2009年11月4日
いくつかのコンサートを終えて帰ってきたばかり。10月は僕にとってとてもエキサイティングな一カ月だった。まず初めにデンバーに赴き、友人のミゲル・ハース=ベドーヤと共にモーツァルトの協奏曲第五番を演奏した。ミゲルとの共演はいつものごとくすばらしく、コロラド交響楽団との共演や同地での滞在もとても楽しかった。その2週間後、美しいサンタ・バーバラでまた同協奏曲を演奏した。間にはマディソンでメンデルスゾーンの協奏曲を演奏した。それから、ニュルンベルクでベートーヴェンの協奏曲を演奏し、先週の日曜日にはロサンゼルスの美しいクラーク・ライブラリーでリサイタルを行った。そして、その夜の飛行機でインディアナポリスに飛び、ジョーゼフ・ギンゴールドの生誕100年記念を祝うコンサートでイザーイのバラードを演奏した(ギンゴールドは同曲のプレミアを行った)。とても特別な夜だった。ギンゴールドの元生徒たちが多く集って演奏を行い、彼の思い出にふけった。
その他のニュースは、僕の最新CD『Flying Solo』が発売されました。下記のリンクからもオーダーできます。
http://www.amazon.com/Flying-Solo-Augustin-Hadelich/dp/B002M2NA10/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1255363591&sr=1-1
http://www.amazon.co.jp/Flying-Solo-Bela-Bartok/dp/B002M2NA10/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=music&qid=1259773318&sr=8-3
いくつかのコンサートを終えて帰ってきたばかり。10月は僕にとってとてもエキサイティングな一カ月だった。まず初めにデンバーに赴き、友人のミゲル・ハース=ベドーヤと共にモーツァルトの協奏曲第五番を演奏した。ミゲルとの共演はいつものごとくすばらしく、コロラド交響楽団との共演や同地での滞在もとても楽しかった。その2週間後、美しいサンタ・バーバラでまた同協奏曲を演奏した。間にはマディソンでメンデルスゾーンの協奏曲を演奏した。それから、ニュルンベルクでベートーヴェンの協奏曲を演奏し、先週の日曜日にはロサンゼルスの美しいクラーク・ライブラリーでリサイタルを行った。そして、その夜の飛行機でインディアナポリスに飛び、ジョーゼフ・ギンゴールドの生誕100年記念を祝うコンサートでイザーイのバラードを演奏した(ギンゴールドは同曲のプレミアを行った)。とても特別な夜だった。ギンゴールドの元生徒たちが多く集って演奏を行い、彼の思い出にふけった。
その他のニュースは、僕の最新CD『Flying Solo』が発売されました。下記のリンクからもオーダーできます。
http://www.amazon.com/Flying-Solo-Augustin-Hadelich/dp/B002M2NA10/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1255363591&sr=1-1
http://www.amazon.co.jp/Flying-Solo-Bela-Bartok/dp/B002M2NA10/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=music&qid=1259773318&sr=8-3