9月
9月12日
ハンツビル、アラバマ州
ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲
ハンツビル交響楽団
指揮 カルロス・ミゲル・プリエト
10月
10月2日
デンバー
モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第5番
コロラド交響楽団
指揮 ミゲル・ハース=べドーヤ
10月3日
デンバー
モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第5番
コロラド交響楽団
指揮 ミゲル・ハース=べドーヤ
10月4日
デンバー
モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第5番
コロラド交響楽団
指揮 ミゲル・ハース=べドーヤ
10月9日
マディソン、ウィスコンシン州
メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲
ウィスコンシン室内管弦楽団
指揮 アンドリュー・シーウェル
10月17日
サンタ・バーバラ
モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第5番
サンタ・バーバラ交響楽団
指揮 ニール・カバレッティ
10月18日
サンタ・バーバラ
モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第5番
サンタ・バーバラ交響楽団
指揮 ニール・カバレッティ
10月23日
ニュルンベルク(ニュルンベルク マイスタージンガーホール)
ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲
ニュルンベルク交響楽団
指揮クリストフ・ぺリック
11月
11月1日
ロサンゼルス(クラーク・ライブラリー)
リサイタル(ピアノ イアン・パーカー)
プログラム:後日発表
11月14日
ダラス(バーナバス・プレスビテリアン教会)
チェンバー・ミュージック・インターナショナル
プログラム:
プーランク ヴァイオリンとピアノのためのソナタ
ヴィエニャフスキ ヴィエニャフスキ:華麗なるポロネーズ 作品4 第1番 ニ長調
ブラームス 六重奏曲ト長調
(その他の曲目:モーツァルト ピアノ四重奏曲ト短調)
グレゴリー・アレン
ポール・ローゼンタール
アタール・アラド
スーザン・デュボワ
Jung Shin Lim Lewis
ナサニエル・ローゼン
11月19日
ローチェスター、NY州
ローチェスター交響楽団
チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲
指揮 ハンヌ・リントゥ
11月21日
ローチェスター、NY州
ローチェスター交響楽団
チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲
指揮 ハンヌ・リントゥ
12月
12月13日
ニューヨーク(フリック・コレクション)
リサイタル(ピアノ ロハン・デ・シルヴァ)
プログラム:
ベートーベン ヴァイオリンソナタ 第8番ト長調op.30/1
シュニトケ ヴァイオリン・ソナタ第一番(1663)
イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第3番 ニ短調「バラード」
バルトーク ヴァイオリン・ソナタ 第1番
プロコフィエフ ヴァイオリン・ソナタ 第2番 ニ長調 作品94a
サラサテ カルメン幻想曲 作品25
2010
1月
1月8日
バーミングハム、アラバマ州
アラバマ交響楽団
バルトーク ヴァイオリン協奏曲 第2番
指揮 ジャスティン・ブラウン
1月9日
バーミングハム、アラバマ州
アラバマ交響楽団
バルトーク ヴァイオリン協奏曲 第2番
指揮 ジャスティン・ブラウン
1月15日
ハミルトン、カナダ(マクマスター大学)
リサイタル(ピアノ イアン・パーカー)
プログラム:
ベートーベン ピアノソナタ 第13番変ホ長調作品27の1「幻想曲風ソナタ(Sonata quasi una fantasia)」
ストラヴィンスキー ヴァイオリンとピアノのためのイタリア組曲
プーレンク ヴァイオリン・ソナタ
武満 徹 曲目不明
イザイ 曲目不明
サラサーテ 曲目不明
1月23日
フェアファックス、ヴァージニア州
フェアファックス交響楽団
バーバー ヴァイオリン協奏曲
指揮 クリストファー・ツィンマーマン
1月30日
ハリスバーグ、ペンシルベニア州
ハリスバーグ交響楽団
ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲
指揮 スチュアート・マリーナ
1月31日
ハリスバーグ、ペンシルベニア州
ハリスバーグ交響楽団
ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲
指揮 スチュアート・マリーナ
2月
2月5日
グランドラピッズ、ミシガン州
グランドラピッズ交響楽団
ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲
指揮 ラリー・ラクレフ
2月6日
グランドラピッズ、ミシガン州
グランドラピッズ交響楽団
ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲
指揮 ラリー・ラクレフ
2月10日
メキシコ・シティ(パラシオ・デ・ベラス・アルテス)
メキシコ国立交響楽団
プログラム:後日発表
指揮 カルロス・ミゲル・プリエト
2月12日
メキシコ・シティ(パラシオ・デ・ベラス・アルテス)
メキシコ国立交響楽団
プログラム:後日発表
指揮 カルロス・ミゲル・プリエト
2月19日
ボルティモア(グーチャー大学)
リサイタル(ピアノ イアン・パーカー)
プログラム:
テレマン 幻想曲 第5番 イ長調
テレマン 幻想曲 第8番 ホ長調
ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第1番ト長調
プーレンク ヴァイオリン・ソナタ
サラサーテ ツィゴイナーヴァイゼン
2月20日
ロサンゼルス(ドヒニーマンション)
ダ・キャメラ・シリーズ
リサイタル(ピアノ イアン・パーカー)
プログラム:
テレマン 幻想曲 第5番 イ長調
テレマン 幻想曲 第8番 ホ長調
ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第1番ト長調
プーレンク ヴァイオリン・ソナタ
サラサーテ ツィゴイナーヴァイゼン
2月21日
パームスプリングズ(ランチョ=ミラージュ)
リサイタル(ピアノ イアン・パーカー)
2月26日-3月7日
マールボロ(音楽祭)ミュージシャンとのツアー
日程:
2月26日 スケネクタディ、NY州
2月28日 エイムズ、アイオワ州
3月4日 トロント、カナダ (トロント王位音楽院 コンサート・シリーズ)
3月6日 サラソタ、フロリダ州
3月7日 ニューヨーク、ニューヨーク州 (マネス音楽院/ニュー・スクール大学 シュナイダー・コンサート・シリーズ)
3月
3月13日
グリニッジ、コネティカット州
グリニッジ交響楽団
ブラームス ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 イ短調 op.102
チェロ グスタフ・リヴィニウス
指揮 ディビッド・ギルバート
3月14日
グリニッジ、コネティカット州
グリニッジ交響楽団
ブラームス ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 イ短調 op.102
チェロ グスタフ・リヴィニウス
指揮 ディビッド・ギルバート
3月18日
サンパウロ(サラ・サンパウロ-サンパウロ州立劇場)
サンパウロ交響楽団
バーバー ヴァイオリン協奏曲
指揮 ジャスティン・ブラウン
3月19日
サンパウロ(サラ・サンパウロ-サンパウロ州立劇場)
サンパウロ交響楽団
バーバー ヴァイオリン協奏曲
指揮 ジャスティン・ブラウン
3月20日
サンパウロ(サラ・サンパウロ-サンパウロ州立劇場)
サンパウロ交響楽団
バーバー ヴァイオリン協奏曲
指揮 ジャスティン・ブラウン
3月26日
キングストン(カナダ)クィーンズ大学
リサイタル(ピアノ イアン・パーカー)
プログラム:後日発表
3月27日
バリー(カナダ)
リサイタル(ピアノ イアン・パーカー)
プログラム:後日発表
3月28日
ポート・ホープ(カナダ)
リサイタル(ピアノ イアン・パーカー)
プログラム:後日発表
4月
4月8日
パリ(ルーブル美術館、音楽堂)
リサイタル(ピアノ ロバート・クーレック)
プログラム:
ストラヴィンスキー ヴァイオリンとピアノのためのイタリア組曲
シューマン ヴァイオリン・ソナタ第1番イ短調 op.105
武満 徹 悲歌
サラサーテ カルメン幻想曲 作品25
4月13日
シュトゥットガルト(モーツァルト・ザール)
リサイタル(ピアノ ロバート・クーレック)
プログラム:
ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ 第7番ハ短調 Op.30/2
武満 徹 悲歌
ドビュッシー ヴァイオリン・ソナタ ト短調
イザーイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第5番ト長調
シューマン ヴァイオリン・ソナタ第1番イ短調 op.105
サラサーテ カルメン幻想曲 作品25
4月18日
ニューヨーク(タウン・ホール)
