フーちゃんのカメラウオッチング

日々、カメラでウオッチングしたネタを写真を添えてコメントします。

浜松に何故置かれているのか? ダグラスDC-3型飛行機。 (浜松市)

2020-09-30 14:55:06 | 公園・モニュメント

舘山寺経由で浜松に向かう帰り道、はまゆう大橋の西側に飛行機が置かれていることを聞き現地を訪ねてみました。

▽グーグルアースにも写っていました。

「はまゆう大橋」を渡ってしばらくすると左手に大きな飛行機が突然現れます。

飛行機の目の前は駐車場があり、道路の北側には浜名湖グラウンドゴルフパークがありました。

 

なお、飛行機が置かれた場所の中には入ることが出来ませんでした。

 

帰宅してからネットで調べてみると、この飛行機は「飛べ、ダコタ」という2013年に公開された日本映画で使われた飛行機だとわかりました。

この映画は戦後の佐渡島を舞台にした映画のようです。

何故浜名湖とは関係のない映画の飛行機がこの場所にあるのか?

とても不思議に感じましたが、映画の撮影後に浜松の法人が買い取ってこの場所に置かれたようです。

  • 立て看板内容です。

終戦からわずか5ヶ月、貧しく混乱が尾を引く昭和21年に起きた英国機の不時着から離陸までの実際に佐渡で起こった心温まる人情物語がありました。

あれから60余年が経ち、豊かで不自由のない時代となった一方当時を知る人は少なくなり、人々の記憶からこの物語が消えつつありました。

そんな中、佐渡市フィルムコミッションの呼びかけにより「飛べ!ダコタ」というタイトルで映画化されることが決まりました。

当時、降って湧いた出来事に村人は大騒ぎとなりましたが、困っている人を助けるのは世の常道。住民は8人の英国人登場者を温かく迎え入れ、一丸となった協力と支援の下、海岸に手づくりの滑走路を完成させ、“ダコタ”を再び大空へ飛び立たせました。

株式会社アッシュジャパン、株式会社川嶋、佐渡市

撮影年月日 2020/09/27

 


新型コロナウイルス感染症に備えて ~一人ひとりができる対策を知っておこう~

2020-03-02 11:43:20 | 街並み・建築物

マスクがない。そしてトイレットペーパーがないとのデマも拡散しています。

人間は危機に陥るとデマに流されがちですが、冷静に行動したいものですね。

さて、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、政府が打ち出した小中高校や特別支援学校などの臨時休校が昨日から始まりました。

かつて経験したことのない対応ですが、いまはこの措置を冷静に受け止めて行動することが必要です。

そのためにも、総理メッセージをよく理解して、また、新型コロナウイルスを含む感染症対策をまとめたチラシなどを見て、できる措置を行うようにしたいと思います。

 

■安倍総理からのメッセージ

 これから1、2週間が、急速な拡大に進むか、終息できるかの瀬戸際となる。こうした専門家の皆さんの意見を踏まえれば、今からの2週間程度、国内の感染拡大を防止するため、あらゆる手を尽くすべきである。そのように判断いたしました。

 集団による感染をいかに防ぐかが極めて重要です。大規模感染のリスクを回避するため、多数の方が集まるような全国的なスポーツ、文化イベントについては、中止、延期又は規模縮小などの対応を要請いたします。スポーツジムやビュッフェスタイルの会食で感染の拡大が見られる事例がありました。換気が悪く、密集した場所や不特定多数の人が接触するおそれが高い場所、形態での活動も当面控えていただくとともに、事業者の方々には、感染防止のための十分な措置を求めたいと思います。

 そして、全国すべての小学校、中学校、高等学校、特別支援学校について、来週月曜日から春休みに入るまで、臨時休業を行うよう要請いたしました。子供たちにとって3月は学年の最後、卒業前、進学前の大切な時期です。学年を共に過ごした友達との思い出をつくるこの時期に、学校を休みとする措置を講じるのは断腸の思いです。卒業式については、感染防止のための措置を講じ、必要最小限の人数に限って開催するなど、万全の対応の下、実施していただきたいと考えています。

