goo blog サービス終了のお知らせ 

年金生活

わずかな年金を有効に使ってゆっくりのんびりfufuの日常生活

大根&法蓮草の種まきする

2021-09-09 07:37:47 | 田舎暮らし

やっと大根と法蓮草の種を買って来た

 

この幅で大根3列蒔いた

 

こちらにはほうれん草を3列種まきし

猫除けに網を被せる

右側のピーマン、今頃になって

実が沢山生りだしていた

 

昨夜はネットで調べた通りのレシピで

アサリの酒蒸しをする

さすがに自分流で作っていた時よりも

美味しく出来ました

 

今日のお昼は残りのアサリで

アサリ汁をする予定です

 

最後のニガウリです

 

今日は朝から晴れ

主人のタオルケットや枕カバー等など

2回目の洗濯機を回しています


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~ (ルルのママ)
2021-09-09 12:22:35
fufuさんの所は晴れているんですね
洗濯日和良いですね
こちらな小雨日和です
ちょっと今日も肌寒いです。。。

ゴウヤも終わりになりましたか
夏野菜も終わりですね

大根とほうれん草楽しみですね!(^^)!
返信する
ルルのママさんへ (fufu)
2021-09-09 12:57:34
こんにちは
今日は久し振りに朝から晴れていてとっても暑いですそちらのお天気とは最近真逆のようですね
収穫野菜は殆ど無くなりました
ホーレンソウはこれまでまともに出来た事が無いので
余り期待はしていませんが
大根は出来てもらいたいですね~
返信する
Unknown (たけ)
2021-09-09 15:10:03
大根は今度の休みに種蒔き予定です。
まだ畝もできていないので、予定通りいくかどうかわかりませんが。
酒蒸しがマジで美味しそうです。
その汁に麺を入れて食べたいですね。
返信する
Unknown (okameanzu2021)
2021-09-09 17:00:36
fufuさん、今年は秋が早いですね。
大根やほうれん草の種蒔かれるのですね。
夏野菜は粗方終わりですから、次の野菜育てなくてはですね。🥰🎶
返信する
Unknown (satochannoniwa)
2021-09-09 17:37:43
うちも
ピーマン まだ採れてます すごいですね、、
大根など 楽しみですね、、
網を被せるの見ると 流石だな、、です、、
返信する
たけさんへ (fufu)
2021-09-09 18:36:23
アラッツ!そうですか?
私、酒蒸しの汁が沢山有って何だかもったいないな~って思いながら捨てちゃいました
そうですよね~
スパゲッティーでも良いかもね
次回は絶対利用します
返信する
okameanzuさんへ (fufu)
2021-09-09 18:41:25
いつもは近所の人がまだ種蒔きしないのっておっしゃるまでゆっくりでしたが
今回は早かったですよ
しかし、うまく芽が出てくれるかちょいと心配です
返信する
satochanへ (fufu)
2021-09-09 18:47:12
さとちゃん、ピーマンは鉢植えにして
寒くなったら玄関の隅にでも置いていれば
又、来年も早くから収穫できますよ

種蒔きした場所は猫達のおトイレとして恰好な場所ですからね
以前はずいぶん荒らされましたので
少しずつfufuの知恵が働き始めました
返信する
美味しそう! (gengegenge)
2021-09-10 04:58:17
アサリ美味しそうです
昔転勤族で九州にいた時、思い立った時に潮干狩りに行けて今思えば素晴らしい生活でした。
返信する
gengegengeさんへ (fufu)
2021-09-10 07:31:30
おはようございます
九州にお住いの時が有ったのですね
九州では大体の県で潮干狩りが出来る海岸が有りますね
楽しいですものね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。