ピープルズ・シンフォニー・コンサート、フェスティバル・シリーズ
リサイタル(ピアノ ロハン・デ・シルヴァ)
プログラム:
ストラヴィンスキー ヴァイオリンとピアノのためのイタリア組曲
武満 徹 悲歌
ドビュッシー ヴァイオリン・ソナタ ト短調
イザーイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第5番ト長調
シューマン ヴァイオリン・ソナタ第1番イ短調 op.105
サラサーテ ツィゴイナーヴァイゼン
4月22日
ベロ・オリゾンテ、ブラジル
ベロ・オリゾンテ交響楽団
シューマン ヴァイオリン協奏曲
指揮 ファビオ・メケッティ
5月
5月2日
ヴァンクーバー(ケイ・ミーク センター)
リサイタル(ピアノ ロバート・クーレック)
プログラム:
テレマン 幻想曲 第8番 ホ長調、第5番 イ長調
ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ 第7番ハ短調 Op.30/2
プーレンク ヴァイオリン・ソナタ
プレヴィン タンゴ、ソング&ダンス
5月20日
ビュルツブルク
ビュルツブルク フィルハーモニー管弦楽団
ブラームス ヴァイオリン協奏曲
指揮 ジョナサン・シーアズ
5月21日
ビュルツブルク
ビュルツブルク フィルハーモニー管弦楽団
ブラームス ヴァイオリン協奏曲
指揮 ジョナサン・シーアズ
5月23日
ニューカッスル、英国
セージ・ゲーツヘッド -11AM
リサイタル (ピアノ チャールズ・ウッド)
プログラム:
ベートーベン ヴァイオリンソナタ 第8番ト長調作品30-3
ドビュッシー ヴァイオリン・ソナタ ト短調
ストラヴィンスキー ヴァイオリンとピアノのためのイタリア組曲
サラサーテ カルメン幻想曲 作品25
5月26日
ヘルシンキ(フィンランディア・ホール)
ヘルシンキ フィルハーモニー管弦楽団
協奏曲:後日発表
指揮 ミゲル・ハース=ベドーヤ
5月27日
ヘルシンキ(フィンランディア・ホール)
ヘルシンキ フィルハーモニー管弦楽団
協奏曲:後日発表
指揮 ミゲル・ハース=ベドーヤ
6月
6月5日
インディアナポリス
インディアナポリス交響楽団
バーバー ヴァイオリン協奏曲
ラフマニノフ ボーカリーズ
指揮 シーン・ニューハウス
6月6日
インディアナポリス
インディアナポリス交響楽団
バーバー ヴァイオリン協奏曲
ラフマニノフ ボーカリーズ
指揮 シーン・ニューハウス
9月12日
ハンツビル、アラバマ州
ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲
ハンツビル交響楽団
指揮 カルロス・ミゲル・プリエト
10月
10月2日
デンバー
モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第5番
コロラド交響楽団
指揮 ミゲル・ハース=べドーヤ
10月3日
デンバー
モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第5番
コロラド交響楽団
指揮 ミゲル・ハース=べドーヤ
10月4日
デンバー
モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第5番
コロラド交響楽団
指揮 ミゲル・ハース=べドーヤ
10月9日
マディソン、ウィスコンシン州
メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲
ウィスコンシン室内管弦楽団
指揮 アンドリュー・シーウェル
10月17日
サンタ・バーバラ
モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第5番
サンタ・バーバラ交響楽団
指揮 ニール・カバレッティ
10月18日
サンタ・バーバラ
モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第5番
サンタ・バーバラ交響楽団
指揮 ニール・カバレッティ
10月23日
ニュルンベルク(ニュルンベルク マイスタージンガーホール)
ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲
ニュルンベルク交響楽団
指揮クリストフ・ぺリック
11月
11月1日
ロサンゼルス(クラーク・ライブラリー)
リサイタル(ピアノ イアン・パーカー)
プログラム:後日発表
11月14日
ダラス(バーナバス・プレスビテリアン教会)
チェンバー・ミュージック・インターナショナル
プログラム:
プーランク ヴァイオリンとピアノのためのソナタ
ヴィエニャフスキ ヴィエニャフスキ:華麗なるポロネーズ 作品4 第1番 ニ長調
ブラームス 六重奏曲ト長調
(その他の曲目:モーツァルト ピアノ四重奏曲ト短調)
グレゴリー・アレン
