goo blog サービス終了のお知らせ 

思いのままのひとり言・・・

アレンジ教室の様子・・・お庭の様子・・・大好きな韓ドラの事・・・思いのままにひとり言

満足~汗~感謝

2013年03月08日 22時46分10秒 | アレンジ
《満足》


春が来た春が来た・・・待ちに待った春が来た

今週は暖かい日が続き最高

お庭の草取りや冬の間に痛んだ草木の整理を楽しみ・・・土の中から出てきた虫のように春だーを満喫!!


お庭を眺めながら、今年の春の庭は?この花は何処に移植しようか?などと考えながらワクワク・・ウキウキ


《汗》

今日のお客様はsyukoさんとyukikoさん

先月ご予約頂きながらも打ち合わせが悪く、ご用意した花材を急遽変更で

syukoさんはメモボードを飾る小さなコサージュ風の飾りを・・・

ボードにはアイビーを這わせて飾って頂く提案に満足と




fufuの教室は今回二回目のyukikoさんはアイアンのスタンドに・・・

木の実などが大好き~グリーンが大好き~と。





お二人とも満足して頂き・・・ヨカッタ


《感謝》

来月もご予約頂き、新しいお客様Aさんもお連れ頂くことになり感謝( _ _ )..........o



そして今日のお茶は先日オット様が作ったケーキと珈琲




オット様のスイーツが楽しみか?アレンジが楽しみか?

深く考えないでおこうーーーと




節句アレンジ

2013年03月02日 21時56分13秒 | アレンジ
今日の教室は“髪飾り”

卒業式につける髪飾りを作りたいと

konちゃん親子と同僚のhi-ちゃんと一緒にfufuにいらっしゃいました。


髪飾りをひたすら作るお嬢さんを手伝いながら

私は懐かしい皆さんの近況を聞き、

終わってからはオット様が作ったティラミスを頂きながら人事異動の話。

konちゃんもhi-ちゃんも二人とも4月に異動発令があったとか。。。


そっかぁ~人事異動の時期なんだ・・・すっかり忘れていた・・・

会社に勤めていた頃は人事異動の話で自宅に帰ってからも夜は忙しかったのに・・


久しぶりに会ったkonちゃんもhi-ちゃんも全然変わらず

やはり緊張感を持ってお仕事をしていると輝いているのだなぁ~~~ 

私も負けずに自分磨きをしなければ・・


午後からはご注文の“節句アレンジ”作り・・・




初節句のお祝いにどなたか節句アレンジはいりませんか

お問い合わせはfufuまで・・・090-1416-2208 ( _ _ )..........o




今月の教室も終り・・・

2013年02月25日 18時17分03秒 | アレンジ
今日で2月の教室も無事終り、寒い中、豊明からいらしてくださったKさんと

今日もアレンジを作っている時間より、お茶しながらお喋りしている時間の方が長かったかも


fufuにいらしてくださるお客様は、作品を作る楽しみ・・・お喋りを楽しむひと時・・・そしてお花に癒される~と、

上達したいと言うお声は余り聞かない


私も皆さんとお会いして作品を作り上げお喋りするのが楽しいひと時でしたが、

今日とてもショックな情報を聞きました


我が家の前は何故だか家が建たずにいたのですが、

向かいの奥さんから先週測量に来て周りの写真を撮っていたよ・・・と。

工事が始まるとお客様が車を停める事ができなくなる

いよいよfufu閉店

何とか考えなければ




今月で12個目のコサージュを作ったyayoiさんの最後の作品です



私もお嫁さんから「怜央くんの入園式につけるコサージュを作ってください」って頼まれているから

頑張って作らなきゃーー

脳みそ凍結状態?

