田貫湖より富士山望む 2008-03-28 20:00:47 | 富士山 富士宮の井の頭から 此処は田貫湖、富士は顔を出さないと思っていたら現れた。ロウアングルだったので靴が濡れた 毎日サンデーさんがヘラブナ釣り。水が綺麗で浅瀬なら底が見える。入漁料年間8000円 のんびり散歩 湖畔に国民休暇村やキャンプ施設もととのっている。左岸は遊歩道で一周2時間ほどのコース。
水ぬるむ 2008-03-22 11:00:40 | 風景 日当たりの良いところにはえる二年草で、春に茎が立ち始め白い十字形の花を付ける。花の咲いた後の実が逆三角形で三味線の爪に似ていることからペンペン草とも呼ばれる。江戸時代の七草囃子には「七草なずな,唐土の鳥が日本の土地へ渡らぬ先に、なずな七草、七草なずな」と拍子を取ってナズナを刻んだとあります。 池には惜別の緋桜が映り水ぬるむ、
冨士と遺跡,平成会館 2008-03-15 10:33:18 | 遺跡発掘 東名冨士インター近くで8世紀頃の住居跡に竈や壷、土器破片が発掘された。この地には葬儀ホールが建設される、何れは世話になるのだが、それはずーと先にしてもらいたい。 この地に住んでいた人々も一日を終え霊峰の畏敬さえ覚える冨士や、時には穏かな地平線に沈む悠久の夕陽を見た事だろう。
緋桜と冨士 2008-03-08 11:35:35 | 富士山 穏かな風もない快晴、待ちわびた河津桜と同じ緋桜が濃い朱色に咲き出し、雪化粧の冨士も陽春の日和。 冨士の沼川沿いに咲く桜並木 ソメイヨシノより1ヶ月早く冨士山も撮れるが穴場だけに知名度は低い