ポール・ローゼンタール
アタール・アラド
スーザン・デュボワ
Jung Shin Lim Lewis
ナサニエル・ローゼン
11月19日
ローチェスター、NY州
ローチェスター交響楽団
チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲
指揮 ハンヌ・リントゥ
11月21日
ローチェスター、NY州
ローチェスター交響楽団
チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲
指揮 ハンヌ・リントゥ
12月
12月13日
ニューヨーク(フリック・コレクション)
リサイタル(ピアノ ロハン・デ・シルヴァ)
プログラム:
ベートーベン ヴァイオリンソナタ 第8番ト長調op.30/1
シュニトケ ヴァイオリン・ソナタ第一番(1663)
イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第3番 ニ短調「バラード」
バルトーク ヴァイオリン・ソナタ 第1番
プロコフィエフ ヴァイオリン・ソナタ 第2番 ニ長調 作品94a
サラサテ カルメン幻想曲 作品25
2010
1月
1月8日
バーミングハム、アラバマ州
アラバマ交響楽団
バルトーク ヴァイオリン協奏曲 第2番
指揮 ジャスティン・ブラウン
1月9日
バーミングハム、アラバマ州
アラバマ交響楽団
バルトーク ヴァイオリン協奏曲 第2番
指揮 ジャスティン・ブラウン
1月15日
ハミルトン、カナダ(マクマスター大学)
リサイタル(ピアノ イアン・パーカー)
プログラム:
ベートーベン ピアノソナタ 第13番変ホ長調作品27の1「幻想曲風ソナタ(Sonata quasi una fantasia)」
ストラヴィンスキー ヴァイオリンとピアノのためのイタリア組曲
プーレンク ヴァイオリン・ソナタ
武満 徹 曲目不明
イザイ 曲目不明
サラサーテ 曲目不明
1月23日
フェアファックス、ヴァージニア州
フェアファックス交響楽団
バーバー ヴァイオリン協奏曲
指揮 クリストファー・ツィンマーマン
1月30日
ハリスバーグ、ペンシルベニア州
ハリスバーグ交響楽団
ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲
指揮 スチュアート・マリーナ
1月31日
ハリスバーグ、ペンシルベニア州
ハリスバーグ交響楽団
ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲
指揮 スチュアート・マリーナ
2月
2月5日
グランドラピッズ、ミシガン州
グランドラピッズ交響楽団
ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲
指揮 ラリー・ラクレフ
2月6日
グランドラピッズ、ミシガン州
グランドラピッズ交響楽団
ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲
指揮 ラリー・ラクレフ
2月10日
メキシコ・シティ(パラシオ・デ・ベラス・アルテス)
メキシコ国立交響楽団
プログラム:後日発表
指揮 カルロス・ミゲル・プリエト
2月12日
メキシコ・シティ(パラシオ・デ・ベラス・アルテス)
メキシコ国立交響楽団
プログラム:後日発表
指揮 カルロス・ミゲル・プリエト
2月19日
ボルティモア(グーチャー大学)
リサイタル(ピアノ イアン・パーカー)
プログラム:
テレマン 幻想曲 第5番 イ長調
テレマン 幻想曲 第8番 ホ長調
ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第1番ト長調
プーレンク ヴァイオリン・ソナタ
サラサーテ ツィゴイナーヴァイゼン
2月20日
ロサンゼルス(ドヒニーマンション)
ダ・キャメラ・シリーズ
リサイタル(ピアノ イアン・パーカー)
プログラム:
テレマン 幻想曲 第5番 イ長調
テレマン 幻想曲 第8番 ホ長調
ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第1番ト長調
プーレンク ヴァイオリン・ソナタ
サラサーテ ツィゴイナーヴァイゼン
2月21日
パームスプリングズ(ランチョ=ミラージュ)
リサイタル(ピアノ イアン・パーカー)
2月26日-3月7日
マールボロ(音楽祭)ミュージシャンとのツアー
日程:
2月26日 スケネクタディ、NY州
2月28日 エイムズ、アイオワ州
3月4日 トロント、カナダ (トロント王位音楽院 コンサート・シリーズ)
3月6日 サラソタ、フロリダ州
3月7日 ニューヨーク、ニューヨーク州 (マネス音楽院/ニュー・スクール大学 シュナイダー・コンサート・シリーズ)
3月
3月13日
グリニッジ、コネティカット州
グリニッジ交響楽団
