またまた秋晴れの1日・・・気持ちいい
。
※地酒祭りには8日(日)いってまいりましたが、UPが9日(月)になりました。ご了承下さい。
午前中は、たまりにたまったお仕事
を休日返上こなしておりました。
しか~し、今日は宣言どおり地酒祭りにいくでござる!

地酒祭りの看板が、迎えてくれる! 店内には、日本酒の香りがふわりと漂って。
たくさんの人が瓶の周りに集まっています。
本日も個人情報に配慮し、みなさまの顔は写らないように撮影しております。

本日の試飲本数158種類とか。すごいっ
。
おちょこ一杯だとしても、すごい量に!
このイベントで、全部飲んだツワモノはいるのだろうか?


秘蔵 や、 限定 、幻 という言葉に弱い・・・。
幻といえば、地酒まつりの情報提供をしてくれたタカハシヤのブログによると、
秘密のお酒①・秘密のお酒② がここで楽しめるとか。
ということで、ブログを書いているあっきぃ兄さん(写真右)をつかまえ、
『秘密のお酒、教えて~!』。

秘密のお酒①は、こちら。
販売は地元2店のみ、蔵元でも買えない幻のお酒とか。何がどう秘密なのかは、タカハシヤのブログをチェック♪
湯沢の酒蔵、白瀧酒造さん。
あっきぃ兄さんは、前掛けを変な風にもってますね(笑)。

秘密のお酒② は、こちら。長者盛さん。 世界に40本しかないというお酒。
あ・・・っ。前掛けの文字、隠しきれていなかった(笑)。
大洋盛とかいた前掛けをしていたので、白瀧さん・長者盛さんのPR時には、伏せようとしていたまじめな あっきぃ兄さんでした。
↓ そして、今年のお土産地酒では、一番売れたんじゃないかな?と思う『天地人』『兼続』を造っている隣市の酒蔵 高千代酒造さん。

タカハシヤオリジナル酒 めご(方言で、かわいいという意味)というお酒をPR。
地酒まつりには、無料で試飲ができるほか、各蔵元の担当者さんや杜氏さんが来て直接お話が出来るというのもポイントです。
これから『飲むぞ~』と思ったところ、急な呼び出しが
ピロピロピロ~。
今年も試飲せず、仕事に向かったのでした
。
なぐー、今日のひとこと。
急いで帰ったので『ブログ見たんですけど』って、いうの忘れた
。
(タカハシヤ地酒まつりでは、ブログをみた!の一言で先着20人にプレゼントが)
でも、試飲をしているみなさんがとても楽しそうだったので、そんな笑顔をみることができて、嬉しかった
。3月の地酒祭りも楽しみですね。
湯沢の魅力を沢山の人にお伝えしたくて、
ブログランキングに参加しています。
人気blogランキングへ
(←クリックで応援していただけると嬉しいです)

※地酒祭りには8日(日)いってまいりましたが、UPが9日(月)になりました。ご了承下さい。
午前中は、たまりにたまったお仕事

しか~し、今日は宣言どおり地酒祭りにいくでござる!

地酒祭りの看板が、迎えてくれる! 店内には、日本酒の香りがふわりと漂って。
たくさんの人が瓶の周りに集まっています。
本日も個人情報に配慮し、みなさまの顔は写らないように撮影しております。

本日の試飲本数158種類とか。すごいっ

おちょこ一杯だとしても、すごい量に!
このイベントで、全部飲んだツワモノはいるのだろうか?


秘蔵 や、 限定 、幻 という言葉に弱い・・・。
幻といえば、地酒まつりの情報提供をしてくれたタカハシヤのブログによると、
秘密のお酒①・秘密のお酒② がここで楽しめるとか。
ということで、ブログを書いているあっきぃ兄さん(写真右)をつかまえ、
『秘密のお酒、教えて~!』。

秘密のお酒①は、こちら。
販売は地元2店のみ、蔵元でも買えない幻のお酒とか。何がどう秘密なのかは、タカハシヤのブログをチェック♪
湯沢の酒蔵、白瀧酒造さん。
あっきぃ兄さんは、前掛けを変な風にもってますね(笑)。

秘密のお酒② は、こちら。長者盛さん。 世界に40本しかないというお酒。
あ・・・っ。前掛けの文字、隠しきれていなかった(笑)。
大洋盛とかいた前掛けをしていたので、白瀧さん・長者盛さんのPR時には、伏せようとしていたまじめな あっきぃ兄さんでした。
↓ そして、今年のお土産地酒では、一番売れたんじゃないかな?と思う『天地人』『兼続』を造っている隣市の酒蔵 高千代酒造さん。

タカハシヤオリジナル酒 めご(方言で、かわいいという意味)というお酒をPR。
地酒まつりには、無料で試飲ができるほか、各蔵元の担当者さんや杜氏さんが来て直接お話が出来るというのもポイントです。
これから『飲むぞ~』と思ったところ、急な呼び出しが

今年も試飲せず、仕事に向かったのでした


急いで帰ったので『ブログ見たんですけど』って、いうの忘れた

(タカハシヤ地酒まつりでは、ブログをみた!の一言で先着20人にプレゼントが)
でも、試飲をしているみなさんがとても楽しそうだったので、そんな笑顔をみることができて、嬉しかった


ブログランキングに参加しています。

