深夜、早朝の地震では、ご心配をおかけしました。気付いて起きた子、気付かず寝ていた子、様々でしたが、全員元気です。
爽やかな朝です。気温15℃と長袖でないと寒いくらい。湯の湖畔での朝会は、朝日がまぶしいくらいで、とてもいい気持ち。
今日はハイキング。心配した天気ですが、午前中は日が差す素晴らしい天気に。普段の子供たちの心がけのお陰でしょうか。奥日光の大自然を味わいながら、行動班で活動しました。

「ウグイスが鳴いてる。」「あっ、きのこが木から生えてる。」「昨日勉強した虫だ。」目で見る、鼻で匂いをかぐ、手で触る等、昨夜学習会で学んだことを実践しようとする子供たちでした。全長10Kmを超えるコースを満喫しました。

ハイキング後は、中禅寺湖を遊覧船で巡る予定ですが、午前中は濃霧のため欠航という情報が。どうなることやら。しかし、ハ小の子供たちがもつ運でしょうか、OKが出ます。船に乗るなりデッキに出て、風と小雨を受けながら景色を楽しむ子供たちでした。船酔いを心配していた子も、うそのようにいい表情をしていました。

光徳牧場でアイスクリームに舌鼓を打ち、その後も林の中で鬼ごっこに興じました。
今夜はナイトハイクの予定です。
これまで予定したプログラムを全て予定通りに実施できています。
お陰様で子供たちはみんな本当に元気です。
明日は府中に帰ります。待っていてください。