今日は進修館高校で練習試合がありました。
不動岡の他に、進修館、熊谷、松山、桶川西が集まりました。
最初は学年別の練習(でしたよね?)
2年生

1年生

3年生

不動岡の1年生

不動岡の2年生

不動岡の3年生

松山vs進修館と桶川西

不動岡vs熊谷













トライを決められてしまった…。








トライ!












熊谷vs進修館と桶川西

不動岡vs松山






トライ!























とにかく松山はお辞儀が深い。
いつも感心しています。
闘った相手へのリスペクト。
昨年度までいらした先生のご指導でしょうか?
ずっと続くといいな!
不動岡も指導に熱がはいります!

松山はボードで時間表示。

松山vs熊谷

進修館の先生は細かく笛を吹き、ルールを丁寧に教えてくださっていました。
どの先生も自分の学校だけでなく、集まったどの学校の選手にもご指導をしていて、ありがたいです。
…というところで、続きは明日!
不動岡の他に、進修館、熊谷、松山、桶川西が集まりました。
最初は学年別の練習(でしたよね?)
2年生

1年生

3年生

不動岡の1年生

不動岡の2年生

不動岡の3年生

松山vs進修館と桶川西

不動岡vs熊谷













トライを決められてしまった…。








トライ!












熊谷vs進修館と桶川西

不動岡vs松山






トライ!























とにかく松山はお辞儀が深い。
いつも感心しています。
闘った相手へのリスペクト。
昨年度までいらした先生のご指導でしょうか?
ずっと続くといいな!
不動岡も指導に熱がはいります!

松山はボードで時間表示。

松山vs熊谷

進修館の先生は細かく笛を吹き、ルールを丁寧に教えてくださっていました。
どの先生も自分の学校だけでなく、集まったどの学校の選手にもご指導をしていて、ありがたいです。
…というところで、続きは明日!