2013年02月22日 22時18分53秒 | アレンジ
今月の教室は次回の見本を見て頂き、先ずは謝るところから始まります。

と、言うのは何故お雛様のアレンジが今月見本として飾られているか

次回の教室は4月・・・あれ~ひな祭りは終わっている(汗)


今日いらしたお客様も「お雛様可愛い~来年作ろうかな」って


ついつい花材店さんで見つけたお雛様ピックの可愛さに連れて帰りましたが衝動買いはダメですね


見本を見て頂いてから、今日も賑やかで楽しいひと時の教室。。。


「壁掛けが良いけどラナンキュラスのイエローでなく他に変更したい」との希望でこんな感じになりました。

satomiさん作




バラのメリアが三角になってしまう・・・と言うmichiyoさんでしたが、

再度説明したら綺麗に開いたバラになりました。




今月も明日と月曜日で教室が終わります。

明日はfufu始まってから、ずーーーーーーといらしてくださるakemiさんとyayoiさん。

yayoiさんは明日作るコサージュで合計12個になります

息子さんの卒業式には皆さん色とりどりのコサージュが胸に飾られることでしょう~



では・・・週末は寒くなるみたいですので、お風邪を引かないようにお過ごしください







艶かしい姿

2013年02月19日 20時31分49秒 | アレンジ
朝・・“逃げる大根”と名づけた番組を見ていて

なるほど~~~と感心

大根に足が生えて逃げている姿の面白かったこと。

《テレビで見ていない人は“逃げる大根”で検索するとYouTubeで見れますよ

そこで私も今日・・・面白いガジュマルを買ってきました



ちょっと膨らんだお腹・・足を組む姿・・・まるで○体のよう

仁王立ちみたいな姿など色々な形があり探すと面白いです。。。

ガジュマルは以前にも書きましたが、幸せを呼ぶ樹とも言われるのでお部屋に一つ置かれると良いかも~~

と、言うことで二つ目のガジュマルが今日から我が家の仲間入りです


昨日の話・・・

蒲郡ご一行様とお教室をしている際、「徳永英明のCD掛けても良い?」って聞いたら即OKの返事。


「徳永英明の別れのブルースを聴き、テレビで“最高の離婚”なんかを観てたらオット様は危機感を感じるかしらね~」

ナンテね言いながら


昨夜の夕食の際その話をしたら・・・オット様はナント答えたか


「意味分からん」だって。。。


あ~ぁなんにも感じないだ面白くない人



つまらない話題のお口直しに昨日のご一行様の作品です。







プロポーズ

2013年02月13日 19時56分33秒 | アレンジ
明日はバレンタインデー(St. Valentine's day) 

世界各地で男女の愛の誓いの日

先日、三越に行ったらチョコレート売り場は女性でいっぱい

これも可愛い あれが良いかなと迷いながら義理チョコを買ってきました。



愛の誓い・・・愛の告白・・・プロポーズ・・・

皆さんなんと言って結婚を申し込まれたか???覚えていますか???

今日いらしたshokoさんとの会話~~~

「プロポーズの言葉って覚えてる???」

「うふっ・・・覚えてないわ」

「そう私も先日オット様に、ねぇ~なんと言ってプロポーズした?」 って聞いたら

オット様が「昨日まで覚えていたのに・・忘れた」だって!!

私も覚えてないけどオット様も覚えてないんだよね~(*≧∇≦*)」



そんな会話をしながらの今日の午前中の教室。

いつもなら一緒のmichiyoさんが今月は別の日になってしまったので

一人では寂しいといけないと思い、fufuオンステージの煩い教室となってしまいました(ごめんね)


私のお喋りで煩い中、出来上がったshokoさん作




とても豪華にお部屋の中が明るくなる作品でした






fufuからのお勧め!!

追記・・・お雛様は完売いたしました( _ _ )..........oお雛様飾りはいりませんか~

夫々一点もの!!価格は1500円です。







めちゃお得ですよ~~~





fufuの花遊び

2013年02月05日 18時47分25秒 | アレンジ
午前中の暖かい陽射しもお昼頃から

段々と雲がかかり天気予報どおりの曇り空。。。

今日は2月になって始めての教室。

お一人様は器にイエロー系のアレンジ!! あとお二人様は今月の壁掛けアレンジ!!

