電車に乗るとき、駅で待つとき、しっかり約束を守って黙って行動できました。2年生の立派さに大変感心しました。多摩動物公園は、園内はもちろん駅も電車も夢のあるデザインにあふれていました。
昨年は耐震工事の影響で、学校の校庭は使えませんでしたが、30年以上に渡る歴史あるレクリエーション大会が開かれました。学校からも私と一緒に教員が4人参加して、運動したりくじに期待したりしながら、半日を楽しみました。
【まずは準備運動】
【最後はくじ引き】
体力向上目指して、年間3回の長縄飛びのチャレンジ朝会を行っています。今年から府中市教育委員会でも「ロープチャレンジ」として、長縄飛びの推奨を始めました。クラス毎に目標を決めて練習に励んでいます。
片町文化センターの前にある、介護老人保健施設「ピースプラザ」で合唱団の演奏を行いました。会場の都合で急遽人数制限がかかり、泣く泣く4年生に見合わせてもらいました。これまでの練習の成果は、5,6年生が4年生の分もしっかり発揮していました。施設の利用者の皆様からは2度もアンコールがかかかるほどとても喜んでくださいました。
【本番前最後の朝練風景…ピースプラザ内は写真撮影不可】
【これからピースプラザに出発】
「子供たちからの人権メッセージ発表会」が9/14(土)に、東村山市立中央公民館で開かれました。府中市、東村山市、武蔵野市、東久留米市、西東京市、調布市、三鷹市、小平市、清瀬市、国分寺市の10市の代表30人の子供たちが登壇して、自分の意見や考えを発表しました。府中三小からも6年生の女子が市を代表して素晴らしいスピーチをしました。