 学校が休みとなることで、親御さんには御負担をおかけいたします。とりわけ、小さなお子さんをお持ちの御家庭の皆さんには、本当に大変な御負担をおかけすることとなります。それでもなお、何よりも子供たちの健康、安全を第一に、多くの子供たちや教職員が日常的に長時間集まる、そして、同じ空間を共にすることによる感染リスクに備えなければならない。どうか御理解をいただきますようにお願いいたします。

 万が一にも、学校において子供たちへの集団感染のような事態を起こしてはならない。そうした思いの下に、今回の急な対応に全力を尽くしてくださっている自治体や教育現場の皆さんにも感謝申し上げます。

 企業の皆さんには、お子さんのおられる従業員の方々への配慮をお願いいたします。特に、日頃から人手不足に直面している中小・小規模事業者の皆さん、医療関係者、介護や保育の関係者の皆さんなどに大変な負担をおかけいたします。

 その軽減に向けて、小さいお子さんをお預かりできるよう、できる限りの対策を講じます。学童保育において、春休みと同様の対応を採ることなど、各自治体における様々な取組を国として全力で支援する考えです。保護者の皆さんの休職に伴う所得の減少にも、新しい助成金制度を創設することで、正規・非正規を問わず、しっかりと手当てしてまいります。

 私が決断した以上、私の責任において、様々な課題に万全の対応を採る決意であります。

 ――本当に大変な御苦労を国民の皆様にはおかけしますが、改めてお一人お一人の御協力を、深く深くお願いする次第であります。しかし、私たちは必ず乗り越えることができる。そう確信しています。

 

■感染症対策へのご協力をお願いします(チラシ)

新型コロナウイルスを含む感染症対策をまとめたチラシの一部です。

これを参考にして対策を講じたいのです。

 

 

 

出典:首相官邸ホームページより転載。

http://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html

 

 

 


珍しい現役の丸型郵便ポスト (浜松市)

2020-01-20 10:53:33 | 郵便局

浜松市笠井のだるま市で知られる笠井観音の裏通り、笠井第2公会堂わきに、今では珍しい丸型庇付き現役郵便ポストがあります。

この郵便ポストは静岡県内で最古の現役丸型庇付きポストのようです

 

このポストは大正時代に製造されたもので、時々、ポスト愛好者の手で塗装などが行われ、ているようで、とてもきれいに管理されています。

これからも地元の皆さんに愛され、地域のシンボルとして親しまれることでしょう。

 

もう1本、同型の丸型郵便ポストを発見しました。

場所は、笠井町交差点に面した北側にあり、製造年は笠井第公会堂西側にあるものより新しいものと思われますが、丸型郵便ポストを見るととても懐かしい感じになります。

なお、私の住んでいる町には丸型郵便ポストは1本も残っていません。

 


ブログの移転について

2019-10-28 14:59:02 | 日記

ご来訪有難うございます。

都合により、次のブログに移転しましたので、よろしくお願いします。

▽ライブドアブログ

http://fuchan12.livedoor.blog/


JR飯田線~S字鉄橋~通称「渡らずの鉄橋」 (浜松市天竜区)

2019-09-16 12:31:43 | 鉄道

浜松市天竜区にあるJR飯田線城西駅の近くに、飯田線名物のS字鉄橋、正式名称「第六水窪川橋梁」、通称「渡らずの鉄橋」があります。

これは、水窪川左岸の掘削中のトンネルが中央構造線の地殻変動により崩落し、やむなくその部分を迂回したためにできたものだそうです。

この鉄橋は、いったん川を渡った後、対岸に渡らずにもう一度川を渡ってまた元の岸側に戻るという全国的にも珍しい鉄橋です。

 

鉄橋の上を走る電車を写真に撮りたいと思いましたが、あいにくと待ち時間が長いためあきらめました。

 

撮影年月日 2019/09/14