goo blog サービス終了のお知らせ 

年金生活

わずかな年金を有効に使ってゆっくりのんびりfufuの日常生活

ミーちゃん親子とお別れ

2020-06-05 05:25:41 | 田舎暮らし

裏の筏には毎日のようにモジャコを運ぶ

大型船が横付けしています

筏での養殖が終われば人の出入りが少なくなり

猫達もビクビクせずに暮らせます

そんな中

一昨日我が家の物置小屋から子猫の鳴き声がしてきた

そうしたら、テラスの下に子猫が1匹

子猫が2匹

子猫が3匹

ミーちゃんの子猫3匹お揃いになった

しかしまだ小屋から鳴き声がする

 

昨日の朝になっても鳴き声が

ミーを連れて行っても中へ入ろうとしない

きっと子猫が自力で出てこれない状態ではと?

旦那に電話して小屋を開けてもらった。ら

1匹の子猫が漁網に絡まり息も絶え絶え

再度主人にハサミを持って来てもらい

網を切ってやっと出してあげた

その直後ミーはすぐに授乳の体制に

やっとおっぱいを飲んで私にありがとうと言わんばかりに

歩み寄って来た

その後、ミーちゃんのおっぱいにうずくまって落ち着いた

 

所が、飼い主のTさんが家に猫タワーも買っているから

全員連れて帰り育てながら貰い手を探すと言い

夕方、仕事が終わって親子5匹

ケージに入れられ車に積んで帰られた

も~、寂しくって、悲しくて涙が出た

別れがつらいからこの先今残っている

ジュンコさんとクロちゃんそれに

数日前からの居候猫

少しずつ離れようかな~とも考える

 

所が今朝

隣へ行ってみたら

ケージに入れられたミーちゃん家族が

又持って来てある

そこにいた社長に水をやりたいがどうしてあげるの?

と聞いたが

奥さんがやってるからとの事

私を見て猫たちが出してくれと鳴いているようだ

悲しいけれど私の猫ではないので

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビワ初収穫&トウモロコシの様子 | トップ | ラッキョウ収穫&さつま芋植... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (gako)
2020-06-05 07:16:52
おはようございます😃
なんて可愛い子猫ちゃんたち
癒されますね。
子猫って可愛いね〜
そうか〜そうなのね〜グスっ
返信する
gakoさんへ (fufu)
2020-06-05 07:35:08
おはようございます
私の悲しみ分かってくれてありがとう
子猫1匹でも引き取りたいと思ったが
やっと飼い猫を今年1月で終わりに決めたから
返信する
猫好き=fufu さん (ふじのりんご)
2020-06-05 10:11:05
fufu さん、お早うございます(^^)/
まぁ~ (=^・^=)ちゃんって、猫好きの人が
分かるのね~~❢
よく助けてあげて、良かった さすが、、
可愛い過ぎて、傍に置いて癒されたいですね~!
同感です。
返信する
ふじのりんごさんへ (fufu)
2020-06-05 10:39:48
おはようございます
今はミーちゃん親子が無事に生きていける事を
願うだけです
返信する
こんにちは~! (rara)
2020-06-05 15:45:20
ミーちゃんとfufuさん方方との強い信頼関係がうかかえます~。
よく、助けてあげられましたね。
さすがと思います~!

仔猫ちゃん、みんニャ、すごくかわゆい~!
ミーちゃん親子さんとの別れ、寂しくなりますね。。
返信する
raraさんへ (fufu)
2020-06-05 16:37:20
コメントありがとうございます
ミーちゃんが居なくなって我が家がし~んと静かになったきがします
クロちゃんも寂しそうです
返信する

コメントを投稿

田舎暮らし」カテゴリの最新記事