goo blog サービス終了のお知らせ 

ありふれた風景

ふだん見慣れた風景ものんびり眺めて観ると以外な発見があったりして・・・。

キヌガサ草

2010-05-10 19:36:34 | 
クヌガサ草




朔日の野草展に写真撮影のため緊急招集されていってきました。
今日から少しづつ野草展の花をご紹介していきます。

まずは キヌガサ草 です

名前を初めて聞きましたが、花びらと葉っぱのい数が同じです

こんな花があるんだなと関心しました。

由来についてはみなさんググッて下さいね。

野草愛好家がいっぱいきていましたよ。

今年も盛会でしたね。

宜しければ応援クリックお願いします

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

マメスケの花

2010-05-08 19:29:52 | 
マメスケの花

まめ助の花が咲きました

初めて見ます。去年の11月に蒔いた種から発芽した苗が今日はじめて
花を咲かました。

まめ助は土壌に窒素を補給する目的で植えたのですが、まめ助を植えた
所は草ぼうぼう状態です。でもその中に虫がいっぱい住んでいそうな気配
を感じますね。

花がいっぱい咲けばミツバチとかもよってくるんぼでしょうね。

楽しみです。

宜しければ応援クリックお願いします。

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

水仙・・語らいのような

2010-05-06 22:21:20 | 
水仙



庭の隅に咲く水仙

ジート見ていたら二人で何かを語りあっているようだった。

会話するって大事だよな。

ふとそう思った

態度でわかると思ったのはエゴかな。

妻に時々言われる。「はっきり言葉で言わないとわからない」

結婚してだいぶたつのになーーー。

やっぱり会話は大事ですね。

水仙を見ながらそう思った。
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

イカリ草

2010-05-05 17:08:43 | 
イカリ草



今年もイカリソウが咲きました。
黄色い花びらが夕日に照らされて綺麗でした。

今日で連休も終りですね
あれこれしようと考えて計画もプランター農業だけで終わりました
机まわりの片づけや本の片付けはいっさい出来ませんでした。

毎日10分づつでもしようかと新たな計画を立てました。
計画倒れにならなければいいですが。

紙に書いて貼っておこうかな。
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

2010-04-27 06:58:51 | 


昨日夕方の気仙沼大川沿いの桜はこんな感じです
ちらほらですね。
今日も寒く、雨がふりそうなので、29日まで色が持つかな
桜の色は雨とかふられると変わってしまうので・・・

町の中の風の当たらない所の桜は満開のところも
ありました。

さすがに誰も宴会やっていなかったですね。
月曜日だからしょうがないですね。

応援クリックお願いします

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村