段々畑のすそ野は花の匂いが半端ではない
ヒサカキの花の匂いでした
もうビッシリと咲いているんです
シキミにも花が咲いています
陽光桜の種から苗を育てて
移植して3年の花が1枝だけ咲いていました
中には蕾が少し付いている木も有りますし
木は大きくても蕾が全く無いのも有りです
この後浄化槽検査が済み
私が髪をカットしにIWASAKIへ行くので
主人も一緒に買い物へと行くと出発
IWASAKIの美容師さんは初めての方でした
30分待ちでササット
後頭部を鏡に映してハイこれで良いですかって
イヤ~へただなと思ったが
変に切り過ぎていてこれ以上切られると益々変
言ったとしても元へ戻りはしないし仕方なし
「ハイ有難うございました」って
おかしくて今回の写真はパスします
私の手が使えるなら自分でした方がずっとイイワ
しばらく帽子を被っていればなじむでしょう
主人の目的の1つは外食なので
この後かつ弘へ
主人、決まってロースかつ膳
私は箸を使わず食べられるロースかつ丼
食後は最近私だけコーヒー
砂糖、ミルク付きで頂きます
主人は決まってソフトクリーム
主人が買った菓子パン類
お店が開けそう
私の買い物です↑
夕方4時過ぎには主人が食べると言うので
買って来たタイの半身を刺身にプラス
主人が好きなタコの足も切って並べ
お酒を温めて出し私は花と野菜へ水かけ
終わって帰宅すると
タコが好きな主人が鯛の刺身がコリコリで美味しい
食べずに残していたって
私もグリーンラベルを空けて頂くが
量が多くてもうお腹いっぱいに
今日の最高予想気温は25度
外仕事が暑そうです
陽光桜が咲きましたね。我が家の陽光桜蕾はまだ堅いです。
凛太郎桜も陽光桜かもです。花がよく似ています。
実生とのことですが種まきから何年目で咲きましたか?
>fufu様... への返信
大方、逆算して考え6年位だと思います
凛太朗桜は大きそうなのでそろそろ花が咲くのではないでしょうか?
お昼は、カツ、夜は鯛の刺身、そして、お酒・ビール、最高の贅沢です。それで良いのです。
コメントありがとうございます
そうですね。自由に生きて居れる事が一番幸せですよね