お子様のお話やテレビの話でアッと言う間に時間が過ぎ、

三人とも今回が始めての方と二回目の方でしたがビックリするくらいお上手でした




さて次回の教室は・・・4月になるので母の日のプレゼントに如何かと・・・




それと今年はお雛様は???と思っていたのにお店に行ったら、

余りにも可愛く今までと違ったのがあったのでつい・・・つい・・・買ってきてしまいました

限定5名様の受付です




あと一つ見本を作る予定ですが、注文した商品が納入されてなく今しばらくお待ちください。。。




感謝・・・

2013年01月16日 20時33分11秒 | アレンジ
今年から教室は年6回の予定。。。でしたが

先週も昨日も月に一回は癒されたい・・・と、いらしてくださるお客様

そして今日も注文頂いていたオーバルドームのアレンジをお二人の方が取りにいらして

久しぶり~と会話が弾み・・・

こんなに楽しい時間が過ごせるのに何で今月は休みにしたのだろうと少し反省!!


先日・・「先生~苔玉を三つ作りたいけど今月出来ますか?」

昨日・・「先生~今月空いている日はありますか?ご結婚のお祝いを作りたいの」

今日・・「先生~急ですが21日までにお見舞い用のアレンジを作って欲しいけど・・無理?」と

ご注文を受け

「はーい大丈夫です」と即返事。。。



皆さんと触れ合う時間の大切さを痛感する今日この頃です。


忙しいとあれもやりたい・・これもやりたいと思う事が多かったけど

いざ時間が出来ると何となく過ぎてしまう

これじゃいかんとよ・・・やはりアレンジを作らなければ・・・と

こんなのを作ってみました








アレンジいろいろ・・・

2012年12月18日 18時38分05秒 | アレンジ
毎日~毎日~お花に触れ時には頭を使い

一日が過ぎていきます

今日の午前中も、仲の良いmichiyoさんとshokoさんの会話がチョット疲れ気味の私の心和ませてくれました

そして何よりも「可愛い~」「わぁ可愛い~」と満足されるお声が聞けるのはとても嬉しい事です

お教室の合間はご注文のアレンジ作り・・・


fufuも明日の3名様のご来店と、ご注文のアレンジの最後1個を作り終わります


キラキラと豪華で可愛いアレンジ・・・




器のカゴは持参されてレッド、ピンク、イエローのアレンジもご注文いただいて作りました








そしてHPの“お店の紹介”にも記載させていただきましたが来年からは基本は年6回の教室に変更になります。

勿論見本は二つ作りますので、毎月作りたい方はいらしてくださるのは大歓迎です。。。

年始めですので、金運を願ってイエローのアレンジから始めさせて頂こうかと・・・

木のフレームの中に小さなお庭を描いてみました



オーバルドームのアレンジ・・・置いても、掛けてもどちらでもOKです。

アレンジはケースの中に入っていますので埃はかかりません




明日で教室が終りになるため締め切りは12月20日とさせて頂きます( _ _ )..........o

では明日も一日がんばろう








ステキな玄関

2012年11月16日 20時33分58秒 | アレンジ
昨日の寒さと違い、今日は暖かく気持ちの良い一日でした

朝一番に今日も滑舌を良くする為にお口の体操を兼ねて裏の奥さんとウォーキング

色々なお話をしながら歩くことが最近の楽しみの一つになりました

帰ってからは急いで着替えfufuの教室~

午後は予約してあった美容院へ行ってきたが、そこで不思議な事が・・・

隣のお客様が何やら“小顔ローラー”らしきものを勧められている

暫くすると後ろの鏡の前に座っているお客様も勧められている・・・

その内私にも~~~と心の準備をしていたのに最後まで私は勧められなかった

どういう事かしら???

私はもう美容には必要ないと思われた年齢 それとも小顔だから必要ないと思ったのかしら

街でもあるよね~私の前を歩いている人にティシュを渡しているのに私は渡されないので

感じ悪い~と思うこと・・・(汗)




その事に追い討ちを掛けるように我が家のオット様・・・!!

「ただいま~」と玄関が開くので急いでお出迎えに行き

オット様の顔をジーと見るのに「どうしたの?」だって

髪型が変わっているのに気が付かない嫌なやつ



「もういいわ~」と部屋に入って来たら

暫く考えていたのか「あっ!!美容院へ行ってきたの?」だってと。

遅い~~~男の人が1㎝髪を切るのと違うわ~

如何に私を見てないか、よーーーく分かる今日のオット様でした




それではお口直しの話題を・・・

裏の奥さんのお宅のお玄関のドアを開けるとステキなニッチがあり、

そこにfufuの作品が飾られているのですがとてもステキでした