もうすぐクリスマス
皆さんのお宅にも綺麗な飾り付けがなされて
我が家には何の変化もなし
ふと思いつきました
25年以上前にエイボンで買ったサンタ人形
引っ張り出して乾電池を入れてみた
ランプがつきジングルベルの曲も流れる
壊れていなかった
玄関の下駄箱の上に置きました
寒い昨日の朝
ハナちゃんが2匹の子供を連れて来ていたのです
ガラスが曇っているが近づけば逃げるので
そのまま、そ~っと内側からパチリ
お魚が2匹あったので追加で出してあげた
その瞬間子猫は逃げたが
少し度胸が有る1匹が出てきて食べ始めた
怖がり子猫もあとで来たが
もう残っていなかった
2匹とも毛並み色、ハナちゃんにそっくりです
9時過ぎて光ケーブルの工事にいらっしゃった
屋外と室内とで連絡を取りながらの作業です
最初はチューナーの設定から
床下へ続くケーブルを抜いて交換
(もちろん床下へもぐっての作業)
チューナーの設置が出来,終わりかと思ったら
その後各部屋にある5台のテレビ、2台のブルーレイの
チャンネル設定~Wi-Fi、パソコン2台のネット設定
最後にテレビのインターネット設定までやってくれ
2時間位かかりました
屋外の作業の方はとても寒かったことでしょう?
皆さんとっても良い人達でした
昼食は大きなアジの半身とナスの炊き合わせ
美味しい、最近主人もお魚食べる様になりました
午後は日差しが有りナスを撤去しようと思ったら
イヤイヤ、又生りだしています
欲が出てもう少し様子を見て抜くことに
カリカリ餌を外へ出しっぱなしにしていたら
夕方2匹の子猫が来て食べていました
私のお茶碗もう空っぽよって言ってるみたいで
餌を追加してあげようとガラス戸を開けたら
2匹とも一目散に逃げ帰っちゃいました
昨日は初雪が降りました
午前中はチラチラ、雪かな~と思う位
夕方ははっきり雪だと分かる位降った
今朝は1番冷えています寝室で8.4度だった
主人が5時に起きストーブとエアコンを付けて
1時間後の6時に私起きました
それでもやっと室温19℃
追伸
今朝7:50裏の海面には湯気が立っていました
このお陰で浜菜園の野菜が寒さから守られているのか?