ブラームス ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 イ短調 op.102
チェロ グスタフ・リヴィニウス
指揮 ディビッド・ギルバート
3月14日
グリニッジ、コネティカット州
グリニッジ交響楽団
ブラームス ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 イ短調 op.102
チェロ グスタフ・リヴィニウス
指揮 ディビッド・ギルバート
3月18日
サンパウロ(サラ・サンパウロ-サンパウロ州立劇場)
サンパウロ交響楽団
バーバー ヴァイオリン協奏曲
指揮 ジャスティン・ブラウン
3月19日
サンパウロ(サラ・サンパウロ-サンパウロ州立劇場)
サンパウロ交響楽団
バーバー ヴァイオリン協奏曲
指揮 ジャスティン・ブラウン
3月20日
サンパウロ(サラ・サンパウロ-サンパウロ州立劇場)
サンパウロ交響楽団
バーバー ヴァイオリン協奏曲
指揮 ジャスティン・ブラウン
3月26日
キングストン(カナダ)クィーンズ大学
リサイタル(ピアノ イアン・パーカー)
プログラム:後日発表
3月27日
バリー(カナダ)
リサイタル(ピアノ イアン・パーカー)
プログラム:後日発表
3月28日
ポート・ホープ(カナダ)
リサイタル(ピアノ イアン・パーカー)
プログラム:後日発表
4月
4月8日
パリ(ルーブル美術館、音楽堂)
リサイタル(ピアノ ロバート・クーレック)
プログラム:
ストラヴィンスキー ヴァイオリンとピアノのためのイタリア組曲
シューマン ヴァイオリン・ソナタ第1番イ短調 op.105
武満 徹 悲歌
サラサーテ カルメン幻想曲 作品25
4月13日
シュトゥットガルト(モーツァルト・ザール)
リサイタル(ピアノ ロバート・クーレック)
プログラム:
ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ 第7番ハ短調 Op.30/2
武満 徹 悲歌
ドビュッシー ヴァイオリン・ソナタ ト短調
イザーイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第5番ト長調
シューマン ヴァイオリン・ソナタ第1番イ短調 op.105
サラサーテ カルメン幻想曲 作品25
4月18日
ニューヨーク(タウン・ホール)
ピープルズ・シンフォニー・コンサート、フェスティバル・シリーズ
リサイタル(ピアノ ロハン・デ・シルヴァ)
プログラム:
ストラヴィンスキー ヴァイオリンとピアノのためのイタリア組曲
武満 徹 悲歌
ドビュッシー ヴァイオリン・ソナタ ト短調
イザーイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第5番ト長調
シューマン ヴァイオリン・ソナタ第1番イ短調 op.105
サラサーテ ツィゴイナーヴァイゼン
4月22日
ベロ・オリゾンテ、ブラジル
ベロ・オリゾンテ交響楽団
シューマン ヴァイオリン協奏曲
指揮 ファビオ・メケッティ
5月
5月2日
ヴァンクーバー(ケイ・ミーク センター)
リサイタル(ピアノ ロバート・クーレック)
プログラム:
テレマン 幻想曲 第8番 ホ長調、第5番 イ長調
ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ 第7番ハ短調 Op.30/2
プーレンク ヴァイオリン・ソナタ
プレヴィン タンゴ、ソング&ダンス
5月20日
ビュルツブルク
ビュルツブルク フィルハーモニー管弦楽団
ブラームス ヴァイオリン協奏曲
指揮 ジョナサン・シーアズ
5月21日
ビュルツブルク
ビュルツブルク フィルハーモニー管弦楽団
ブラームス ヴァイオリン協奏曲
指揮 ジョナサン・シーアズ
5月23日
ニューカッスル、英国
セージ・ゲーツヘッド -11AM
リサイタル (ピアノ チャールズ・ウッド)
プログラム:
ベートーベン ヴァイオリンソナタ 第8番ト長調作品30-3
ドビュッシー ヴァイオリン・ソナタ ト短調
ストラヴィンスキー ヴァイオリンとピアノのためのイタリア組曲
サラサーテ カルメン幻想曲 作品25
5月26日
ヘルシンキ(フィンランディア・ホール)
ヘルシンキ フィルハーモニー管弦楽団
協奏曲:後日発表
指揮 ミゲル・ハース=ベドーヤ
5月27日
ヘルシンキ(フィンランディア・ホール)
ヘルシンキ フィルハーモニー管弦楽団
協奏曲:後日発表
指揮 ミゲル・ハース=ベドーヤ
6月
6月5日
インディアナポリス
インディアナポリス交響楽団
バーバー ヴァイオリン協奏曲
ラフマニノフ ボーカリーズ
指揮 シーン・ニューハウス
6月6日
インディアナポリス
インディアナポリス交響楽団
バーバー ヴァイオリン協奏曲
ラフマニノフ ボーカリーズ
指揮 シーン・ニューハウス