4階校舎の2階事務室前に、図書委員の子供たちから本の紹介のプレゼントが届いています。たくさん読んで、寒い冬を温かい心で満たして欲しいとねがっています。また、12/25をもちまして2学期を終業します。皆様、よいお年をお迎えください。
今朝はビデオ放送で、広報委員会からの発表がありました。取材の仕方や記事の作り方、みんなで協力して作成している様子など、分かりやすく発表できました。
【4階校舎の2階東側に、広報委員会の掲示板があります】
今回の記事は、「冬に食べたい鍋」「好きなおせち料理」「大晦日、どうやって過ごす?」「クリスマス特集」「冬に行きたい所」「スキー特集」というテーマでした。
3年生の図工では、回転軸を使った楽しい絵を描きました。イルカが空中でクルクル回ったり、一輪車のタイヤや洗濯機の中、お花やハムスターや人間などが回転します。楽しい作品が廊下に展示されていました。間もなく持ち帰ります。
6年生は地域包括支援センターの方を招いて、「認知症ってなあに?」という学習をしました。テキストに認知症サポーター小学生養成講座副読本を用いました。学校としては、人権教育推進校としての教育活動の一環です。子供たちが、地域のお年寄りや認知症の方と共に仲良く過ごすことができるようになって欲しいと願っています。
1年生の各クラス毎に、国語の教材「ずうっとずっとだいすきだよ」を用いて音読の授業を行いました。さすが現役プロの声優さんです。迫力と演技力、演出力に引き込まれます。子供たちはとっても楽しく声の出し方を学びました。