かけてゆする 朝からご苦労さん、終了後慰労会ビールが旨い。 翌日早朝,参拝者に配布するバック詰め赤飯を準備する。女性も応援 久しぶりに朝焼け富士が登場。 #写真 « 吉原祇園祭 | トップ | 清水花火 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 祭り・・・ (てんけい) 2008-07-15 10:11:44 町内の祭りとなれば今年は組長のfujiさんは大忙しだったのでしょうねぇ、でもその苦労の後に飲むの味は幻想的な朝焼け富士、いいですねぇ 返信する 天王祭と朝焼け富士 (kaz) 2008-07-20 10:57:12 fujiさま 暑い、あつい夏のお祭り、子供たちも暑くて大変なのですが、祭りが楽しいのでしょうね。此のお祭りを支える大人の方々もご苦労様です。 朝焼けの富士幻想的で一味ある絵ですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
幻想的な朝焼け富士、いいですねぇ
暑い、あつい夏のお祭り、子供たちも暑くて大変なのですが、祭りが楽しいのでしょうね。此のお祭りを支える大人の方々もご苦労様です。
朝焼けの富士幻想的で一味ある絵ですね。