晩秋の越後湯沢。
高低差のある湯沢では、標高の高い苗場エリアの紅葉見頃は過ぎたものの、そこより低い山々ではまだきれいな紅葉を観ることが出来ます
。

四季折々の美しさも格別ですが、季節がうつりゆく様もまた、美しいです。

木々の変化や、風に運ばれてくるその時期その時期の匂いで季節を感じることもありますが、旬の食べ物などでも季節を感じることがあるのではないでしょうか?
越後湯沢の酒蔵、『白瀧酒造』には、それぞれの暦(月)にあわせた上善如水があります。
そして、毎月毎月定期便でお届けする
12ヶ月の上善如水 定期便 '2012 という商品があります
。
それが、こちら。

1月 上善如水 生原酒 720ml×1本

2月 かすみの上善如水 うすにごり酒 720ml×2本

3月 花見酒の上善如水 720ml×2本

4月 はじける上善如水(黒米の酒)&あらごし上善如水 各200ml×3本(合計6本)

5月 はじける上善如水 180ml×10本

6月 なまの上善如水 720ml×2本

7月 氷室熟成の上善如水 720ml×2本

8月 ロック酒の上善如水 720ml×2本

9月 ひやおろしの上善如水 720ml×2本

10月 月の上善如水 500ml×1本

11月 新米新酒の上善如水 720ml×2本

12月 にごり酒の上善如水 720ml×2本
毎月、毎月、その時期のお酒が届く幸せ
。 素敵ですね。


12ヶ月の上善如水 定期便 '2012 【Yahoo!ショッピングの白瀧酒造のページへ】
価格:36,000円(税込)
送料込
さらにオリジナル特典付き
1.白瀧酒造特製『手ぬぐい』
2.干支きき猪口
3.上善如水 純米吟醸 720ml×1本
お申込締切 2012年1月末日まで
なぐー。今日のひとこと
季節のお酒と美味しい料理。
宅カフェスタイルで、ゆっくりのんびり季節を感じてみてはいかがでしょうか?
湯沢の魅力を沢山の人にお伝えしたくて、
ブログランキングに参加しています。
人気blogランキングへ
(←クリックで応援していただけると嬉しいです)
私のもうひとつのブログはこちら
四季彩 湯沢 ほんとの暮らし伝えるブログ
高低差のある湯沢では、標高の高い苗場エリアの紅葉見頃は過ぎたものの、そこより低い山々ではまだきれいな紅葉を観ることが出来ます


四季折々の美しさも格別ですが、季節がうつりゆく様もまた、美しいです。

木々の変化や、風に運ばれてくるその時期その時期の匂いで季節を感じることもありますが、旬の食べ物などでも季節を感じることがあるのではないでしょうか?
越後湯沢の酒蔵、『白瀧酒造』には、それぞれの暦(月)にあわせた上善如水があります。
そして、毎月毎月定期便でお届けする

それが、こちら。

1月 上善如水 生原酒 720ml×1本

2月 かすみの上善如水 うすにごり酒 720ml×2本

3月 花見酒の上善如水 720ml×2本

4月 はじける上善如水(黒米の酒)&あらごし上善如水 各200ml×3本(合計6本)

5月 はじける上善如水 180ml×10本

6月 なまの上善如水 720ml×2本

7月 氷室熟成の上善如水 720ml×2本

8月 ロック酒の上善如水 720ml×2本

9月 ひやおろしの上善如水 720ml×2本

10月 月の上善如水 500ml×1本

11月 新米新酒の上善如水 720ml×2本

12月 にごり酒の上善如水 720ml×2本
毎月、毎月、その時期のお酒が届く幸せ


価格:36,000円(税込)
送料込
さらにオリジナル特典付き
1.白瀧酒造特製『手ぬぐい』
2.干支きき猪口
3.上善如水 純米吟醸 720ml×1本
お申込締切 2012年1月末日まで

季節のお酒と美味しい料理。
宅カフェスタイルで、ゆっくりのんびり季節を感じてみてはいかがでしょうか?

ブログランキングに参加しています。


私のもうひとつのブログはこちら
