goo blog サービス終了のお知らせ 

年金生活

わずかな年金を有効に使ってゆっくりのんびりfufuの日常生活

風呂場のリフォーム残り僅かです

2023-12-08 05:46:50 | 田舎暮らし

毎日広場まで1度は登ります

去年植え替えした八重の真っ赤な椿が

まだ開花は1輪だけでしたが

しっかり根付いています

 

グリーンカーテンの後です

畑の土を少し上に盛りました

サニーレタス苗が沢山出来ていたので

これを植えこみます

1列真っすぐ植えました

片方には畑に芽吹いていたビオラを1列

どんな風に育つのか楽しみです

 

数日ぶりにお魚を貰いました

冷凍庫が一杯なので

アジはすべて義妹へ上げてしまった

イサキは3枚におろしました

 

お風呂のリフォーム7日目

何とかお風呂場だけは出来上がりました

電気の配線が終了したのはもう夜5時半

そこでお湯張りを試してみました

せっかくなので主人に入ってもらう

私はすでに浜のお風呂に入ってました

後は

風呂場の入口引き戸の周りなどかな?

今日は完璧に済そうです

セキスイハイムのリフォームは基礎が

コンクリートや鉄筋が一杯入っていて

やりにくいらしいです

 

急遽、入浴できたのであり合わせのもので

二人でお祝いしました

今日も晴れて暖かだそうです

今日は玄関から風呂場までの掃除と

しまい込んでいた品々を元へ戻したいです

夜はフィギュアスケートファイナルが始まっています

昨夜は男子ショート素晴らしかった

今晩は女子ショート楽しみです

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨で野菜生き生き&新しい浴... | トップ | 朝の頂き物&サニーレタス植... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
fufuさんへ (hanamaruアヤ)
2023-12-08 09:55:25
おはようございます
今日はお風呂完成ですか? 新しい快適なお風呂ですね~~ 取付時間が・・・・・
その間不便しましたね~ 温泉に行ったりされて
でも偶には 色々な浴槽のあるお風呂も 面白かったでしょう~(わらい)
サニーレタス 良い苗ですね~~
そしてビオラも植えられた  良い花壇が出来ましたね~
私は零れ種から発芽した サニーレタスを 葉っぱを 欠いて 付け合わせにして 重宝してます
返信する
hanamaruアヤさんへ (fufu)
2023-12-08 18:47:14
アヤさんこんばんは
実はお風呂まだ完成していないんですよ
何だか素人ばかりでやってるように思いました
入り口部分が私から見ればメチャクチャって感じ
接着剤が乾かないので次が塗れないとかです
今晩欲見たら、窓枠は杉の棒をそのまま打ち付けてあり見苦しくって主人に聞いてみたらそこはそのままだと
それならカンナでもかけてツルツルにしてくれればいいのにと
何だか又イライラしだしました
返信する
Unknown (ねこばす・オケイ)
2023-12-08 19:05:33
新しいお風呂場、もうすぐ完成ですか。
いろいろとストレスが溜まっちゃいましたね。

ゴーヤ後の花壇...
サニーレタスにビオラ。
取り合わせ、バッチリです。
日当たりも良さそうだし、大きくなったらステキな花壇になりそうですね。
返信する
ねこばす・オケイさんへ (fufu)
2023-12-09 19:43:51
こんばんは
お返事遅くなっちゃいました
私もレタスとビオラどんなふうに育つかな~と
興味津々です
何しろ私はレイアウト感覚がダメなんです
返信する

コメントを投稿

田舎暮らし」カテゴリの最新記事