goo blog サービス終了のお知らせ 

猫の額でローズガーデン

中古住宅の極狭庭でDIYしながらバラを育てる猫好き週末ガーデナーの奮闘日記。育て方等アドバイス頂けたら有難いです!

オデュッセイアが咲きました

2021-04-09 05:51:00 | バラ


ふうこさんとおちゃに見せてあげたけど全く見てません😰

ふうこさんは花を見るより葉っぱが食べたいそうです。

おちゃも花より鳥を捕まえたい。

蕾を見つけてから丁度1ヶ月です。

とてもいい香り。

この春1番最初に咲いたバラなのでとても嬉しいです😆



こちらは挿し木で冬の剪定は枝先を少し切っただけで、樹高は70cm位。

蕾はまあまあ付いていますが、房になってるものはほんの僅かです。




程々に咲かせようと思っています。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (からす)
2021-04-09 10:30:56
いいですねぇ☺️
オデュッセイアは香りが抜群ですものね。
香りのあるバラは長持ちしないと聞いてから、長持ち目当てに香りのないバラを買った事もありましたが、やはり香りがあってこそ『バラ』かなと😅
返信する
Unknown (風茶)
2021-04-09 12:56:27
私は咲いたバラの香りがいいと嬉しいですね🎵
だけど私がバラを選ぶ時は香りはあったらサイコー😃⤴️⤴️だけど無くてもOKぐらいの重要度です。

4月が自分の誕生月なので、性懲りもなく新苗予約してしまいました。

香りはなく一季咲きのつるバラです😜
花色に一目惚れでした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。